バトントワリング 駒田選手を迎えて
本日、6年生総合的な学習の時間に、バトントワリング世界選手権大会で優勝を果たした駒田圭祐選手をお迎えし、演技および「夢 努力」をテーマにお話を伺いました。熱のこもった演技を目の前にし、子供たちはその迫力に圧倒されていました。夢を実現するための努力、これからの生き方に何らかのかたちで生かすことができることでしょう。
【全体】 2014-01-23 11:58 up!
校内書き初め展
現在、各教室前の廊下には、書き初めが展示されています。心を落ち着かせ、じっくりと書と向き合いながら力作揃いです。土曜日まで展示されていますので、どうぞご鑑賞ください。
【全体】 2014-01-23 11:44 up!
1月22日(水)
今日のこんだては、ごはん・手作りさつま揚げ・五目煮豆・じゃがいもの塩きんぴら・みかん・牛乳です。さつまあげは、タラのすり身・絞ったとうふ・にんじん・ごぼう・ひじき、青大豆・しょうが・さとう・塩・酒・でんぷんを混ぜ合わせ、小判形に丸め揚げました。すり身の分量が少ないのでさつま揚げというよりは、がんもどきに近い感じですが、香ばしく仕上がりました。じゃがいもの塩きんぴらは、中学校給食の献立を参考にしました。にんじん・じゃがいもは、少し太めのせん切りにしてさっと茹で、鶏肉を炒め、にんじん・じゃがいも・いんげんを炒めて塩・こしょうで味付けしました。
【給食】 2014-01-22 12:35 up!
1月21日(火)
今日のこんだては、マーボー丼・手作り魚ナッツ・若玉スープ・牛乳です。手作り魚ナッツは、いりこ・アーモンドの細切り・白ごまをそれぞれオーブンでローストし、さとう・みりん・しょうゆを煮たてたタレの中に入れ、さらに煎って水分をとばし、グラニュー糖をまぶしました。今日のいりこは、予定の2倍の大きさだったので、子ども達の反応が心配です。
【給食】 2014-01-21 12:14 up!
みなみ野っ子フェスティバルに向けて
今週末25日(土)に、みなみ野っ子フェスティバルを実施します。3年生以上の各学級では、当日に向けて準備を進めています。どのように運営したら来てくれる方々が楽しんでくれるのだろう。どのように物品を配置したり飾ったりすればよいのだろ等・・・。 昨日、各学級の代表者が全校集会でそれぞれのコーナーについて紹介をしました。特に1・2年生は目を輝かせて説明に聞き入っていました。
【全体】 2014-01-21 11:42 up!
1月20日(月)
今日のこんだては、ごはん・親子蒸し・のっぺい汁・かぶのゆず香漬け・牛乳です。親子蒸しは、玉ねぎと鶏肉をだしで煮て酒・さとう・しょうゆ・みりんで味付けし、割りほぐした卵を混ぜ、みつばをちらしアルミカップに入れて、スチームオーブンで焼きました。ごはんの上にのせて親子丼にして食べます。
【給食】 2014-01-20 12:32 up!
1月17日(金)
今日のこんだては、みそラーメン・春巻き・ナッツポテトのおかかバター・牛乳です。ラーメンは、リクエスト献立の上位に入る人気メニューですが、食器の大きさの都合で、主食を満たす量の麺を入れられません。具だくさんのスープに、50gの蒸し中華めん(1/4玉くらい)が入っています。一食に必要なエネルギーや栄養をとるため、小さな揚げパンや蒸しパン・いも類と組み合わせることになります。炭水化物同志の組み合わせだとご指摘を受けることもありますが、なるべくバランスのとれたこんだてを考えていきますので、ご了承ください。今日はナッツポテトのおかかバターですが、バターとしょうゆを煮たて、コロコロに切って蒸したじゃがいもを入れ、煎ったクラッシュアーモンドとかつお節粉を混ぜました。
【給食】 2014-01-17 15:10 up!
校内研究を進めています
平成25・26年度の2年間、八王子市教育委員会研究指定校として、小・中学校教員が研究を進めています。初年度第2回目の研究授業・研究協議会を、7名の講師の方々をお招きし実施しました。第1回目に引き続き、みなみ野君田小学校の先生方にもご参加いただき、研究を深めることができました。
【全体】 2014-01-16 13:30 up!
1月16日(木)
今日のこんだては、ジャンバラヤ・ジャーマンポテト・野菜スープ・牛乳です。ジャンバラヤは、まず玉ねぎ・にんじん・ショルダーベーコンを炒め、セロリ・ホールコーン・グリンピース・むきえびを加え、ホールトマト・塩・こしょう・チリパウダーで味付けし、炊きたてごはんに混ぜました。
【給食】 2014-01-16 12:33 up!
1月15日(水)
今日のこんだては、ごはん・さばのみそ煮・ごまけんちん汁・ゆかりだいこん・みかん・牛乳です。今週は「地産地消ウィーク」ということで、八王子(町田他近郊の市を含む)産の野菜を多く取り入れます。今日のけんちん汁に入っている小松菜は上柚木産で、ゆかりだいこんのだいこんは町田(上小山田)産です。新鮮な旬の野菜の味を知ってもらいたいと思います。
【給食】 2014-01-16 08:13 up!
