3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

寒さ厳しき折ですが…ホッと一息

梅がきれいです!ほのかに香ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合格・必勝ダルマ!3年生頑張って!

サッカー部が、お世話になった3年の先輩方のために、心を込めて作りました。合格・必勝ダルマです。すでに両目が入っています。必ず大きなご利益があるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3

1年生です。移動教室の延期日が3月4日から6日と決まりました。学年末考査を終えて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2 明日から試験一週間前です。

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

雪は相変わらずたくさん積もっていますが、今日はとても良い天気です。早く溶けてくれるとよいのですが。さて、明日から学年末考査一週間前になります。どのクラスも試験に向けて授業にしっかり取り組んでいます。ひとまず安心です。3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この凸凹はなんだろう?

グラウンドの様子です。先日から不思議なのですが、この雪面に並ぶ凸凹(穴?)は何なのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!18日

昨日の皆さんの努力のおかげで、駐車場側も使えるようになりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かきありがとう!放課後5

みんなよい子で大助かりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!放課後4

黙々と雪かきをしている生徒は誰もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!放課後3

一生懸命且つ楽しく雪かきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!放課後2

では、一生懸命雪かきをしてくれている生徒たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!放課後

放課後の雪かきは、部活動の生徒がほとんどです。昼よりも多いくらいの生徒が参加してくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景3

3年生の様子。これは授業が終わった後、帰りの学級活動までの様子です。配布物を配ったり、明日の教科の持ち物を確認したりと結構忙しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

2年生の様子です。一人一人熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の5時間目の授業の様子です。今週の水曜日から学年末考査一週間前に入ります。1年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋爪先生ありがとうございます。

毎週月曜日に勤務してくださる橋爪図書館サポーターのおかげで、図書室はいつも快適です。図書委員会の活動も活発になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かきありがとう!

雪かきたいの活動後です。スコップが林立している姿は、雪かきの呼びかけに多くの生徒が参加してくれたことを物語っています。スコップがない生徒は、手で雪の塊を運んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かきありがとう!

昼休みに雪かきの協力を募ったところ、50人以上の生徒が参加してくれました。日が当たらず雪がなかなか解けない北側駐車場の雪がだいぶ減りました。本当にうれしいです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきありがとう!

南側のグラウンドは日がよく当たりますが、北側の駐車場はほとんど当たりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かきありがとう!

学校の雪の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 クリーンデー3
3/2 クリーンデー3予備日
3/3 保護者会(1,2)都一次手続締切
3/4 移動教室(1)
3/5 移動教室(1)おはコミ
3/6 移動教室(1)
3/7 職業講話(1) 専

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

進路学習

学校からのお知らせ

学校運営協議会

補習・学習会

学校経営報告

保健

令和2年度 PTAお知らせ