地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成25年5月20日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ハムカツサンド・牛乳・野菜ソテー・中華たまごスープ・くだもの(みしょうかん)です。三小はもうすぐ運動会がありますね。今年は、赤組が勝つか?白組が勝つか?ハムカツに縁起をかけて作りました。
 皆さん、ハムカツサンドで、栄養をつけて運動会の練習を頑張ってください。

平成25年度 第1回目の音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年5月16日(木)の朝、今年度初の音楽集会がありました。今回は運動会に向けて、「ゴーゴーゴー」と「校歌」の練習です。
体育館の入り口側を正面にして、赤白の隊形に並び、前面に応援団が並んだ状態で全校が体育館に響く声で元気いっぱい歌いました。初めての全校そろっての練習とは思えないほど、大きな声が響いていました。来週は、いよいよ本番です。練習も仕上げ段階に入ってくると思われますが、本番が終わるまで、安全・健康第一で練習に励みます。

平成25年5月17日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・ひじきの煮物・鯖のマーマーレード焼き・卵スープです。鯖のマーマレード焼きは、砂糖・みりんの代わりに、オレンジマーマレードを入れて味付けしました。ひじきの煮物も良く食べていました。ひじきは海藻の仲間で、食物繊維や鉄分、カルシュームが豊富です。今日は主食・主菜・副菜・汁ものが揃った和食の献立です。

平成25年5月16日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、パエリア・牛乳・空豆のポタージュ・大豆のサラダです。空豆は空に向かって実が付くので、空豆と言う名前が付きました。柔らかく煮てミキサーにかけ、牛乳を入れました。●パエリアは、スペイン料理。ターメリックを入れて炊いたごはんに、たこ・エビ・いかを入れた具を和えました。綺麗で美味しい御飯です。

平成25年5月15日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、そぼろごはん・牛乳・あげボールの甘煮・野菜の彩り和え・ゆばのすまし汁です。そぼろごはんは、きびとうるち米を合わせて炊きました。その上に、鶏肉のそぼろをかけていただきます。湯葉のすまし汁は、来月6年生が日光に行きますが、日光のある栃木県産の干し湯葉を使いました。昆布とかつお節で美味しくダシを取りました。今日も良く食べていました。

平成25年5月14日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ジャージャー麺・牛乳・炒めわかめスープ・じゃがころ揚げです。ジャージャー麺は、中華麺をしょうゆと油で味付けをして、オーブンで蒸し焼きにします。麺の上には、肉みそ(豚ももひき肉・筍・葱・人参等のみじん切り野菜を炒めて、味噌で味付けしたもの)ともやし炒めをのせ、良く麺と混ぜていただきます。炒めわかめスープは、生わかめをごま油で炒めてスープに入れました。コクのある美味しいスープになりました。今日も本当に良く食べていました。嬉しいですね。

平成25年5月13日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、はちみつレモントースト・牛乳・ポークビーンズ・野菜サラダです。今日のトーストは、はちみつ・国産レモン汁・砂糖・バターを合わせて、パンに塗りました。レモンの香りが爽やかな、初夏に似合うトーストです。ポークビーンズは、大豆を使った美味しい献立です。大豆には、良質のたんぱく質が含まれます。ご家庭でも、大豆を素材から食べてほしいですね。

平成25年度 セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年5月11日(土) 今年度初の学校公開がありました。多くの保護者・地域の方々に御来校いただき、子供たちの学校生活の様子などを見ていただきました。ありがとうございました。
3校時からは、体育館にてセーフティー教室が行われました。東京都ファミリeルール事務局による出前講演会でした。全部で三部に分かれていて、内容は下記の通りです。

第一部(1〜3年生対象)(3校時 10:25〜11:10)
「考えよう!ネット・ケータイをじょうずに使うためのルールとマナー」
第二部(4〜6年生対象)(4校時 11:15〜12:00)
「自分と友達を守る!ネット・ケータイのかしこい使い方」
第三部(保護者・地域の方対象)(12:00〜12:20)
「ネット・ケータイのトラブル最新事情と子供を守るためのファミリeルール」

