衣装(女の子)

画像1 画像1
こんな感じを参考にしてみてください。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】主食リザーブ(ごはん または 中華麺) 八宝菜 わかめスープ 
キャンディーナッツ 牛乳

今日の主食はリザーブ給食でした。リザーブ給食はお楽しみだけではなく、主食・主菜・副菜という言葉と意味を覚えてもらいたいという考えからです。来月は主菜リザーブがあり、12月は副菜リザーブがあります。
ご飯を選んだお友達は中華丼に、中華麺を選んだお友達はあんかけ焼きそばにして食べました。



10月28日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】フィッシュサンド マッシュポテト 野菜スープ 牛乳

フィッシュサンドの魚はホキを使っています。丸パンには切り込みが入っているのでフィッシュフライを乗せ、ソースをかけてサンドして食べます。揚げ物は約50kgの油を使ってあげます。大きな鍋にたっぷりの油、そして、調理さんがサクサクで美味しい揚げ物になるように工夫して揚げてくれています。そのため残菜がほとんどありません、児童が好きなメニューでもありますが、食缶が空になって戻ってくると給食室はとても嬉しいです。また、パンの日は、給食の残りがとても少ないです!和食も残菜が少ない四小児童になってくれるといいです。


調理実習

画像1 画像1
ポテトサラダを作りました!


10月25日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】とりごぼうご飯 ミニ玉子焼き じゃが芋のきんぴら 豆腐汁 牛乳

今日の「豆腐汁」には、もみじの形をしたかまぼこが入っています。釜にもみじ型かまぼこを入れた瞬間、鍋の中で高尾山の紅葉のような風景ができました。今が旬のえのきとまいたけも入っています。スープから秋が感じられるように工夫をしました。だしも昆布と鰹節の2種類からとっているのでとても美味しいスープに仕上がりました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は音楽集会が行われました。

全校児童で「赤鬼と青鬼のタンゴ」を歌いました。

音楽委員会の演奏と、合唱団の歌、全校児童のみんなが音楽で一つになりました。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】ごまナッツご飯 棒餃子 もやしと茎わかめの炒め物 中華スープ 牛乳

『もやしと茎わかめの炒め物』はごま油で炒めて、塩・しょうゆ・酒・七味とうがらしで味付けをしました。給食中に、「もやしと一緒に炒めてある食材は何だと思う?」という問いに、「ピーマン」・「わかめ」・「きくらげ」・「茎わかめ」といろいろな答えが出ましたよ。今日は使われている食材にも注目してもらいました。茎わかめの炒め物大人気でした!

10月23日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】ゆかりご飯 いわしの山河焼き じゃがいもの煮つけ かぶのみそ汁 
    牛乳
『鰯の山河焼き』のいわしは、青魚で血液をさらさらにしてくれる作用があります。身が柔らかいので、魚片に弱いと書きます。山河焼きとは、千葉県の房総半島近くの海で取れた魚をみそと一緒にこまかくたたいて焼いたものです。生で食べるのをなめろうといいます。今日はいわしに鶏肉と野菜のみじん切りを混ぜ、赤みそで味をつけてオーブンで焼きました。『かぶのみそ汁』の旬のかぶは八王子産です。美味しいく栄養が豊富なかぶの葉もたっぷり使いました。

鰯の山河焼き(一人分) 
≪材料≫いわしのすり身 10g 鶏ひき肉 10g 人参(みじん) 10g 長ねぎ(みじん) 5g 生姜(すりおろし) 5g 
≪調味料≫赤みそ 2.5g 白ごま0.5g 薄力粉 2g 片栗粉 2g 
≪作り方≫材料と調味料をすべて混ぜ合わせ、オーブンで焼き切り分ける。

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】リンゴジャムサンド クリームスープ ジャーマンポテト 牛乳

今日の主食はリンゴジャムサンドです。主食とは、「食事の中心としてエネルギーのもとになる食べ物の事」です。リンゴジャムはリンゴ50個を皮をむいてすりおろし、レモン汁とさとうを加えて煮込みます。食パンにぬって食べます。
昨日のカレーライスはいっぱい食べてくれました、給食室に残って戻ってきた量がとても少なかったです。サラダもしっかりと食べられました。



