**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

6月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・マッシュパン
・ほうれん草のキッシュ
・きのことベーコンのスープ
・清見オレンジ
・牛乳

 マッシュパンは、ひき肉とたまねぎを炒め、カレー味に調味し、
マッシュポテトをまぜたものをパンに入れて食べます。
 パンは「おさらパン」で給食用にパン屋さんが作ってくださった
アイデアパンです。パンもカレー味です。

☆ 食材の産地 ☆

・えのき :長野県
・ほうれん草:群馬県
・たまねぎ:栃木県
・マッシュルーム:茨城県
・にんじん:千葉県
・じゃが芋:長崎県
・清見オレンジ:愛媛県
・たまご :青森県

ソラマメのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(金)、栄養士の岩田さんのご指導により、ソラマメのさやむき体験を行いました。岩田さんにソラマメの豆知識などを教えてもらい、子ども達はソラマメに興味津々でした。その後、班になってさやをむきました。さやの上部を少し押すと、筋の通っているところに穴ができるので、そこから指を入れて向いていきます。一人8本ほどむくことができたので、初め上手くいかなかった子も、最後には慣れた手つきでむくことができていました。さやの中はふわふわで、「気持ちいい!」「ソラマメになって中に入ってみたい!」と、子ども達はとても感動したようです。1年生が向いたソラマメは、その日の給食で出ました。自分たちがむいたソラマメだったので、苦手な子も頑張って食べている様子が見られました。
 様々な食べ物との関わりをもち、好き嫌いなく食べていってほしいとおもいます。

多摩清掃工場見学

 6月7日(金)、多摩清掃工場に社会科見学に行ってきました。
清掃工場では、ゴミがかき混ぜられる様子や、分別されるところを
見ることができました。これから、自分たちがゴミを出すときに、
どうするべきか考えることもできたのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・鮭レタチャーハン
・棒ギョーザ
・中華スープ
・牛乳

 給食のぎょうざの皮は、麺の専門店で作っています。市販より厚いので
かなり歯ごたえのあるギョーザになります。人気のある献立ですが、歯の
生え変わりなどがあるとちょっと食べるのが大変なようです。
 そこで、今日は春巻きの皮で作ってみました。ちょうど市販のギョーザ
の皮くらいの厚さでした。作ってみると、パリパリっとよりおいしく食べ
られるギョーザができあがりました。
 今までのギョーザと比べると食べ残しが少なくなったと思います。
 同じ献立でも、よりおいしく食べられるよう今後も工夫を重ねていきます。


☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・ながいも:青森県
・ほうれん草:群馬県
・はくさい:茨城県
・レタス :茨城県
・ながねぎ:茨城県
・にら  :栃木県
・もやし :栃木県
・たまねぎ:栃木県
・しょうが:熊本県

6月11日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・麦ごはん
・さんまの梅煮
・五目きんぴら
・ぴりからきゅうり
・スイカ
・牛乳

 今日は立春から135日目で梅雨に入る目安となる時期で
『入梅(にゅうばい)』といいます。
 梅雨は、梅の実が熟すころに雨が降り続くので梅という
漢字がつきます。今日は、梅の風味でさんまを煮つけました。
給食のおたよりには、魚の骨をじょうずにとる食べ方をのせ
ました。みんなじょうずに食べられたでしょうか。

☆ 食材の産地 ☆

・いんげん:八王子市宇津木町
・きゅうり:八王子市宇津木町
・ごぼう :青森県
・にんじん:千葉県
・れんこん:熊本県
・しょうが:熊本県
・スイカ :茨城県


6月10日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ドライカレー
・揚げコロじゃが
・グリーンサラダ
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・キャベツ:茨城県
・たまねぎ:栃木県
・にんじん:千葉県
・きゅうり:千葉県
・じゃが芋:長崎県
・しょうが:熊本県


ALTの先生との授業

ALTの先生と英語の授業を行いました。今回は,誕生日の尋ね方や答え方です。月や日にちの言い方を練習した後,たくさんの友達に誕生日を尋ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光NAVI

 日光移動教室まで1ヶ月となりました。子供たちもとても楽しみにしています。
 総合の学習では,その日光移動教室に向けて課題を設定し,調べ学習をしているところです。日光東照宮や華厳の滝,いろは坂など本やインターネットを利用して調べてみると,そうだったんだと思うようなことがたくさん分かります。
 そして実際に現地へ行ってみたとき,調べたことが本当だったのかしっかりと目で見てきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストにご協力ありがとうございました。

 6月6日に行われた体力テストには,多くの保護者の皆様にご協力いただきました。6年生は,ソフトボール投げと立ち幅跳びの種目を行いました。
 お手伝いいただいた皆様のおかげで,一人ひとりきちんと記録を録ることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会!

