目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」
TOP

陵南オリンピック

体育委員会による主催です。
今週の月曜日から昼休みを利用して、ちょっと面白い競技が行われています。
今日は”サッカーボウリング”。
やってみるとけっこう難しいようです。サッカー部の生徒もいましたが、外していました。
昨日はフリースローコンテストでした。
今後、“手押し車選手権”、“なわとび選手権”、“ぞうきんがけレース”が行われます。結果は次回の生徒朝会で発表され、優勝者は表彰されます!
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日、講師の先生をお招きして福祉授業を行いました。目の不自由な方々のことやハーネスをつけた盲導犬への対応についてなど、たくさんのことを学びました。

7組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業で親子丼を作りました。みんなで協力をしてつくりました。ほかほかの親子丼はとてもおいしかったです。

2年生総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は総合的な学習の時間で福祉学習の一つとして、手話講習を行いました。本校のコーディネーターさんに段取りをつけてもらって、各クラスに手話通訳の方を含めて3名ずつの講師の先生にお越しいただきました。手話を学ぶことを通して耳の不自由な方々のことを考えることができました。たくさんの手話を教わりました。それ以上に思いやる気持ちについて考えることができました。

1年生総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生6校時の総合的な学習の時間にJICAより講師の先生をお招きし、講演をしたいただきました。バヌアツという国での活動を通して、それぞれの国の文化の違いやその違いを尊重すべきこと、活動をと通して自らが成長したこと、援助に行ったつもりが反対に学ぶことや感動をたくさんいただいたこと等、熱心にお話をしていただきました。みんな熱心に聞き入っていました。

朝礼・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝礼と表彰の様子です。
八王子市中学校駅伝競走大会で女子が第3位となりました。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バドミントン部 女子バスケットボール部 青少年健全育成標語の入選の表彰です。
バドミントン部は次週のと大会に個人戦、団体戦ともに出場です。

七組の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日、都内へ遠足に行ってきました。
都庁では都議会場を案内していただきました。
食堂で食事をとったあと、サンシャイン水族館に行きました。

剣道

剣道の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生で『車いす体験授業』がありました。
浅川地区社会福祉協議会、地域包括支援センターの皆様のご協力をいただき、全員が体験することができました。
講師の櫛田様からはご自身の事故の体験や葛藤、車いすとともに生活をして気づいたことやうれしかったことなど、ここには紹介しきれないくらいたくさんのことをお話しいただきました。
ほとんどの生徒が初めての体験でした。体験を通して、車いすを使っている方々への気配りにとどまらず、さまざまな場面でその人の立場になって考えることの大切さを学びました。

俳句

画像1 画像1
壁新聞の隣には修学旅行をテーマにした俳句が掲示されています。

三年生 修学旅行 壁新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の修学旅行のまとめが2F廊下西側に掲示されています。いずれも力作です。あのころの感動がよみがえってきます。

八王子市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日に行われた八王子市中学校駅伝競走大会において男子チームは13位、女子チームは3位と大健闘しました。この日を迎えるにあたって、控え選手も含め、みんなで一生懸命練習をしてきました。昨年度に引き続き今年度も、さわやかな良いチームでした。

東浅川小学校6年生授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(木)東浅川小学校6年生児童が来校しました。
外国語活動と保健体育をやりました。

陵南フェスタジョイントコンサート

八王子学園八王子高等学校吹奏楽部と本校の吹奏楽部の合同演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陵南フェスタジョイントコンサート

八王子学園八王子高等学校吹奏楽部の演奏の様子です。
迫力あるサウンドでした。
たくさんの聴衆を魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陵南フェスタジョイントコンサート

陵南中学校吹奏楽部の演奏の様子です。
丁寧なきれいなサウンドでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陵南フェスタ

11月2日に行われた陵南フェスタ ジョイントコンサートの様子です。
東浅川小学校合唱団の合唱のようすです。
透き通ったきれいな歌声でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学芸発表会

各学年、各クラスともこれまでの成果を一生懸命発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会

10月31日にいちょうホールで学芸発表会が行われました。
たくさんの保護者と地域の方々にご参観いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 学年末考査(1・2)
3/5 専門委員会
3/7 お別れ会(7)
3/9 都立2次入試
3/10 生徒朝会、避難訓練、A週