TOP

3月7日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ふりかけ・豆あじの南蛮漬け・肉じゃが・清見オレンジ・牛乳です・今日のふりかけは、刻み昆布・松の実・かつお節粉・白いりごま・ゆかり粉をさとう・みりん・しょうゆで味付けし、ぱらっとするまで煎って作りました。豆あじは、小さめのあじで、内臓とぜいご(尾びれの近くでかたい部分)だけ取り除いてあるものに、でんぷんと小麦粉をまぶし、からっと揚げ、甘辛のたれをかけました。頭から食べられます。

3月6日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、ソフトフランスパン・豆腐ハンバーグのえのきソースかけ・こふきいも・ミネストローネ・牛乳です。豆腐ハンバーグは、水分を絞った豆腐・ぶたのひき肉・バターで炒めた玉ねぎ・たまご・パン粉・牛乳・塩・こしょうをよく混ぜ、丸めて小判型にしたものを、鉄板に並べオーブンでこんがりと焼きます。えのきだけは、さとう・しょうゆ・みりん・水で煮て、でんぷんでとろみをつけ、ハンバーグにのせて食べます。和風でヘルシーなハンバーグです。

3月5日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、八王子ラーメン・ミニきなこ揚げパン・キャベツのごまサラダ・清見オレンジ・牛乳です。八王子ラーメンは、長ねぎの代わりに玉ねぎのみじん切りが入ったさっぱりとしたしょうゆラーメンです。食器が汁もの用のカップしかないので、やさいをたくさん入れると麺が1人50gしか使えず、主食としては物足りなくなるため、小さなきなこ揚げパンをつけました。揚げパンは、どの学年でも、リクエスト上位に入ります。

3月4日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、マーボー丼・わかめスープ・黒糖ナッツ・牛乳です。今日は、6年生とのお別れ給食です。6年生は、給食を持って1年生から5年生までの各クラスに入り、いっしょに給食を食べ、交流を深めました。

3月3日(月)

画像1 画像1
今日は、ひなまつりこんだてです。菜の花のちらしずし・さわらの照り焼き・三色白玉のすまし汁・牛乳です。ごはんはいつもより少しかために炊き、すし酢を混ぜます。たけのこ・にんじん・油揚げ・干ししいたけは、さとう・酒・しょうゆで煮て、ゆでた菜の花・白ごま・いり卵といっしょに酢飯に混ぜます。春らしいいろどりのきれいなちらしずしです。焼きのりがついているので手巻きにします。魚へんに春と書くさわらは、照り焼きにしました。今日のすまし汁は、白玉粉にトマトピューレと抹茶を混ぜて三色にして茹でた白玉を入れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