交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日に「6年生を送る会」を全校児童で行ったあと、くすの木班(たてわり)で交給食を行いました。
お世話になった6年生への感謝の気持ちをカードに、いっぱいこめて6年生に渡しました。
5年生からの贈る言葉、6年生からの言葉を下級生は、よく聞いていました。
本年度も残り少なくなりましたが、どの学年も最後までやり抜くたかねっ子を目指して努力していきましょう。

2月28日(金) 根菜ピラフ いかの香味炒め じゃがいものポタージュ りんごジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
【根菜ピラフ】は、
バターと油で鶏肉・ごぼう・にんじん・たまねぎ・れんこんを炒めます。
ホールコーンとグリンピースも加え、塩・こしょう・しょうゆ・酒で
味付けします。具と汁を米と一緒に炊き込みます。
バター風味のおいしいピラフでした。


6年生を送る会

画像1 画像1
本日体育館で6年生を送る会がありました。

ギャラリーへ

2月27日(木) セサミトースト ポトフ オレンジポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の地場野菜はにんじんです。
八王子小比企町の農家さんから届きました。
ポトフにたっぷり入っています。
甘くておいしいにんじんでした。

2月26日(水) ごはん ホキのごまがらめ うま煮 野沢菜のごま油炒め 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【うま煮】は、油で鶏肉・ごぼう・にんじんを炒め水を加え煮込みます。
れんこん・さといもを加え、火がとおったらしょうゆ・酒・みりん・塩で
味付けし、煮含めます。
最後にボイルしたいんげんを加えて仕上げます。

2月25日(火) ねぎラーメン 棒餃子 スチーム磯ポテト くだもの(スイートスプリング) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【棒餃子】は、豚ひき肉と、にら・はくさい・しょうが・にんにく・
すりおろしたながいも・はるさめを混ぜ合わせて、
しょうゆ・塩・ごま油で味付けします。
四角いぎょうざの皮で包み、オーブンで焼き上げました。
カリッと香ばしく焼き上がりました。

ぎょうざに入っているはくさいは、八王子の楢原町でとれた
はくさいです。

2月24日(月) 三色ごはん くずきりスープ キャベツの浅漬け 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【三色ごはん】は、いりたまご・鶏ひき肉のそぼろ・茎わかめの炒め煮の
三種類の具をごはんにのせていただきます。
子どもたちにも大人気のメニューです。

「今日もおいしかった〜!!」と、うれしい声が聞けました。

クラブ最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年度のクラブ活動も2月21日(金)が最終日でした。
パソコンクラブでは、パソコンがノートパソコンになり、ICT支援員さんにお世話になりました。
体育館では、卓球クラブやバトミントンクラブが活動していました。
校庭では、サッカークラブが雪上サッカーを楽しんでいました。

2月21日(金) ごはん いかの七味焼き いなか汁 小松菜と油揚げの煮びたし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【いなか汁】は、具だくさんの汁ものです。
けずり節でだしをとっておきます。
油で豚肉・ごぼうをよく炒め、だしを加えて、にんじん・だいこん・
こんにゃくを入れて煮ます。火がとおったらさといも・生揚げを加え
赤みそを入れます。ゆでたいんげんを入れて仕上げます。
寒い日は体のあたたまる汁ものがいいですね。

2月20日(木) ごはん れんこんハンバーグおろしだれ なめこのみそ汁 くきわかめのしょうが炒め 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【れんこんハンバーグ】は、豚ひき肉としぼり豆腐、
たまねぎのみじん切り・たまご・牛乳・パン粉・バター・塩・こしょう
それに、れんこんのみじん切りを入れて練り合わせます。
小判型に丸めてオーブンで焼きました。
だいこんとしょうがをすりおろして、しょうゆ・みりん・さとうと一緒に
煮立てた、おろしだれをかけていただきます。
れんこんのしゃきしゃきした食感が子どもたちにも大人気でした。

2月19日(水) チャーハン とり肉の香味焼き 春雨スープ もやしの中華炒め 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【鶏肉の香味焼き】は、すりおろしたしょうが・にんにくと
ながねぎのみじん切り・みそ・しょうゆ・みりん・しょうゆを合わせて
鶏肉につけこんでおきます。味がしみこんだところでオーブンで焼きます。

