運動会44 男子リレー

プログラム22番は4・5・6年生の選手による男子リレー。今日まで、個の走り、バトンパス、チームワークを高めてきました。1位目指して、今スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会43 組体操

最後は感謝の気持ちを込めて、「ありがとうございました。」こちらこそ、ありがとう、ありがとう、ありがとう。6年生、運動会での最後の演技が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会42 組体操

組体操もいよいよフィナーレへ。みんなの気持ちを一つにして7段ピラミッドがついに完成!会場からは、大きな拍手、拍手、拍手が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会41 組体操

同時に3段タワーも完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会40 組体操

レインボーブリッジをみんなでつくりあげよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会39 組体操

手を握り合って、みんなで一体となった波の美しさに会場から大きな拍手が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会38 組体操

次は一瞬にしてできる3段ピラミッド。会場のあちこちから「オッー」との声が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会37 組体操

二人技から三人技へ、みんなで気持ちを合わせてつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会36 組体操

一人技から二人技へ、お互いを信頼して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会35 組体操

柔軟性を生かして、ブリッジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会34 組体操

一人技はバランスをとって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会33 組体操

整列しなおして呼吸を整えたら、いよいよ組体操のスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会32 組体操

プログラム21番は運動会の華、6年生による「組体操〜輝きの歩み〜」です。今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちを込めて、6年生126人が一つになって演技をします。スタートは円陣を組んで心を一つに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会31 棒引き

棒をつかんだら自分の陣地に向けて引っ張れ、引っ張れ!勝って1位になるんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会30 棒引き

プログラム20番は4年生による棒引き「この手に勝利を!」です。スタートの合図とともに棒に向かって突進です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会29 100m走

プログラム19番は5年生の100m走です。今年は初めて100m走に挑戦しました。しっかり体重をのせてスタート。腕を大きく振って、ゴールまで走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会28 花笠

最後は並んで、しっかりポーズを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会27 花笠

3年生にとっては、今までやったことがない動きが多くて苦労しましたが、今日は一人一人が練習の成果を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会26 花笠

プログラム18番は3年生による「HA・NA・GA・SA〜すべての人の心に花を〜」です。先ずは3色の傘に分かれて入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会25  50m走

プログラム17番は2年生による50m走です。この1年間の成長で、50mを力いっぱい走ることが上手になりました。まっすぐ走る練習や速く走る工夫をして、今日は、その成果を発揮してゴールへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31