パソコンクラブニュース2013

画像1 画像1
『パソコン倶楽部の活動』
私たちは、八小のホームページを作っています♪塗装の工事や青い目の人形、1年生が育てているあさがおなどなどの記事をつくっています。他にもいろんな写真があります。ぜひぜひ見て下さい!!それと、写真の下に写真の説明があります。それも読んでくれるとアリガタイです。パフェ作りの写真なんかおいしそうです。1年生のあさがお、元気に育ってほしいですね^^   
(kamio)

パソコンクラブニュース2013

画像1 画像1
 ここは、第八小学校の、北校舎2階の第2図書室です。絵本や、うすい本が、たくさんあります。低学年向けの本(1,2年生 )が、たくさんありますが、少し違ったほんもあります。面白い本屋、タメめになる本など、いろいろな本があります。もっと、もっと本が増えてほしいと思いました。                               (Watanabe)

パソコンクラブニュース2013

画像1 画像1
『工事をしてくれている人たちについて』
工事をしている人を取材しました。壁の塗りなおしをしているそうです。
あんなひろいがっこうをとそうするのは時間がかかりそうなのにやるのはすご
いと思いました。大変そうだったけど学校をきれいにしてくれてうれしいです。こうじが終わったらどういう姿になるのかが楽しみです。工事をしてくれている人に本当に感謝しています。〔morita〕

パソコンクラブニュース2013

画像1 画像1
「マンガイラストクラブ」

私は、マンガイラストクラブをインタビューしてきました。マンガイラストクラブは今Googieのデザイン画をかいているそうです。見てみたところみんなすごくうまくかけていました。みんな個性的な絵でうまかったです。私は、絵が下手なので「ならいたいな」思いました。Googieの表紙になるなんてすごいですね。かいた人みんなのデザインがGoogieの表紙になるわけではないけれど、すごいことしてることには変わりないです。Googieの表紙に選ばれなくても、やったかいはあると思います。マンガイラストクラブはすごいと思います。
(Terada)

詩の暗誦合格

80人になりました。おめでとう!


詩の暗誦合格

64人になりました。おめでとう!


10月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆麦ごはん      4.3
☆いわしといりこの
     かき揚げ 10.3
☆れんこんのきんぴら 1.7
☆なめこの味噌汁   3.9
☆牛乳        3.2

主な産地
ごぼう    青森
にんじん   北海道
しょうが   高知
れんこん   茨城
なめこ    山形
ながねぎ   岩手
いわしすり身 千葉
こめ     秋田

生活科見学 学校に到着しました

画像1 画像1


生活科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に向けて出発します

生活科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつもおいしい

生活科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいお弁当いただきます

生活科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生と二年生でグループで過ごします

生活科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和記念公園に到着しました。

生活科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
北八王子駅に到着

生活科見学出発

画像1 画像1 画像2 画像2


詩の暗誦合格

51人になりました。おめでとう。

10月1日(火) みんな大好き揚げパン

画像1 画像1
 《献立》      《残菜率》
☆きなこ揚げパン    0.8
☆白菜と肉団子のスープ 2.9
☆フルーツヨーグルト  0.6
☆牛乳         4.9

主な産地
ぶたにく   埼玉
しょうが   高知
ながねぎ   青森
白菜     長野
にんじん   北海道
チンゲンサイ 茨城
たまねぎ   北海道
こめ     秋田


図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせと本の紹介

9月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆メキシカンライス  2.3
☆温野菜じゃこサラダ 7.7
☆トマトスープ    3.5
☆巨峰        1.6
☆牛乳        2.6

主な産地
巨峰      山梨
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
黄パプリカ   山形
きゃべつ    群馬
セロリ     長野
にんにく    青森
こめ      秋田

詩の暗誦合格2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24人になりました。おめでとう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

授業改善