目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」
TOP

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の講習も無事に終わりました。雲一つない青天に恵まれました。全班山頂まで行き360度のパノラマを楽しみました。

移動教室

画像1 画像1
3月11日(火)晴
みんな元気に朝ごはんをいただいています。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく初日の夜を迎えています。

一日目講習終わりました。

画像1 画像1
後半晴れてきました。明日の天気は晴れるようです。

実習の様子です。

画像1 画像1
実習は順調に進んでいます。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の移動教室は予定通り進んでいます。粉雪が降っています。

青少対 陵南地区委員会 クリーン活動

3月8日(土) 青少対のクリーン活動が行われました。まだ日陰には雪が残る中、100名を超える有志が集い、地域清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学(7組)作品展

7組の作品を展示しました。いずれも丁寧で、美しいです。レイアウトも工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級作品展

展示は3月10日(月)までです。場所は本校第二美術室です。(本校舎1階東側)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級作品展

期間は短いですけどぜひ見にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級の作品展示です。

この一年間、みんな一生懸命に作ってきました。
いずれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

画像1 画像1 画像2 画像2
男子はバドミントン、女子は卓球をやっています。みんな楽しく一生懸命です。

大雪

先週末からの大雪の影響で一時間遅れの登校となりました。前回の降雪には珍しさもあって喜んだ生徒もたくさんいましたが、さすがに今回は少々・・・のようでした。朝から総出で雪かきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 第1学年 移動教室について

2月19日(水)から予定されていました『第1学年移動教室』は、延期になりました。

面接練習

陵南中学校では毎年、三年生全員に対して面接練習をおこなっています。入学試験に向けて面接の練習が中心ですが、義務教育修了にあたり、社会に出るのにふさわしい力を面接練習を通して身につけることも目的の一つであります。言葉づかい、姿勢、対応力、考え方、さまざまな点において、入学時から立派になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰です

吹奏楽部
アンサンブルフェスタに出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

年が改まり、3学期が始まりました。
みなさんがんばりましょう。
3学期には・・・
1年生は移動教室(スキー)があります。
2年生は校外学習(鎌倉)があります。
7組は劇と音楽の会があります。
3年生は進路決定に向けて追い込みの時期です。
どの学年も健康管理には十分注意しましょう。
この一年がみんなにとって良い一年になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝礼

各委員会の今学期の反省や表彰伝達がありました。
先日行われました『陵南オリンピック』の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

ゲストティーチャーを招き、書写の授業を行っています。先生はとてもきれいな文字を、さらさらと書きあげてします。生徒たちはとても驚いていました。まさに「芸術」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 保護者会
3/17 B週