 先週,委員会紹介集会がありました。6年生の委員長から委員会の仕事や児童のみなさんにお願いなど発表しました。
 5,6年生になると,学校の仕事ができるようになるのだと,下級生はあこがれの目で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科〜ツルレイシ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、理科でツルレイシを育て観察しています。
各ご家庭で牛乳パックの鉢を用意していただきました。
ゴールデンウィーク明けに植えた種も一ヶ月で生長しました。
種から、子葉が出て、葉もしっかりしてきました。
当然、植物なので、生長に差がありますが・・・。
中には、もうツルが出てきているものあります。
これからの生長が楽しみです。

6月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・野菜のごまソース
・そらまめ
・牛乳

 今日のそらまめは、1年生がさやからむきました。35キログラムも
ありましたが、みんなでいっしょうけんめいむいてくれました。


☆ 食材の産地 ☆

・キャベツ:八王子市上柚木
・にんにく:青森県
・きゅうり:群馬県
・そらまめ:茨城県
・にんじん:千葉県
・マッシュルーム:岡山県
じゃが芋:長崎県
・たまねぎ:佐賀県

6月6日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・えびシューマイ
・いりどり
・クーブイリチー
・牛乳

 クーブイリチーは沖縄県の料理です。
 クーブは昆布、イリチーは炒めという意味です。
 しょうが、豚肉を炒め、しょうゆや酒で調味して油揚げを
加えて煮含めます。
 海草が苦手な人が多いですが、しっかり味でごはんがすすむ
のでよく食べていました。

☆ 食材の産地 ☆

・いんげん:八王子市宇津木町
・ごぼう :青森県
・れんこん:茨城県
・しょうが:高知県
・たまねぎ:佐賀県

6月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・梅若ごはん
・いかのカリント揚げ
・とんじる
・スイカ
・牛乳

 昨日6月4日は虫歯予防デーでした。3年生が社会科見学だったので、
鑓水小では5日にカミカミ献立にしました。
 ちりめんじゃこ、わかめ、いか、こんにゃくなどかみごたえのある
たべものを取り入れた献立です。
 くだものはスイカです。今年はじめて食べた人も多かったようです。

☆ 食材の産地 ☆

・だいこん:八王子市小比企町
・こまつな:八王子市谷野町
・にんにく:青森県
・ながねぎ:茨城県
・じゃが芋:長崎県
・にんじん:長崎県
・小玉スイカ:千葉県

3年生市内めぐり

今日は社会科見学で市内めぐりに行ってきました。
社会科で学習した八王子市の様々な場所に行き、その特徴を知る学習をしました。
子供たちは、いろいろな場所でメモを取ったり、話を聞いたりとしっかりと学習をしていました。

明日から今日までに学習した八王子市のことを社会科新聞にまとめる活動を始めます。
画像1 画像1 画像2 画像2

たしざんカード

画像1 画像1
 おうちで切ってもらったたしざんカードで、勉強しながら遊びました。かるたのように、先生が言った答えのカードを取っていきます。子ども達は、1枚でも多く取れるように必死でカードを探していました。この勉強方法なら、算数に苦手意識を持っている子も、楽しく勉強ができます。遊びながら計算練習ができるので、休み時間なども行っていきたいと思います。

6月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・あんかけやきそば
・わかめとねぎのスープ
・くるみ黒糖
・牛乳

 給食のやきそばは、めんの専門店から蒸し中華めんを納品してもらいます。
 給食室では、めんをよくほぐし、風味づけにしょうゆをまぶしてから大きな
蒸しザルに広げ、回転釜で蒸しあげます。
 ほかほかの中華めんに野菜たっぷりのあんかけをかけて食べます。

☆ 食材の産地 ☆

・キャベツ:八王子市上柚木
・にら  :茨城県
・ながねぎ:茨城県
・もやし :栃木県
・にんじん:千葉県
・きぬさや:静岡県
・たまねぎ:佐賀県
 

6月3日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・のりの佃煮
・豆腐のまさご揚げ
・じゃが煮
・清見オレンジ

 のりの佃煮は、焼きのりを水でふやかし、しょうゆ、みりんなど
で調味して煮つめます。市販のものより優しい味で、のりの風味を
味わえます。
 1年生の中にはのりの佃煮を食べたことない子どももいましたが
のりの佃煮の日は白いごはんをよく食べます。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:千葉県
・きぬさや:静岡県
・じゃが芋:長崎県
・たまねぎ:佐賀県
・清見オレンジ:愛媛県
・たまご :岩手県

PTA本部通信NO.5 <PTA会費集金作業>

画像1 画像1
5月31日(金)、理科室にて学年学級委員の皆さんと本部役員にてPTA会費集金・集計作業を行いました。

委員の皆さん、ご協力ありがとうございました!

グリンピースさやむき体験!

 先日の運動会では、たくさんの保護者の皆様に見守られ、大成功のかっこいい踊りを披露した子どもたち。演技でも競技でも、そして待つ態度でも、子どもたちの成長を感じた素敵な1日となりました。ご協力ありがとうございました。
 子どもたちは、運動会モードから勉強モードへと気持ちを切り替え、充実した学校生活を送っています。食育の一貫として、栄養士の岩田さんに授業をしていただきました。グリンピースのさやむき体験をし、翌日のグリンピースご飯としておいしくいただきました。「意外と大きいね。」「こんなにたくさん入っていたよ。」と、いろいろな発見がありました。食べ物に感謝して、これからもおいしい給食をありがたくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

学校評価

教育課程

授業改善推進プラン

研究関連

給食室から

給食レシピ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書