3月12日(水)―3年生最後の図工―今日は粘土でつくったお店と牛乳パックでつくった家の鑑賞を行いました。 お店と家を並べると机の上が一気に賑やかになり、本物の商店街のようになりました。 お互いの作品を見て、素敵だと思ったことを書いて渡し合いました。 「細かいところまでつくってあってすごい!」 「色がきれいに混ぜてあってすごい!」 「おもしろい商品がたくさんあるね。」 等、友達の作品のいいところをたくさん見付けて伝えることができました。 3月13日(木)* 館ラーメン * 根菜チップ * くだもの・・デコポン * パリパリウインナー(中学のみ) * 牛乳 3月12日(水)* ガーリックトースト * コーンシチュー * 花野菜のサラダ * 牛乳 3月11日(火)* キムチチャーハン * ナッツポテトのおかかバター * はるさめスープ * 牛乳 3月12日(水)―今日の図工(2年生)―この日の図工では「しん海魚」を完成させました。 前回の授業ではマヨネーズやケチャップの容器にアクリル絵の具で色を付け、 今日の授業ではモールやスパンコール、お花紙等で飾り付けをしました。 半透明の容器がこんなに素敵な魚に変身しました! 尾の部分のお花紙の組み合わせも考えながらつくりました。 今にも空を泳いでいきそうな作品に仕上がりました。 材料にご協力いただき、ありがとうございました。 3月11日(火)―4年生最後の図工―この日の図工では「ゆめいろらんぷ」の鑑賞を行い、「化石発見!」の作品を完成させました。 1時間目に地域連携室でゆめいろらんぷの点灯式を行いました。 暗幕を締めて電気を消すと 「おー!」と、子供たちから歓声が上がりました。 どのランプもとても美しく光り輝いていました。 化石発見!では、今日は貝殻や石を絵に貼って作品を完成させました。 化石の部分はトイレットペーパーにボンド水をつけて描きました。 カチカチに固まって本物の骨のような質感になりました。 来年度は高学年!更に難しい道具を使うことになりますが、4年生のみんななら難しい道具もどんどん使っていけそうです。 3月10日(月)―5年生最後の図工―5年生は多色刷り版画に挑戦しました。 15cm四方の板に4分の1の円を描き、それを元にデザインをして彫刻刀で板を彫りました。 今日は掘り終わった板に絵の具を付けて刷りました。 色と色を組み合わせてグラデーションをつくって刷りました。 4枚刷って貼り合わせると円の形をした模様ができました。 部屋の壁紙に使えそうなオシャレな作品が仕上がりました。 金槌、糸鋸、のこぎり、カッター、彫刻刀、ペンチ 来年は最上級学年になりますが5年間で殆どの道具を使えるようになりましたね。 6年生になったらどのような作品がつくれるようになるのでしょう?楽しみにしています。 3月10日(月)* スパゲッティミートソース * ジュリエンヌスープ * ストロベリーヨーグルト * 牛乳 3月7日(金)* ごまごはん(のり) * さわらのごまみそ焼き * じゃが芋のそぼろ煮 * 金時豆の甘煮 * 牛乳 3月7日(金)―6年生を送る会―児童会代表委員会の4、5年生が司会進行をしてくれました。 送る会では1年生から5年生が歌やダンスなどをして6年生に感謝の気持ちを伝え、そのお返しに6年生が歌を歌ってくれました。 どの学年の発表も工夫されており、6年生への感謝の気持ちが伝わってきました。 最後にみんなでゲームをして終わりました。 学年に関係なく仲良く関わることができるのは館小中学校のいいところですね。 中学生になっても小学生と仲良くしてくださいね。 3月6日(木)―6年生最後の図工―6年生最後の図工ということは、人生最後の図工の授業ということになります。 最後の図工では1枚の板からの作品を完成させました。 1ヶ月ほどで1枚の板が様々な形に変身しました。 スライドして開く箱、 縦と横にして置ける本棚、 裏側にも仕掛けがある写真立て・・・ 最後の授業でも個性を発揮することができていました。 来年からは図工はなくなりますが、美術や技術という図工に似ている教科を学ぶことになります。 小学校で学んだことを生かして頑張ってくださいね。 3月5日(水)―2分の1成人式―たくさんの保護者の方が2分の1成人式の会場にいらっしゃいました。 落合先生が作ったフォトショーを見たり、 感謝の気持ちを発表したり・・・ 最後はダンスと歌で締めくくりました。 ダンスも歌も立派に発表していました。 成長した4年生の姿に思わず目頭が熱くなりました。 3月6日(木)* マーボー丼 * ワンタンスープ * 茎わかめのしょうが炒め * 牛乳 3月5日(水)* 野菜リゾット * ボイルポテトのドレッシング * 白インゲン豆のケーキ * くだもの・みかん缶(中学のみ) * 牛乳 中学3年生・食育授業3月4日(火)* パインパン * 鮭のみそマヨネーズ焼き * ポテチサラダ * ABCスープ * 牛乳 3月3日(月)* エビ入りちらしずし * 菜の花ともやしの和え物 * すまし汁 * くだもの・・デコポン * 京がんものうま煮(中学のみ) * 牛乳 2月28日(金)* シーフードカレー * はすの福神漬け * コールスローサラダ * 牛乳 2月27日(木)* 八王子ラーメン * 大学いも * わかめとじゃこのさっと煮 * うずらの卵(中学のみ) 2月28日(金)―6年生が家庭科で刺し子に挑戦!―この日の授業では、刺し子のコースターを完成させました。 本返し縫い、半返し縫い、波縫い・・・ いろいろな縫い方で布をカラフルな糸で彩りました。 高学年らしく、なかなか立派な作品が仕上がりました。 6年生の家庭科の授業も残すところあと僅かです。 |
|