H.25.11.27 今日の授業からH.25.11.27 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からきょうのこんだて 11月26日(火)海鮮豆腐どんぶり ラー菜 卵とわかめのスープ 果物(姫りんご) 牛乳 海鮮豆腐に入っているチンゲン菜は、ミネラルの豊富な緑黄色野菜です。中国から伝わってきた野菜で、白菜などと同じなかまです。やわらかくて歯切れもよく、アクがないうえに煮くずれないので、炒め物やスープ、煮込み料理などにも合います。一年中作られ、いつでも食べることができますが、今が旬で一番おいしい時期です。 H.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.26 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からきょうのこんだて 11月25日(月)ナン キーマカレー くし型ポテト 野菜スープ ピーチヨーグルト 牛乳 今日のパンは「ナン」といいます。みんなからのリクエストがとても多いパンのひとつで、一年生のリクエスト献立でも上位に入っていましたね。ナンは、インド辺りの国で、よく食べられているパンです。平たくて、ぞうりのような形をしているのが特ちょうです。今日はキーマカレーをつけて食べます。”キーマ”とは、ひき肉という意味です。インドでは、ヤギやトリの肉を使うことが多いそうですよ。ちぎったナンに、キーマカレーをたっぷりつけて食べましょう。 H.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 今日の授業からH.25.11.25 朝会講話から
H.25.11.25 朝会講話
学芸会が終わって1週間たちましたが、まずは学芸会での長沼小学校の子供たち一人一人頑張りを褒めたいと思います。みなさん、素晴らしかったです。思わず泣いてしまっている保護者の方々もたくさん見かけました。みなさんが力を合わせて作り上げた劇は、観ている人一人一人の心に感動をおくってくれました。2学期もあと一カ月で終わります。学芸会の頑張りを生かして、まとめの一カ月を充実させてください。 5年生は、木曜日に連合音楽会があります。5年生はもう一つ大きな行事があります。オリンパスホールという立派な会場で、練習してきた歌や合奏を発表したり、八王子市内の他の小学校の発表を観たりします。校長先生は、5年生の発表を楽しみにしています。頑張ってください。 さて、きれいに色づいた赤や黄色の葉っぱも大分落ちてきました。季節はいよいよ冬を迎えます。東京都内の学校では、少しずつインフルエンザが流行ってきています。外出したり、外で遊んだ後は、手洗い、うがいを行い風邪の予防に努めてください。何をするにも健康第一です。 今からみなさんに3つの言葉を見せます。「すいみん」「えいよう」「運動」さて、この3つの言葉はいったいなんでしょう。4年生以上の子供たちは、知っているはずです。保健で勉強したはずです。この3つの言葉は、みなさんが健康に生活する上で最低限必要なことです。 「すいみん」・・・8時間以上は寝るようにしてください。睡眠不足は、病気の原因になります。睡眠不足だと勉強や仕事もはかどりません。また、睡眠だけでなく、疲れた ら休むことも大切です。激しく運動した時など、休むことも大切です。3年生の保健の学習では、「すいみんと休養」という言葉を教わります。 「えいよう」・・・これは、しっかり食べるということです。やさい、魚、肉、ごはん、パンなど、バランスよく3食食べることを意味します。朝ご飯を食べなかったり、好き嫌いして野菜を食べなかったりすると体の調子が悪くなり、病気の原因になります。 「運動」・・・・適度な運動は、体の調子をよくしたり、気分をすっきりさせてくれたりします。みなさんの場合、休み時間に外で思いっきり体を動かして遊んだり、体育でいろいろな運動をしたりすると適度な運動になります。ただし、激しすぎる運動は、体を壊してしまいます。運動しすぎたら、休んで休養をとってください。 みなさんが健康に生活する上で大切な3つのキーワードについてお話しました。自分の健康は自分で守る。「すいみん」「えいよう」「運動」をしっかり行い、この冬の生活を充実させていきましょう。 |