12月12日(木)の給食・エビピラフ ・ミニポテトオムレツ(写真2) ・オニオンスープ ・果物 ・牛乳 【オニオンスープ】写真3 スライスした玉葱をじっくり良く炒めて作ります。 飴色(茶色)になるまで炒めると甘みがでて 美味しくなります。写真は、仕上げにパセリを 加えているところです。 日本語国際学級 交流会に向けて児童集会(ゲーム集会)
今日の児童集会は、集会委員会のゲーム集会でした。
たてわり班のペアの人と一緒に考え行動する 「学校○×クイズ」でした。 学校に関する問題を出すので、○だと思うペアはプール側、×だと思うペアは校舎側に移動するというルールでした。 ペアの人と一緒にできてよかった。 難しい問題もあったけど、楽しかった。 といった感想が聞かれました。 12月11日(水)の給食・カスタードサンド(写真2) ・ビーンズトマトシチュー ・パリパリアーモンドサラダ ・牛乳 【ビーンズトマトシチュー】写真3 今日は、ひよこ豆と金時豆を使った トマトシチューです。 「まごわやさしい」の「ま」豆・豆製品ですね。 1粒に栄養がぎっしり詰まっています。 小中合同 校内研究会「いずみ学級レク大会で遊ぶことを決めよう」という議題で 学級活動(学級会)をしました。 理由を付けて自分の考えを発表したり、 友達のことを考えて話したりすることができるようになり 成長を感じさせる授業でした。 中学校の先生方や講師の先生にもたくさんほめていただきました。 12月10日(火)の給食・とりごぼうごはん ・鮭のピリカラフル ・お吸い物 ・牛乳 【とりごぼうごはん】写真2 しゃきしゃきとした歯触りと食物センイが豊富な 「ごぼう」を使った混ぜご飯です。 世界ではあまり「ごぼう」を食べる習慣がないそうですが、 薬として食べる国もあるほど栄養があります。 根っこの野菜は、体を温める効果があって 今の季節にたっぷり摂りたい野菜ですね。 【鮭のピリカラフル】写真3 鮭に下味をつけ、片栗粉をまぶしてあげました。 特製のピリカラソースは、魚にも肉にもあう 万能ソースです。 12月9日(月)の給食・ごはん ・鶏肉の七味焼き(写真2) ・つみれ汁 ・野沢菜のごま油炒め(写真3) ・牛乳 【祝!「和食」無形文化遺産登録】 日本の「和食」の食文化が世代を越えて受け継がれているなどとして、 無形文化遺産に登録されました! 日本人の大切な食文化を、学校給食をとおして 末永く後世に引き継いでいきたいと思っています。 「和食は日本の宝物」 しっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。 チャレスポ(体育館)
昼休みの体育館でもチャレスポを行っています。
ダブルダッチ、8の字跳び(大縄)、フラフープを行っています。 12月6日(金)の給食・古代ごはん ・鰆の幽庵焼き ・筑前煮(写真2) ・野菜としめじのおろし和え(写真3) ・牛乳 【鰆の幽庵焼き】 幽庵焼きとは、ゆずを使った和食の焼き物のひとつです。 江戸時代の茶人で食通でもあった「北村幽庵」が つくったとされています。ほんのり『ゆず』の味がする 上品な味です。 12月5日(木)の給食・りんごジャムサンド ・鮭とほうれん草のグラタン ・えのきのスープ ・ミニトマト ・牛乳 【鮭とほうれんそうのグラタン】写真2・3 旬のほうれん草、鮭をたっぷり使ったホワイト ソースのグラタンです。 ほうれん草の選び方のご紹介 葉が濃い緑色で肉厚、張りがあるものがおいしいです! チャレスポ盛況です
先週から行われているチャレスポですが、今日は4年生の日でした。
中休みに、竹馬、一輪車に挑戦しました。 竹馬で歩けるようになった子や、 一輪車に乗れるようになった子が、 できるようになった様子を見せてくれました。 児童集会(運動委員会発表)
今日の児童集会は、運動委員会の発表集会でした。
内容は、 チャレスポの取り組み。 運動委員会からのお願い。 体力向上プロジェクト(こうすると上手にできるようになる。) でした。 12月4日(水)の給食・いかめし(写真2) ・味噌煮込みうどん(写真3) ・野菜のシャキシャキ炒め ・牛乳 【根菜類】 根っこの野菜は、体をポカポカ温める効果があります。 冬に美味しい、大根・ごぼう・にんじんは 鍋に汁物、煮物に大活躍ですね。 給食でも、具沢山の汁物を献立に入れる機会が増えてきました。 しっかり食べて、風邪に負けない体をつくりましょう。 12月3日(火)の給食・すき焼き風混ぜごはん ・笹かまぼことししゃもの2色揚げ ・味噌汁 ・南蛮キャベツ ・牛乳 全校朝会
2日(月)、全校朝会がありました。
副校長先生から、「運動は、なぜ体にいいのか。」という話がありました。 なわとびを例にして、運動することで骨が丈夫になり、 バランスのいい食事を摂ることで、さらに強くなる。 という話でした。 先週から始まった「体力向上月間(チャレスポ)」に みんなで取り組んでいきたいと思いました。 12月2日(月)の給食・カレーライス(写真2) ・わかめスープ ・りんごのアーモンド焼き ・牛乳 【りんごのアーモンド焼き】写真3 りんごは、今が美味しい時期です。生で食べても 美味しいですが、今日は、生クリーム・砂糖を混ぜて アーモンド・レーズンをのせて焼きました。 八王子でも美味しい「りんご」が育っています。 機会があったら、食べてみてくださいね! 11月29日(金)〜6小いずみ学級のリクエスト献立〜 ・キムチチャーハン(写真2) ・五目ワンタンスープ ・ししゃもの磯辺フライ(写真3) ・牛乳 リクエスト第一位は『キムチチャーハン』でした♪ 11月28日(木)の給食・パエリア ・チキンのマスタード焼き ・野菜のスープ煮(写真3) ・牛乳 【パエリア】写真2 パエリアとはスペイン東部のバレンシア地方の米と 野菜、魚介、肉などを使った料理です。 今日は、ごはんをターメリックで色づけしました。 学校公開
今日は2学期最後の学校公開でした。
たくさんの保護者の方や地域の方に参観に来ていただき、子供たちもいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。 連合音楽会
市内の全小学校が3日間に分かれてオリンパスホールで連合音楽会が実施されています。六小は、5年生が28日の午後に参加してきました。合唱「世界がひとつになるまで」 合奏「オブラディ・オブラダ」をきれいに演奏できました。他の小学校の演奏も刺激になりました。
|
|