着衣泳
7月8日(月)着衣泳を行いました。
今年度はスイミングクラブ(メガロス八王子)のコーチたちが教えに来てくださいました。 初めに、コーチの4泳法を見せていただき、みな感動していました。 そのあと、いよいよ入水です。洋服がまとわりつき、くつに水がはいり、 「ぐにゃぐにゃする!」「気持ち悪い〜。」などなど。 入っているうちにその感覚にもなれ、ペットボトルで浮かぶなど 楽しく学習することができました。 最後におぼれたときの対処法を学びました。 「子どもだけだったら、助けずに大人呼びにいきましょう!」 というコーチの言葉になるほど、とうなずく子どもたち。 夏に向けて、大切なことを、学ぶ時間となりました。 7月11日(木)・うめごはん ・鯖のみそ焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・もやしの辛味和え ・牛乳 11:30ごろ、給食室の窓に子どもたちの姿がありました。 4年4組のみなさんが給食室のようすを見にきてくれたのです。 ちょうど給食ができあがったときで、作るようすを見せること はできませんでしたが、そぼろ煮やごはんをクラスに分けている ところを見せることができました。 給食室の中は36度もあって、長袖の白衣に帽子、マスクも つけているからとっても暑い中、作っていることを伝えると、 「え〜!!たいへん!」という声が挙がっていました。 駐車場に面した窓の外からは給食室を見ることができます。 機会がありあましたらのぞいてみてください。子ども達は、 大人の人と一緒に見にきてくださいね。 ☆ 食材の産地 ☆ ・じゃが芋:八王子市館町 ・たまねぎ:八王子市四谷町 ・にんじん:青森県 ・もやし :栃木県 ・しょうが:熊本県 7月10日(水)・ごはん ・手作りふりかけ ・魚の香り揚げ ・大豆の煮物 ・すいか ・りんごジュース ※牛乳専用冷蔵庫の故障により、急きょ牛乳からりんごジュースに 変えて提供いたしました。 「まごわ(は)やさしい」のたべものがすべてそろった献立です。 ま: 豆 …大豆 ご:種 実…ごま、アーモンド わ:海 草…こんぶ や:野 菜…にんじん、ごぼう、いんげん さ: 魚 …メルルーサ(白身魚) し:きのこ…しいたけ い: 芋 …こんにゃく 今日は、給食試食会でした。24名の保護者の方がご参加ください ました。 おいしい!バランスがいい!などの感想をいただきました。 お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・にんじん:青森県 ・ごぼう :青森県 ・いんげん:埼玉県 ・にんにく:香川県 ・しょうが:熊本県 ・すいか :新潟県 日光移動教室!2日目
7月10日(水)、2日目の日程もほぼ予定通り行われました。午後に一時通り雨があったようですが、その後はすぐに晴れ、夏らしい空の下で過ごすことができたようです。
写真は源泉見学、幸徳沼ハイキング、そしてホテル前での子どもたちの様子です。 とうとう明日は最終日。6年生の子どもたちが一回り大きくなって帰ってきてくれることを、学校でも心待ちにしています。 日光移動教室!
昨日から6年生は、日光移動教室に出かけています。欠席もなく、140人全員で出発できたことが何よりでした。写真は華厳の滝、富広美術館、日光東照宮の様子です。2日目も元気な様子が送られてくることを期待して待っていましょう!
7月9日(火)・ジャムサンド ・チキンシチュー ・グリーンサラダ ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・かぼちゃ:八王子市小比企町 ・きゅうり:八王子市川口町 ・キャベツ:八王子市宇津木町 ・マッシュルーム:茨城県 ・たまねぎ:栃木県 ・パセリ :千葉県 ・じゃが芋:長崎県 7月8日(月)・あなごちらし(焼きのり) ・笹の葉揚げ ・七夕すまし ・冷凍みかん ・牛乳 7月7日は七夕でした。昨夜は晴れたので、天の川を見た人も なかにはいるでしょうか。 1日遅れましたが、給食では七夕をイメージした献立です。 ★あなごちらし 各クラスには、7つの星(にんじん)、笹の葉(さやえんどう) をかざって届けました。自分のお皿に星があったらラッキー★ ★笹の葉揚げ 笹かまぼこの天ぷらです。衣にほうれん草をまぜ、きれいな 緑に色づけしました。 ★七夕すまし 夜空(わかめ)、星(かまぼこ)、天の川(そうめん)、 願い事を書いた短冊(にんじん)です。 1年生のきれいな七夕飾りのように表現できたでしょうか。 ☆ 食材の産地 ☆ ・にんじん :青森県 ・さやえんどう:岩手県 ・ほうれん草:群馬県 ・冷凍みかん:愛媛県 ・たまご :青森県 皮むきをしたとうもろこし
昨日授業で3年生が皮をむいたとうもろこしが今日給食ででました。
子供たちは自分のむいたとうもろこしが給食としてでたことにとても感動していました。 今日は全体として残菜が少なかったようです。とても貴重な学習ができたと改めて感じました。 広報取材日記 その11**集団下校訓練**集団下校訓練が行われました。 6時間目 子どもたちは 地域班ごとに指定された教室に集まり、 人数確認を行いました。 放送で指示された順番で下校を開始。 担当の先生を先頭に、低学年、中学年、高学年の順に並んで、 子どもたちは地域班解散場所まで班ごとに向かいました。 急な天候の変化により集団下校が行われる場合の為に、 日頃から、昼間、保護者はどこにいるのか、下校した子どもは どこにいればいいのかを話し合っておく必要を感じました。 9月2日には、引き渡し訓練が行われる予定です。 とうもろこし皮むき体験
