☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

7月11日(木) 献立

写真の1枚目は「粉ふき芋」です。石川町の農家、立川さんの畑で採れた「じゃが芋」を使いました、品種は「キタアカリ」と言う品種だそうです。

写真の2枚目は「キャベツとコーンのスープ」です。キャベツとコーンの旨み(甘味)が良くスープに出てとてもおいしく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木) 献立

写真の1枚目は「パン(コーヒークッペ)」です。大和田小学校では初めて出た種類のパンだそうです。好評でした。

写真の2枚目は「鯵フライ」です。50gの鯵の切り身をフライにしました。肉厚で好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木) 献立名

パン(コーヒークッペ) 鯵フライ 粉ふき芋 キャベツとコーンのスープ 牛乳

今日は、児童が苦手な魚をフライにしてみました。揚げ物が比較的好きなのか、魚のお料理にしては良く食べていました。
「キャベツとコーンのスープ」はコーンとキャベツの旨み(甘味)が良く出ていてとてもおいしく仕上がりました。


画像1 画像1

7月10日(水) 献立名

ビビンバ 春雨スープ 牛乳

今日の給食はボリュームたっぷりの「ビビンバ」と具だくさんの「春雨スープ」でした。
「ビビンバ」は具とご飯をバランスよくは、配膳できなかったかのか?具を中心に食べてしまったのか?「白ご飯」たくさん残ってしまいました。声掛けやお手紙を入れたりしてバランスよく食べられるよう働きかけていきたいと思います。

写真の1枚目は今日の給食です。

写真の2枚目は具がたくさんのった「ビビンバ」です。調理員さんが「切干大根・肉」を甘辛ご飯と混ぜて食べると絶妙な味加減でした。

写真の3枚目は「春雨スープ」です。色々な具がたくさん入ってこれもボリュームたっぷりでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 献立

写真の1枚目は「スパゲティミートソース」です。調理員さんが良く煮込んでちょうど良いトロミのソースにしてくれました。暑さで食べ残しが多く残念でした。

写真の2枚目は「ホットポテトの胡麻ドレッシング」です。教室で和えて出したので水分が出なくて味が薄まらず意外と良く食べていました。

写真の3枚目は「冷凍蜜柑」です。暑い日には人気者、でも、「普通の蜜柑のほうが良いな〜」と言う児童の意見もちらほらありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 献立名

スパゲティミートソース ホットポテトの胡麻ドレシング 果物(冷凍蜜柑) 牛乳

今日の給食は児童に大好評の「スパゲティミートソース」を出しました。大好評メニューでしたが暑さのせいか今までより食べ残しが多く残念でした。
画像1 画像1

7月8日(月) 献立

写真の1枚目は「柳葉魚のカレー焼き」です。暑いと食欲も落ちがちです。カレー粉をまぶして少しでも食欲がわくようにしました。

写真の2枚目は「生揚の味噌炒め」です。生揚は味が付きにくいので別に煮ておいて、炒めておいた具と一緒に炒めます。調理員が手をかけた一品ですが児童にとって生揚が苦手らしく食べ残しが多く残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(月) 献立

写真の1枚目は「白ご飯」です。ふっくらもちもちとおいしく炊き上げてくれました。

写真の2枚目は「海苔の佃煮」です。海苔・砂糖・醤油・味醂と水だけで調理員さんが上手に煮詰めてくれました。市販の佃煮よりもシンプルでおいしく出来ました。児童に大好評でした!


画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(月) 献立名

ご飯 海苔の佃煮 柳葉魚のカレー焼き 生揚の味噌炒め 牛乳

今日は児童が上手に食べられない「白ご飯」が出ました。しかし、海苔の佃煮がついていたおかげでご飯と一緒に上手に食べられたようで「白いご飯」にしては食べ残しが少なく良かったと思いました。でも、佃煮のような味が濃いものと一緒でないと食べにくいということなので、できれば普通のおかずの時も同じように上手に食べられたならな〜、声掛けやお手紙で工夫していきたいと思います。
画像1 画像1

7月5日(金) 献立

写真の1枚目は「七夕汁」です。そうめんを天の川に見立てた汁ものです。調理員さんが星形の人参を加えてくれたことでより「七夕」を感じてくれたのではないでしょうか?

