学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

2月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・たこチャーハン
 ・鶏肉のバンバンジー焼き
 ・中華風コーンスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ  「北海道」    ・鶏肉  「岩手」
 ・ピーマン 「宮崎」
 ・人参   「八王子」
 ・生姜   「熊本」
 ・長ネギ  「八王子」
画像2 画像2

2月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・セルフオムレツサンド
 ・ウインナーポトフ
 ・果物「りんご 缶詰」
 ・牛乳は、積雪の関係で提供できませんでした。
      誠にすみません。3月の給食の食材「果物など」
      で還元します。ご了承ください。

使用食品の産地
 ・玉ねぎ   「北海道」   ・鶏肉  「岩手」
 ・パセリ   「千葉」
 ・じゃがいも 「長崎」
 ・人参    「八王子」
 ・キャベツ  「愛知」
 ・さやえんどう「静岡」
画像2 画像2

2月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華丼
 ・ピりからこんにゃく
 ・春雨スープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「八王子」    ・豚肉  「山梨」
 ・玉ねぎ  「北海道」
 ・白菜   「八王子」
 ・にんにく 「青森」
 ・生姜   「熊本」
 ・長ネギ  「八王子」
 ・ほうれん草「八王子」
画像2 画像2

2月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・スパゲティミートソース
 ・わかめスープ
 ・チョコチップケーキ「バレンタイン 献立」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参  「千葉」     ・豚肉  「埼玉」
 ・玉ねぎ 「北海道」
 ・にんにく「青森」
 ・セロリ 「静岡」
 

またまた雪

画像1 画像1
2月14日金曜日
今日は学校でも2年生から6年生が6時間目後、集団下校対応になるほど、朝から雪が積もりました。まだ積雪が見込まれますので、週末の過ごし方をご相談ください。
雪が完全にとけなければ、27日のヴェルディサッカー教室も三月に延期になるかもしれません。





iPhoneから送信

図書室より、その2

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の環境を図書ボランティアの方々に可愛く飾り付けをしてもらっています。











図書室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室が充実しています。
図書ボランティアの皆さんの力があってこそです。
ありがとうございます。
















読売プリントメディア府中別館工場にて

画像1 画像1
2月13日木曜日
読売プリントメディア府中別館工場にて、夕刊ができるまでを見学しました。
新聞紙を印刷する前の巻取から、新聞を印刷する様子や使用するインクなどを見学しました。
もっと知りたいことを次々に質問して調べる姿勢は、高学年としてとても立派でした。





iPhoneから送信

2月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ひじきご飯
 ・ちくわとししゃもの2色揚げ
 ・きのこ汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参  「千葉」   ・鶏肉  「岩手」
 ・しめじ 「長野」
 ・小松菜 「八王子」
 ・えのき 「長野」
 ・長ネギ 「千葉」
画像2 画像2

日野自動車羽村工場にて

画像1 画像1
2月13日木曜日
日野自動車工場では、自動車の生産ラインを見学しました。間近で一生懸命働く人々や大きな機械を見て、教科書だけでは学べないことを学びました。





iPhoneから送信

五年生月予定訂正のお知らせ

画像1 画像1
2月13日日木曜日
五年生の月予定に誤りがありましたのでお知らせします。明日の14日金曜日、のどじまん大会は、21日金曜日
に行われます。五年生からはダンスクラブの子供たちや有志の子供たちが出る予定です。
訂正申し訳ございません。




iPhoneから送信

新しくなったパソコン室で学習

画像1 画像1
2月12日水曜日
パソコン室が新しくなりました。パソコンもノート型になり、使いやすくなりました。本日2組では、講師の先生に発表資料を作成できるソフト パワーポイント を学習しました。1組は21日金曜日に講師の先生に教えてもらう予定です。
学んだことを生かして、総合的な学習の時間で学んだことを効果的に発表するために、パワーポイントで資料を作成します。





iPhoneから送信

除雪完了!

画像1 画像1
2月12日水曜日
明日は社会科見学です。自動車工場と新聞工場を見学します。写真は月曜日に五年生たちが除雪した道ですが、今日は、明日の観光バスが駐車場に入れるように、駐車場も除雪しました。
全員での人海戦術!





iPhoneから送信

除雪 道を作る

画像1 画像1
2月10日月曜日
45年ぶりの大雪とニュースではあったように八王子も大雪に見舞われました。月曜日は雪対応で緑が丘の先生達は朝から通学路の安全管理に行きましたが、帰ってくるとビックリ!
高学年の子供たちが除雪をしていました。端から端まで五年生の姿も見え、緑が丘を支えるたくましい姿を見ました。本当に学校のためによくやってくれます。





iPhoneから送信

2月12日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・カレーライス
 ・もやしのナムル
 ・野菜のスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「青森」    ・長ネギ  「千葉」
 ・生姜    「熊本」    ・キャベツ 「熊本」
 ・玉ねぎ   「北海道」   ・豚肉   「埼玉」
 ・人参    「千葉」
 ・じゃがいも 「長崎」
 ・りんご   「青森」
 ・もやし   「栃木」

画像2 画像2

2月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ・磯ご飯
 ・松風焼き
 ・野菜のうま煮
 ・果物「はるか」
 ・牛乳
画像2 画像2

2月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・麦ごはん
 ・鮭のねぎ塩焼き
 ・ごま汁
 ・もやしのおかかに
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」   ・鮭  「北海道」
 ・にんにく 「青森」
 ・人参   「千葉」
 ・長ネギ  「千葉」
 ・ごぼう  「青森」
 ・大根   「三浦」
 ・里芋   「千葉」
 ・もやし  「栃木」
画像2 画像2

縦割り引き継ぎ会

画像1 画像1
六年生の班長、リーダーから、五年生に縦割りの引き継ぎが行われました。
立派になった六年生と、それを引き継ぐ五年生の姿を頼もしく思いました。






3月サタデーの打合せ延期です!



明日予定していた、3月サタデースクールの打合せは、雪予報のため、延期です!
延期日は、来週
2月15日土曜日 10時から
場所は、追って連絡します。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m


2月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・カレーうどん
 ・肉蒸しパン
 ・くるみこうなご
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」    ・豚肉  「青森」
 ・玉ねぎ  「北海道」   
 ・人参   「千葉」
 ・長ネギ  「千葉」
 ・小松菜  「埼玉」
 
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31