【もやしの中華炒め】は、ごま油でハム・もやし・にらを炒めます。
しょうゆ・酒・ウスターソース・塩で味付けし、白ごまをふって仕上げます。

2月18日(火) ソフトフランス ポークシチュー グリーンサラダ ピーチヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ポークシチュー】は、小麦粉とバター、サラダ油をよく炒めてルーを
つくっておきます。油で豚肉・たまねぎ・にんじんを炒め、水を加えて
煮込みます。じゃがいもを加えさらに煮込み、マッシュルームを入れ
ケチャップ・ピューレ・ウスターソース・塩・こしょう・さとうの調味料を
加えます。ルーを入れて煮込んでできあがりです。
こくがあって、まろやかなシチューでした。

2月17日(月) 五穀ごはん 肉豆腐 大豆といりこの揚げ煮 くだもの(いよかん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
大雪の影響で食材の納品が心配されました。
道路事情により牛乳の配送が不可能になってしまいましたが、
他の給食は予定通り作ることができたのでよかったです。

17日(月)の登校

画像1 画像1
14日金曜日からの大雪で、17日の朝は道路が凍結して、滑りやすくなっているところがあります。
登校時に、走ったり、急いだりしないよう注意してください。
遅れても大丈夫です。
安全が第一です。けがに気をつけてください。

2月14日下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日降り続く雪の中での下校となりました。
1,2年生は14:30
3〜6年生は15:30に学校を出るようにし、
教職員が付き添って下校の安全指導をしました。
保護者の皆様、地域の皆様も危険箇所や自宅の前で子ども達を見守ってくださりありがとうございました。

2月14日の雪模様

画像1 画像1
画像2 画像2
刻々と雪が降り積もってきました。
学校では、児童の下校の安全を確保し、教職員が付き添って学年ごとに下校いたします。
各学年の下校時刻は以下のように致します。
☆1,2年生:14:40
☆3〜6年生:15:30
保護者の皆様には、ご自宅の玄関先で、児童の下校の安全を見守ってくださいますよう
よろしくお願いします。

2月14日(金) たまごのクッパ ナムル ココアケーキ くだもの(デコポン) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はバレンタインデーなので、給食室から
みなさんに愛をこめて【ココアケーキ】を焼きました。
分量は、1個分(g)で
薄力粉・・・10
バター・・・9
グラニュー糖・・・8
たまご・・・13
ベーキングパウダー・・・0.7
ココア・・・2
チョコチップ・・・4
です。たまご・グラニュー糖を混ぜたところに、
ふるっておいた薄力粉・ベーキングパウダー・ココアを加え
さっくりと混ぜます。とかしバターとチョコチップを加えて
アルミカップに入れてオーブンで焼きます。
ふんわりさっくりおいしいケーキができました。

【たまごのクッパ】には、ピンクのハート型のかまぼこを入れて
かわいらしく仕上げました。
子どもたちもみんな大喜びでした。

2月13日(木) カレーなんばん 大学いも ピリカラきゅうり くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【カレーなんばん】は、けずり節でとっただしに、
鶏肉・にんじん・たまねぎを入れて煮込み、しょうゆ・みりん・カレー粉・
塩で味付けし、生うどんを入れて煮込みます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがりです。
とろみがついているので冷めにくく、体があたたまりますね。

5年生「雪かき大活躍」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(水)は6年生が社会科見学でした。
5年生が朝、体育館側の北側につもっている雪かきをしてくれました。
おかげで、集中暖房に使う重油のトラックが入ることができました。

2月12日(水) ごはん ほっけの一夜干し 吉野汁 ほうれんそうのごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【吉野汁】は、奈良県の郷土料理です。
もともとは、すまし汁にくず粉でとろみをつけたものですが、
今は片栗粉で代用することが多いです。
鶏肉・豆腐・にんじん・ながねぎ・さといも・だいこん・こんにゃく・
干ししいたけを入れ、しょうゆと塩で味付けし優しい味に仕上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画