写真の2枚目は「西瓜」です。本当に大人気!今回も食べ残しは6個しかありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金) 献立

写真の1枚目は主食の「穴子散し寿司」です。穴子のタレを作り、蒸した穴子を入れました。人参・干瓢・干し椎茸などの具は別で煮、さやえんどうも別で茹でて最後に合わせます。

写真の2枚目は「含め煮」です。京がんもを使いました。おいしい出汁と調味料をたっぷり含んでとってもおいしくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金) 献立名

穴子散し寿司 含め煮 七夕汁 果物(西瓜) 牛乳

今日の給食は明後日の行事『七夕』をテーマに献立をたてました。特に「七夕汁」は調理員さんが人参を「星形」して入れてくれました。児童たちが喜んで探しながら食べていました。
画像1 画像1

7月4日(木) 献立

写真の1枚目は「イタリアンサラダ」です。給食で調理するものは75度1分間加熱しなければならないので調理員さんが歯ごたえを残すように見極めて野菜を蒸してくれています。なので、クラスでドレシングと和えても、野菜の味を感じることができます。

写真の2枚目は「若芽スープ」です。他のお料理が味が濃いのであっさりとしたものにしましたが、逆にたくさん残ってしまいました。栄養士の味付けが薄すぎたのだと思います。でも、児童の皆さんにはあまり濃い味に慣れてほしくないなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 献立

写真の1枚目は主食の「パン(パインパン)」です。ドライフルーツの『パイナップル』が混ぜ込まれているパンで、好きな児童と苦手な児童の差がハッキリしていました。苦手な児童はドライフルーツが苦手なのかな?

2枚目は「茄子のラザニア風」です。本物のラザニアの代わりに給食では『リボンパスタ(ファルファッレ)』を使いました。女子児童が「これ、リボンの形してかわいいね!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 献立名

パン(パインパン) 茄子のラザニア風 イタリアンサラダ 若芽スープ 牛乳

今日の給食の「茄子のラザニア風」はクラスを回っていると『茄子』が苦手な児童が進んで「茄子嫌いだけどこれだったら食べたよ!おいしかった。」とわざわざ声をかけてくれてとてもうれしかったです。夏から秋に旬を迎える「茄子」、ご家庭でもお子さんが好きなメニューでたくさん召し上がってほしいなと思いました。
画像1 画像1

7月3日(水) 献立

写真の1枚目は主食の「キムチチャーハン」です。量が多かったのかな〜?味付けが薄かったのかな〜?給食ではどうしても薄くしてしまうので何か工夫したいと思います。

写真の2枚目は「海老のチリ風味」です。低学年の児童には辛味が強かったので次回は辛味調味料の量を減らします。

写真の3枚目は主「もやしの中華風味噌スープ」です。味噌ラーメンのスープを思い浮かぶような味で児童にも好評でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水) 献立名

キムチチャーハン 海老のチリ風味 もやしの中華風味噌スープ 牛乳

今日の給食の「キムチチャーハン」は量が多かったのか、食べ残しが思ったより多くなってしまいました。「海老のチリ風味」は低学年には少し辛かったようでクラスで聞いてみると「辛かった〜、でも食べたよ!」と声をかけてくれました。「もしからかったら牛乳を飲むか、ご飯と一緒に食べてみてね。」と声をかけました。でも、ほとんどの児童が単品で食べているのが目につきました。でも、次回は豆板醤の量を半分にして作りたいと思います。
画像1 画像1

7月1日(月) 献立

写真の1枚目は「茎若芽の金平」です。『茎若芽』が好きな児童が多いのか、茎若芽関連のお料理は煮物にしてもよく食べてくれます。

写真の2枚目は今年の給食初の「西瓜」です。1キロより少し大きめの小玉西瓜を出しました。食べ残しはなんと6個しかありませんでした。やはり夏は西瓜が大人気ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(火) 献立名

蛸ガーリックライス 磯味ポテト ABCスープ

今日の献立は児童に大好評でした!ご飯もおかずも牛乳までも残りが少なくびっくりです。全体量がちょうど良かったのか?好きなものばかりだったのか?児童に聞いてみたいと思います。
画像1 画像1

7月1日(月) 献立

写真の1枚目は主食の「白ご飯」です。ふっくらもちもち、おいしく調理員さんが炊いてくれたのにだいぶ残ってしまい残念です。おかずと一緒に食べようね!

写真の2枚目は「韓国風肉じゃが」です。本当に焼き肉の味付けの肉じゃがでピリッと食欲を誘い美味しくできたのですが馴染みがなかったのか、想像していた「肉じゃが」と違っていたのか思いのほか残ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 保護者会1,2年
保護者会3,4年
3/6 保護者会3,4年
登校指導 6年生を送る会 保護者会5,6年
3/7 保護者会5,6年
サタデースクール
3/9 クラブ

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校評価の結果