本日の3,4校時に3年生は、とうもろこしの皮むきの体験をしました。
理科で、植物の体のつくりを学習したのと関連して、身近な食材であるとうもろこしをじっくりと観察しました。また、栄養士の岩田さんの話をよく聞き、とうもろこしを使った食べ物にはいろいろなものがあることを知り、全員で協力して250本のとうもろこしの皮をきれいにむきました。 今日皮をむいたとうもろこしは明日の全校の給食で出ます。まだまだ残菜が多い3年生ですが、今日の貴重な体験をもとに好き嫌いをせずに残さないように給食を食べてくれるよう、励ましていきます。 7月5日(金)・カラフルチンジャオロース丼 ・にたまご ・もずくスープ ・とうもろこし ・牛乳 昨日、3年生が皮をむいたとうもろこしです! 3・4時間目に2クラスずつ皮むき体験をしました。 とれたてのとうもろこし。皮をむいて、ひげをとり、 大きい!おいしそう!いま食べてもいい?などの声があがり 楽しく体験できたようです。 とうもろこしは給食室で洗い、3分の1に切って、蒸しま した。とっても甘みのあるおいしいとうもろこしでした。 カラフルチンジャオロースは、赤・黄・緑のピーマンが入 りとってもカラフルです。なるべく色をきれいに仕上げるた め、別に炒めてから最後に加えました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・とうもろこし:八王子市川口町 ・ピーマン:八王子市川口町 ・たまねぎ:八王子市四谷町 ・もやし :栃木県 ・ながねぎ:茨城県 ・えのき :長野県 ・赤ピーマン:高知県 ・黄ピーマン:高知県 ・しょうが:高知県 あさがお咲いたよ!おべんとう♪今週の図工では、粘土でお弁当をつくりました。粘土の箱をお弁当箱に見立て、好きなお弁当メニューを粘土でつくっていれていきます。それぞれが思い思いに食べたいお弁当を、楽しそうにつくっていました。 グループアンサンブル!同じ曲の演奏でも,グループによって使う楽器が異なるので,それぞれの演奏を楽しむことができました。どのグループもとても上手に演奏することができました。 ユニセフ募金にご協力ありがとうございました。
ユニセフ募金を行いました。たくさんの子供に協力してもらえたおかげで,多くの募金を集めることができました。本当にありがとうございました。
また,代表委員会のみなさんは毎日欠かさず,あいさつや募金への呼びかけを行っていました。本当におつかれさまでした。 7月4日(木)・カレーピラフ ・ベーコンポテト ・ミネストローネ ・メロン ・牛乳 くだものは旬のメロンです。ちょうど食べごろのメロンを持って きていただいたので、甘くてやわらかい果肉でした。 ☆ 食材の産地 ☆ ・じゃが芋:八王子市谷野町 ・たまねぎ:八王子市四谷町・香川県 ・ピーマン:八王子市宇津木町 ・キャベツ:八王子市宇津木町 ・セロリ :長野県 ・エリンギ:長野県 ・パセリ :茨城県 ・にんじん:千葉県 ・メロン :千葉県 7月3日(水)・ミートソーススパゲティ ・チーズポテト ・オレンジポンチ ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・じゃが芋:八王子市高月町 ・にんにく:青森県 ・セロリ :長野県 ・にんじん:千葉県 ・たまねぎ:香川県 7月2日(火)・ごまごはん ・鮭の照焼き ・3色ナムル ・みそ汁 ・牛乳 3色ナムルの小松菜は八王子産です。小ぶりでしたが、とれたて 新鮮な小松菜でした。 葉物野菜は、根元に土や小さな虫がいるので、根元を切った後、 ばらしてよく確認してから、流水で3回洗います。今日の小松菜は とってもきれいな小松菜でした。 ナムルは塩、ごま油に隠し味でさとうで調味しています。小松菜 の他、にんじん、もやしが入り、彩りも鮮やかなナムルに仕上がり ました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・こまつな:八王子市石川町 ・たまねぎ:八王子市横川町 ・じゃが芋:八王子市館町 ・きぬさや:岩手県 ・えのき :長野県 ・もやし :栃木県 ・にんじん:千葉県 ・しょうが:高知県 7月1日(月) 【2】・ライトフランスパン ・ポテトピザ ・じゃこサラダ ・トマトと卵のスープ ・牛乳 今日のスープは旬のトマトがたっぷり入っています。 トマト料理には酸味がありますが、子どもたちには苦手な味覚 のひとつです。 少しでも口あたりよく仕上げるために、トマトはすべて皮を むき、種も取りのぞきました。トマトは15キログラムもあり 皮の湯むきや種を取り除くのは大変でしたが、おいしく食べて もらうため、頑張りました! ☆ 食材の産地 ☆ ・トマト :山形県 ・キャベツ:群馬県 ・ピーマン:茨城県 ・にんじん:千葉県 ・じゃが芋:千葉県 ・パセリ :千葉県 ・たまねぎ:香川県 ・たまご :岩手県 7月1日(月) 【1】料理を提供しています。これは食中毒防止のためです。 そのため、サラダは温野菜です。 少しでも水っぽくならずに仕上げるために、野菜は蒸かしています。 蒸かした野菜に加熱したドレッシングの調味料を手早くまぜて作ります。 今日は、ごま油でカリッと炒めたちりめんじゃこも入れました。 |