2月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ひじきごはん(写真中)
     ・きりたんぽ汁
     ・キャベツと油揚げのごま和え
     ・果物
     ・牛乳

【きりたんぽ汁】写真下
きりたんぽとは、つぶしたご飯を竹輪のように
杉の棒にまきつけて焼き、棒から外して食べやすく切った
ものです。秋田県の郷土です。味噌をつけて食べたり
鍋物にして食べます。
今日は、具だくさんの汁物に入れていただきます。

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ごはん
     ・ふりかけ
     ・さばの韓国風味噌煮(写真中)
     ・カムジャタン
     ・果物(写真下)
     ・牛乳

【ふりかけ】
今日は、昆布・ちりめんじゃこ・かつお節粉
白いりごま・ゆかり粉を炒って、ソフトな
錦松梅風のふりかけを作りました。ミネラルたっぷりです。

【カムジャタン】韓国の鍋料理。カムジャは「じゃがいも」
タンは「スープ」の意味です。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・豚すき焼き丼
     ・なめこの味噌汁
     ・ポップビーンズ
     ・牛乳

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・バターライス
     ・エビクリームソース
     ・トマトスープ
     ・オニオンドレッシングサラダ(写真下)
     ・牛乳

【バターライス】
今日のバターライスには麦が入っています。
麦には食物センイが多く含まれています。
【エビクリームソース】写真中
手作りのホワイトソースで作ったエビクリームソースです。
えびは、良質なたんぱく質が豊富で、低脂肪です。
コレステロールを下げる効果もあります。

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ごはん
     ・のりの佃煮【レシピ4】
     ・厚揚げの中華炒め(写真中)
     ・白菜と肉団子のスープ(写真下)
     ・牛乳

【海苔の日】
のりは、千年以上前から日本で食べられていて、
当時は年貢にもなっていた貴重な食べ物でした。
のりは、今が旬なので、大宝律令が制定されたこの日を
海苔の日にしました。今日は、のりをちぎって、佃煮にしました。
ビタミンが豊富な食べ物です。レシピページにレシピがありますので、
ご家庭でもお試しください。

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ガーリックトースト
     ・ポークシチュー
     ・フレンチサラダ
     ・牛乳

【ガーリックトースト】写真中
今日は、食パンではなく、コッペパンに
にんにく・バター・パセリをぬったものを
給食室のオーブンで焼きました。
カリッとした焼き上がりで児童に大人気!
【ポークシチュー】写真下
金時豆の入ったポークシチューです。
トマトの酸味と手作りのルーのコクが
美味しいシチューですね。
写真は、金時豆を下ゆでしたものと、
2種類に分けて作った手作りのルーです。

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・チキンライス
     ・ポテトの包み揚げ(写真中)
     ・たまごとわかめのスープ(写真下)
     ・牛乳

【ポテトの包み揚げ】
よく炒めたたまねぎと、鶏挽肉
蒸かしてマッシュしたじゃがいもを混ぜて
餃子の皮に包んで揚げます。
「ポテトの包み揚げおいしかったよ〜」と
生徒からの感想が届きました♪


2月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ツナそぼろちらし
     ・つみれ汁(写真2)
     ・大豆とじゃこの揚げ煮(写真3)
     ・焼き海苔
     ・果物
     ・牛乳

【節分】
節分には冬から春になる日という意味があり、
昔からこの日に厄除けの行事が行われてきました。
昔の人は鬼が災いを持ってくると信じていたので、
豆をまいて鬼を追い払ったり、玄関に焼いたいわしの頭をかざって、
鬼が家の中に入ってこられないようにしていました。
給食では、『大豆とじゃこのあげ煮』、そして「いわし」をつかった
『つみれだんご汁』をメニューにいれました
大豆には筋肉や血液を作るたんぱく質、いわしには頭の回転をよくする
DHAという栄養がたくさん入っていますので、
残さず食べてからだの中から元気になりましょう!