低学年でも高学年でも「インターネットを使っているのは世界で何人?8億人?16億人?24億人?」との問いかけがあり、子供たちはさまざまな考えを持っていました。正解は、なんと24億人。聞いていた私も改めて数の多さに驚かされました。
他にもいろいろとためになるお話をたくさん聞くことができました。子供たちにはもちろん、保護者・地域の方・教職員にとっても再認識させてもらえることばかりだったと思います。帰宅後、ご家族でアンケートに答えながら、セーフティー教室で学んだことなどを確認していただけると幸いです。

最後に、第三部が終わるまでの間に下校の用意をしていた子供たちと、保護者が一緒に通学路を確認しながら下校しました。教員は、その様子を見守りながら通学路の危険箇所の点検をすることで本日の学校公開・セーフティー教室が終わりました。お休みの日にご参加いただいた多くの皆様、本当にありがとうございました。


平成25年5月10日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは。今日の給食は、チゲ豆腐どんぶり・牛乳・コーンと卵のスープくし型焼きポテト・果物です。チゲ豆腐どんぶりのチゲとは、韓国の鍋料理です。キムチが入っています(あまり辛くない)。5月になり気候が暑くなってきたので、少しピリカラで、食欲を増してくれます。コーンと卵のスープは、クリームコーン・ホールコーン・玉葱・卵の入った、子供たちの大好きなスープです。

第1回 ゲーム集会 もうじゅうがりに行こうよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年5月9日朝、体育館に全校児童が集まり、集会委員会の考案したゲーム集会が行われました。リズミカルにかけ声をしながら、言われた生き物の名前の文字数に合わせた人数が集まって座るゲームです。学年を超えた交流ができる楽しいゲームとなりました。
最後に、今年度の運動会スローガンの発表がありました。

「100%の力で最後まであきらめずおもいでにのこる運動会にしよう!」

代表委員の一人一人が一枚ずつの画用紙を高々と持ち上げ壇上いっぱいにスローガンが表れました。運動会の練習時程は、今週からはじまりました。日々練習に励んでいる子どもたちは、スローガンを胸にいっそう練習に力が入ることでしょう。

走ること、表現すること、応援すること、協力することなど様々なことが学べる行事に向けて頑張っている子どもたちを教職員も全力でサポートしていきます。

願うことはただ一つです。
みんなが無事故で元気に「100%の力で最後まであきらめずおもいでにのこる運動会」になってくれれば幸いです。

平成25年5月9日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、えびのクリームスパゲティ・みかんジュース・コールスロー・白インゲン豆のミニ豆ケーキです。スパゲティは、クリームソースをかけて、よく和えていただきましょう!白インゲン豆のミニケーキは、豆を甘く煮てケーキの中に入れました。小麦粉・ベーキングパウダー・バター・砂糖・牛乳・生クリームを合わせた、和風ケーキです。

平成25年5月8日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、下野ごはん・牛乳・しらす干し入り卵焼き・味噌汁・昆布の佃煮です。下野ごはんは、栃木県の郷土料理。「しもつけごはん」と言います。この地方では、かんぴょうが良く取れるので、かんぴょうを甘辛く煮て、ごはんに混ぜました。美味しい御飯です。しらす干し入り卵焼きは、旬のしらす干しを入れて焼きました。しらすは、春と秋の2回、旬があります。今日も残さず食べてほしいですね。

平成25年5月7日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、セサミパン・牛乳・筍ハンバーグ・ジャーマンポテト・野菜スープ・ミニトマトです。筍ハンバーグは、旬の筍をハンバーグに入れました。歯触りを感じてもらうために、筍は色紙切りに切って入れました。大根おろしソースをかけていただきます。野菜スープには、春野菜がたっぷり入っています。旬の春野菜には、栄養も美味しさも、ギュッと詰まっていますよ。残さずいただきましょう!