1月14日(火)
今日のこんだては、シーフードカレーライス・ポテチサラダ・焼きりんご・牛乳です。今日のカレーは、肉を使わず、いかとむきえびを入れたシーフードカレーです。ポテチサラダは、じゃがいもをせん切りにして水によくさらし、水分を切ってから油でこんがりと揚げたポテトチップスを学校で作り、フレンチサラダにトッピングして食べます。(写真がありません。ご了承ください。)
【給食】 2014-01-15 10:19 up!
中庭では
雨および霜のため、グラウンドがだいぶぬかるんできています。中庭では1年生が羽子板と缶ぽっくり、2年生は大縄を、穏やかな日差しの中、楽しそうに取り組んでいました。
【全体】 2014-01-10 12:50 up!
1月10日(金)
今日のこんだては、マッシュサンド(セルフ)・豆腐のグラタン・白菜とベーコンのスープ・牛乳です。豆腐のグラタンは、まず小麦粉・バター・油を炒めブラウンルーを作ります。次に、ぶたのひき肉・玉ねぎを炒め、マッシュルームとゆでた青大豆を加え、赤ワイン・トマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソース・さとう・塩・こしょうで味付けし、さいの目に切ってゆでた豆腐を混ぜ、ブラウンルーを合わせたらアルミカップに入れ、チーズをのせてオーブンで焼きました。
【給食】 2014-01-10 12:35 up!
1月9日(木)
今日のこんだては、七草雑炊・青大豆入り松風焼き・白玉あずき・みかん・牛乳です。7日の日には、ご家庭でも七草粥を食べましたか?給食では七草全部をそろえらず、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)だけでしたが、鶏肉やこまつな・にんじん・長ねぎ・えのきだけ・卵も入れて雑炊を作りました。また、11日は鏡開きなので、おもちのかわりに白玉団子を作り、学校で煮たあずきと合わせました。これからも、できるだけ季節の行事を取り入れていきたいと思います。
【給食】 2014-01-09 14:35 up!
器楽(和楽器)の授業
音楽科5年生の授業では、和楽器(琴)の取り組みを始めました。日本の伝統的な楽器の響きは子供たちにとって新鮮な出会いであり、熱心に取り組んでいました。『さくらさくら』の合奏の完成する日が楽しみです。
【全体】 2014-01-09 13:18 up!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成26年、3名の転入生を迎え、621名で新学期を笑顔でスタートしました。
【全体】 2014-01-08 16:43 up!
12月24日(火)
今日のこんだては、ミルクパン・とりのから揚げ・コールスローサラダ・ミネストローネ・桃のクラフティ―・牛乳です。クリスマスということで、いつもより大きめのとりのから揚げと、デザートの桃のクラフティ―を作りました。クラフテイーは、牛乳・生クリーム・さとう・たまご・コーンスターチを合わせて温めカスタードソースを作り、アルミカップに缶詰の黄桃といっしょに入れてオーブンで焼きました。
【給食】 2013-12-24 12:28 up!
12月20日(金)
今日のこんだては、ごまごはん・さわらのゆずみそ焼き・根菜ごま汁・かぼちゃの甘煮風・牛乳です。12月22日は「冬至」です。冬至は、1年のうちで一番昼が短い日ですが、昔からこの日にかぼちゃを食べると一年中風邪をひかないと言われています。これは、かぼちゃに含まれているビタミンA・Cが、風邪などの病気に負けない力(抵抗力)をつけてくれるからだそうです。また、冬至にゆず湯に入ると健康に暮らせると言われています。これは、ゆずに入っている栄養が風邪を防ぎ、皮膚を強くしてくれるからだそうです。冬至の日は日曜日なので、今日は冬至の日こんだてとして、かぼちゃとゆずを使いました。22日には、ご家庭で、ぜひゆず湯に入ってみてください。
【給食】 2013-12-20 14:00 up!
12月19日(木)
今日のこんだては、ごはん・とうふのカレー煮・金時豆の甘煮・茎わかめのきんぴら・牛乳です。茎わかめのきんぴらは、まず、茎わかめを水につけて塩抜きします。ごぼうはささがきにし、にんじんはせん切りにします。ごぼうとにんじんを炒め、茎わかめも加えて炒め、さとう・酒・しょうゆで味付けしたら出来上がりです。ごはんに混ぜてもおいしく食べられます。
【給食】 2013-12-19 12:19 up!
12月18日(水)
今日のこんだては、わかめごはん・しいたけのファンファーレ・いかとさといもの煮物・手作り魚ナッツ・牛乳です。しいたけのファンファーレは、市内の中学1年生が家庭科の授業でたてたこんだてです。小・中学生が苦手なしいたけをおいしく食べるためにくふうしてあります。生しいたけをみじん切りにし、とりのひき肉・絞ったとうふ・ながねぎ・キャベツといっしょによく混ぜ合わせ、ハンバーグのように丸め、オーブンで焼きました。少し濃いめの甘辛ダレをかけて食べます。
【給食】 2013-12-18 12:27 up!