遠足一年生8
元気に学校に到着しました。
遠足一年生7遠足一年生6遠足一年生5遠足一年生4遠足一年生3遠足一年生2遠足に出発元気に登校詩の暗誦 5月
22人が合格し、52人になりました。
5月9日(木) 八王子産 こまつなスープ☆海鮮丼 3.0 ☆えのきと小松菜のスープ 5.6 ☆黒糖ナッツ 5.8 ☆牛乳 7.6 主な産地 米 岩手 むきえび インドネシア いか 青森 にんじん 静岡 ながねぎ 千葉 チンゲンサイ 茨城 えのき 長野 こまつな 八王子 たまねぎ 佐賀 にんにく 青森 しょうが 熊本 5月8日(水)今日の給食☆ソフトフランスパン 2.8 ☆ミートボールシチュー 6.7 ☆ビーンズサラダ 18.2 ☆牛乳 5.8 ビーンズサラダは白インゲン豆と金時豆が入った栄養も、彩りも良いサラダでしたが、子どもたちには人気がなかったようで、たくさん残ってしまいました。やはり豆が苦手な子どもが多いのがわかります。 給食では、これからもたくさんの豆料理が出る予定です。料理も工夫しています。 ご家庭でも豆の克服ができるよう話てみて下さい。 主な産地 ねしょうが 熊本 たまねぎ 佐賀 じゃがいも 鹿児島 にんじん 静岡 にんにく 青森 きゃべつ 三浦 詩の暗誦合格 5月の詩
30人になりました。おめでとう。
4月の詩の暗誦合格は、317人。全員合格は、7クラスになりました。 5月7日(火)旬の食材 たけのこ☆かやくごはん 8.8 ☆焼きししゃも 6.4 ☆若竹煮 18.0 ☆豚汁 5.5 ☆牛乳 9.0 給食メモより たけのこ たけのこは」「竹」の「子」なんですよ。たけのこは、ちょっぴりえぐみがあります。 春が旬の食べ物は、出てきたばかりの赤ちゃん芽を食べることが多く、苦かったり、えぐかったりするものがあります。これは赤ちゃん芽をほかの動物たちが食べないために身を守っている知恵なのです。 給食では若竹煮にしました。春の味を楽しんで食べましょう。 避難訓練5月2日(木) 行事給食 こどもの日☆中華ちまき 1.9 ☆五目うどん 1.1 ☆こんにゃくの味噌田楽 2.6 ☆ドライプルーン 5.3 ☆牛乳 5.6 ちまきのホイルは三角にして兜をイメージしました。 今日は簡単 中華ちまきのレシピをご紹介します。 4人分 もち米 140グラム(1時間浸水したら、ザルに引き上げておきます) 水 70 豚小間肉 15 もきえび 40(茹でておきます) 干しホタテ 4(戻す) にんじん 20(色紙切) 干ししいたけ 4(戻す)(千切り) 松の実 4(フライパンで炒っておく) ながねぎ 20(色紙切) 酒 小さじ1 みりん 小さじ1 しょうゆ 大さじ1 塩 一つまみ ごま油 小さじ1 サラダ油 小さじ1/2 さとう 小さじ1/2 アルミホイル 適宜 1、お鍋にサラダ油をひき、もち米、ごま油以外の材料を炒めて煮ます。具材は固めでOKです。 2、1が出来たらごま油を香りづけにまわして具材をもち米と具材が入る大きさのボールに移しておきます。 3、具材で使ったお鍋に水ともち米を入れて中火にかけます。汁けがなくなるまで炒めて水分をもち米にしっかりと吸わせます。 4、2の具材が入っているボールに3を入れて混ぜます。 5、アルミホイルにちまきの具を置いて三角に包みます。 6、包んだらお箸で3か所くらい穴をあけます。 7、蒸し器で20分。中華ちまきの出来上がりです。 もち米を一晩漬けなくてもできます。 また具材は全て揃わなくても美味しくできます。 お試し下さい。 詩の暗誦合格
23人になりました。おめでとう!四月の暗誦合格は 314人になりました。おめでとう!
詩の暗誦合格25月1日(水)今日の給食☆ミルクパン 0.2 ☆ポテトオムレツ 2.0 ☆ペンネのトマトソース 0.4 ☆春キャベツと豆のスープ 1.2 ☆牛乳 9.2 主な産地 じゃがいも 鹿児島 たまねぎ 佐賀 しめじ 新潟 にんにく 青森 きゃべつ 神奈川 ぶたにく 埼玉 詩の暗誦合格
16人が合格しました。おめでとう!
|
|