平成25年5月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立はこどもの日の行事食献立です。中華ちまき・牛乳・若竹うどん・ごまめナッツ。●中華ちまきは、米・もち米に炒めた具(人参・新筍・椎茸・葱など)を筍の皮に包んで蒸します。640個のちまきを調理員さんが包んでくれました。釜にたっぷりのお湯を沸かして45分蒸すと、いい匂いがしてきます。とても美味しい中華ちまきでした。子供たちからも先生方からも、「美味しい!」と好評でした。●若竹うどん・・・新筍・わかめの入った美味しいうどんです。●ごまめナッツ・・・いりことアーモンドをオーブンで煎り、たれをからませた、歯や骨を丈夫にするカルシュームたくさんの献立です。

平成25年5月1日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、うめわかごはん・牛乳・鯵のカレーてんぷら・新じゃがの煮物・金時豆の煮物・果物です。●うめわかごはん・・・酸っぱくて美味しい梅干しには、クエン酸やリンゴ酸などがたくさん含まれ、疲れた時に食べるのが効果的です。梅干しの種を取りきざんで細かくしたもの・白いりごま・わかめ・ちりめんじゃこを入れて炊いたご飯です。ビタミン・ミネラル・食物繊維・カルシュームが摂れる美味しい御飯です。●鯵のカレー揚げ・・・鯵は5月から7月が旬の魚です。●新じゃがいもの煮物。新じゃが芋が美味しい季節です。加熱しても壊れにくいビタミンCがたくさん含まれます。●金時豆の煮物・・・豆を食べよう!素材で食べましょう!良質のたんぱく質が含まれ、丈夫な体を作ります。

6年生が1年生のお世話をしてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が入学した日から昨日まで、朝の登校時間帯に6年生の子供たちは昇降口で1年生を出迎え、1年生の各クラスの教室まで連れて行ってあげていました。教室についた後は、ランドセルの中身などの荷物の整理、トイレ、手洗い、水飲みなど、朝の用意のお世話をしてきました。そのあとで、6年生の子供たちが企画したゲームで朝のひと時を楽しみました。今日からは、6年生のお世話はありません。1年生だけで過ごす朝の時間です。みんないろいろなことが自分ひとりでできるようになってきましたね。6年生の皆さん、ご苦労様でした。

平成25年 1・2年学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
4月30日(火)と5月1日(水)の2日間、2年生が1年生に学校の中のいろいろな教室などを紹介する学校探検が行われました。説明して回った場所は、体育館、会議室、図工室、保健室、職員室・校長室、音楽室、家庭科室、理科室、図書室、パソコン室の11ヶ所です。
「ここは家庭科室です。5年生になったら家庭科の授業で料理をしたりします。僕もはじめて入りました。」
ちょうど家庭科の授業をやっていなかった時間帯に回ってきた、子供たちのグループの2年生が説明していた言葉です。小さな旗にグループの番号を書いた目印を持って、1年生をつれて歩きながら説明している2年生の姿はとても頼もしかったです。

平成25年 1年生の鯉のぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)1年生の教室前のオープンスペースに大きな鯉のぼりが元気に泳ぎはじめました。1組、赤。2組、青。3組、黄。4組、緑。子供たち一人ひとりがそれぞれ好きなものと自分の顔をうろこに描きました。各クラスでは、描き上げたうろこの発表会も行いました。来週の学校公開のときにも泳いでいます。ぜひご覧ください。

平成25年5月1日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、うめわかごはん・牛乳・鯵のカレーてんぷら・新じゃがの煮物・金時豆の甘煮・くだもの(美生かん)です。今日から5月。新緑が目に鮮やかな季節になりました。5月は旬の食材がたくさん出回ります。たけのこ・あじ・アスパラガス・空豆・グリンピース・かつお・新ごぼう・メロン等。給食でも多くの旬食材が登場します。旬を味わいましょう!

平成25年4月30日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・じゃがいものそぼろ煮・えのきのつくだ煮です。新じゃが芋が美味しい季節です。今日のじゃがいものそぼろ煮のじゃがいもは、とても美味しく煮えました。じゃがいもにはビタミンCがたっぷり含まれています。加熱しても壊れにくいのが特徴で、体の調子を整える今が旬の野菜ですね。今日も本当によく食べていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式通し練習
3/19 給食終 卒業式予行練習
3/20 卒業式前日準備
3/21 春分の日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

給食費の返金