10月20日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】カレーライス 和風サラダ 洋ナシ缶 牛乳

今日の『和風サラダ』は、しょうゆの入ったドレッシングです。また、サラダ油だけではなく、ごま油も使っています。給食のサラダは、すべて手作りのドレッシングです、いろいろな調味料を合わせて作っているので、児童にはドレッシングの味の違いにも注目してもらえたらと思っています。今日のフルーツ缶詰は初めて登場の『洋ナシ缶』でした。


芝生給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は芝生給食でした。

天気にも恵まれて、とても気持ちよく給食を食べることができました。

給食の後はロング昼休み、元気いっぱい遊ぶことができました

芝生給食

画像1 画像1 画像2 画像2
澄みきった秋空のもと、芝生給食が行われました。「あれ、唐揚げが残っているけれど食べないの?」「えっ?最後のお楽しみに残しておくんだよ。」友達とおいしそうに唐揚げを頬張っている子供たちの姿が印象的でした。給食の後は、ロング昼休みです。おにごっこやサッカーで楽しそうに遊んでいました。

10月18日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】ヨーグルトミニ食パン 鶏のから揚げ もみじポテト ブロッコリー 
ミニトマト オレンジジュース
今日は芝生給食でした。6月はあいにくの天気で、芝生給食ができなかったのですが日差しもぽかぽかで暖かく絶好のお天気となりました!秋といえば「紅葉」、給食でも紅葉のもみじをイメージしたもみじポテトを作りました。人参とじゃがいもを一緒に蒸してマッシュし、溶かしバターと塩・こしょうで味つけをしました。主食のパンはヨーグルトが入ったヨーグルトミニ食パンです。今日のパンは何パンでしょう?というクイズにも「ヨーグルトパン!!」と即答の四小のみなさんでした。

芝生給食

画像1 画像1
今日は秋晴れ♪最高のお弁当日和です。爽やかな風を浴び、青空の下みんなでいただく給食は最高です。

環境美化委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の朝会では、環境美化集会が植物についてのクイズや、ゴミ捨てに対するクイズを出してくれました。
学校を綺麗にして、生き物を大切にしていきたいですね。

総合の時間

画像1 画像1
八王子市役所の方を招いて、型染めを広げる方法についてアドバイスをもらいました!


10月17日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】キャロットライス 豆腐ボール キャベツとベーコンのスープ 牛乳

今月は四小のみなさんが楽しみにしている主食リザーブがある月です。主食は「食事の中心としてエネルギーのもとになる食べ物」のことで、リザーブとは「予約する」という意味です。今日の主食は『キャロットライス』です。『キャロットライス』はみじん切りにした人参とパプリカ粉バターをお米と一緒に炊き込みます。一緒に炊くので後で混ぜるよりもきれいに色がつきます。

【給食室探検】 ボールや炒め物をする時のへらやスープをつぐ時のお玉があります。お玉は2リットルペットボトルのお水が入るくらい大きいですし、120センチもあります!

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】バターライス チリビーンズ ミモザサラダ 焼きりんご 牛乳

『ミモザサラダ』はキャベツときゅうりをボイルし、野菜と炒り卵とドレッシングを混ぜ合わせて出来上がりです。ドレッシングにはちみつと粉からしも入っています。また、玉ねぎのみじん切りとアーモンドクラッシュも入っています。また、旬のりんごを使って『焼きりんご』を作りました。

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】ソフトフランスパン ポテトグラタン イタリアンサラダ
    オニオンスープ 牛乳

『ポテトグラタン』は、まずルウを作ります。じゃがいもはさいの目に切り、大きな回転釜で蒸しておきます。玉ねぎ・ベーコン・マッシュルームを炒めて塩・こしょうで味つけをしルウと混ぜ合わせます。紙カップに具を注ぎ、チーズをのせてオーブンで焼きます。温かいグラタンは人気のメニューです。


10月11日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】ご飯 とんかつ コールスロー きのこ汁 牛乳

10月14日は体育の日です。今日は、運動などをして「勝負に勝つ」ようにゴロ合わせで「とんかつ」を作りました。とんかつは大人気で残菜はゼロでした!『きのこ汁』は、しめじ、まいたけ、えのきたけを使ったきのこ汁を作りました。けずりぶしのだしが効いたしょうゆ味です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28