2月12日(水)
きんぴらサンド(セルフ)
ポークビーンズ りんごのコンポート 牛乳 今日の給食は「りんごのコンポート」がでました。りんご、さとう、白ワインを使って作りました。 2月14日(金)一斉下校にします
本日(2月14日(金))、雪のため、児童の安全を考慮して5校時終了後、14時40分に一斉下校します。4〜6年生も5校時で終了して、低学年と一緒に下校します。
主な通学路の途中まで、教職員が付き添います。 なお、学童は通常通り行います。 2月7日(金) 献立
きなこあげパン
やさいのスープに フルーツしらたま ぎゅうにゅう 衛生上、給食では加熱していないものと加熱したものを一緒に混ぜて出すことはできません。なので今日の給食は「フルーツ白玉」はシロップで煮た白玉とフルーツ缶を別々の容器に入れ給食室から出し、食べる直前である教室で混ぜ合わせて配膳します。 2月6日(木) 献立
チャーハン
えびのチリソース エスニックスープ ぎゅうにゅう 今日の給食は「えびのチリソース」です。えびと一緒に児童が苦手な「青大豆」の一緒に入れてみました。チリソース味でお豆も一緒に食べられると良いのですが・・・。 2月5日(水) 献立
パン
蓮根ハンバーグおろしたれ こふき芋 卵スープ ≪リザーブ副菜≫ ほうれんそうのバター炒め または 花野菜サラダ ぎゅうにゅう 今日の給食は前もって自分が選んだ副菜を食べる≪リザーブ給食≫でした。副菜は主に野菜を使ったお料理が多く、今回は「ほうれん草のバター炒め」「花野菜サラダ」です。副菜のはたらきを知り、自分で選択した主食や主菜、汁ものと一緒に残さずに食べることは、バランスのとれた食事につながり、自分の体の健康を維持していくためにとても大切なことだということ理解することを目的にしています。 2月4日(火) 献立
ゆかりごはん
かんこくふうにくじゃが やきししゃも あさづけ ぎゅうにゅう 今日の給食は「かんこくふうにくじゃが」が出ました。肉に焼肉のタレのようなピリ辛、甘辛味をつけ、肉じゃがを作る要領で作りました。しっかりした味付けでごはんのおかずにぴったりです。 2月3日(月) 献立
えほうまき(セルフ)
いわしのさんがやき ふくまめ ゆばのすましじる ぎゅうにゅう 今日の給食は節分にちなんで「えほうまき」「いわしのさんがやき」が出ました。鰯は、 豆まきのとき、玄関など家の出入り口にいわしの頭を刺した柊、大豆を取った後の殻を束ねたものをかざり鰯の匂い、柊のトゲ、大豆殻の音で再び鬼が家に入るのを防ぐと言われています。 本日(2月8日(土))は休校にします
本日(2月8日(土))に予定しておりました学校公開は、雪が激しくなることが予想うされるため、児童の安全を考えて、休校とします。
3年:洗濯板で洗濯体験洗濯後、感想をきくと「楽しかった。」という子供たちがほとんどでした。「これを毎日、家族の分をやっていたら、どうかな?」と尋ねると、「それは大変!」と返答が。さらに、「昔は湯沸かし器もなかったから、冬も水で洗うんだよ。」ときくと、「うわ〜、できないよ。」と昔のくらしの大変さがわかったようです。 「ばらばら文字」実験1 洗濯のりを水で薄め、下敷きに塗る。 2 ドライヤーで乾かし、油性ペンで文字や絵を描く。 3 のりをはがす(写真のようにサランラップのようになりました) 4 水にのせると・・・ あっという間に文字がばらばらに!! ちょっと地味かな?という実験も、実際やってみるととても楽しくできました。 おうちでもできそうなので、ぜひ挑戦してみてください♪ サイエンスドームでプラネタリウム見学! |
|