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・マーボー丼
     ・わかめスープ(写真3)
     ・八王子大根カクテキ
     ・牛乳

【マーボー丼】写真2
写真2は、別に茹でておいた豆腐を
加えるところです。
「マーボー」とは中国四川料理。
挽肉と豆腐を味噌で炒め煮をします。
給食の「マーボー豆腐」は長ネギ・にんじん・にら
などの野菜がたっぷりです。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・じゃこご飯
     ・八王子産野菜たっぷり鱈汁
     ・じゃがもちの味噌だれ
     ・果物
     ・牛乳

【地産地消〜白菜〜】写真2
宇津木町の谷合農園さんで育った白菜をたっぷり使った
鱈汁です。野菜がたっぷりとれる汁物です。

【じゃがもち】写真3
マッシュしたじゃがいも・長芋に
ホールコーンに牛乳、片栗粉・砂糖・塩を混ぜて
小判形にかたちを整え、オーブンで焼きます。
手作りの味噌だれをかけて、いただきました。

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・焼き鳥丼(写真2)
     ・なめこの味噌汁
     ・八王子白菜の昆布風味
     ・牛乳

【地産地消〜白菜〜】写真3
今日の白菜は宇津木町の谷合農園さんから
届けていただきました。
肉厚でしっかり葉が巻いてある新鮮な白菜で
驚きました!
白菜がもっとも美味しい時期は、霜が降りる
11月〜2月ごろです。今が旬ですね!
旬は、野菜が一番元気があって、味もよく
栄養満点なころです。とれたての旬の野菜が
味わえて幸せですね!しっかり食べましょう。

1月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・わかめと麦のごはん
     ・八王子野菜の洋風おでん
     ・豆腐団子の黒蜜かけ
     ・果物
     ・牛乳

【地産地消ウイーク】写真2
今日の「洋風おでん」の大根は宇津木町の谷合農園さん
にんじんは川口町の高島農園さんから届けていただきました。
冬野菜をしっかり食べて体を温め、風邪を予防しましょう。

【豆腐団子の黒蜜かけ】写真3
上新粉と白玉粉を豆腐でねった、ふんわりと
やさしい味がするお団子です。
きなこに絡めてから、手作りの黒蜜をかけていただきます。

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ジャージャー麺
     ・おさつ春巻き(写真2)
     ・くきわかめのしょうが炒め(写真3)
     ・牛乳

【地産地消ウイーク】
地産地消とは、八王子でとれたお野菜を
地元でおいしくいただくこと。
27日から31日は、八王子で収穫された野菜を
いつもより多めに取り入れました。
地元でとれた新鮮な野菜を味わいましょう。
今日は、川口町の高島農園さんで採れた「にんじん」を
ジャージャー麺に使いました。

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・マヨコンサンド
     ・野菜オムレツ
     ・オニオンスープ
     ・牛乳

【野菜のはたらき】
野菜のすごいところ!
ビタミンがたっぷり
のどや鼻が粘膜を強くしてかぜを予防してくれます。
体の成長を応援してくれる「発育ビタミン」もふくまれています。
食物センイがたっぷり!
おなかのそうじをしてくれて便秘予防になります。

旬の野菜を食べよう!野菜が一番元気な時が「旬」です
味がこくておいしく、栄養もたっぷりです。
旬の野菜を食べて元気な体をつくりましょう♪

1月23日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜学校給食週間メニュー〜
     ・ごはん
     ・海苔の佃煮
     ・鯨の竜田あげ
     ・のっぺい汁(写真3)
     ・果物

【くじらの竜田あげ】写真2
戦後の貴重なたん白源として、日本の食卓を支えてきた
くじら料理の代表的な献立です。
今日は、和歌山県でとれたくじらを使って調理しました。
くじらが海にいるので魚と思われがちですが、
良質な低カロリーの赤身の肉です。
くじらの竜田あげを楽しみにしてくれている児童も多いです。
残さず食べてじょうぶな体をつくりましょう。

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜3中6組のリクエスト献立〜

     ・カレーライス
     ・えのきのスープ(写真3)
     ・みかんのヨーグルトかけ
     ・牛乳

【カレーライス】写真2
1月22日は「カレーの日」
1982年のこの日、全国学校栄養士会で1月22日の給食のメニューを
カレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
6組のリクエスト第一位も「カレーライス」でしたので、
この日に合わせてみました。
いつものように、たまねぎ炒めとルーを作りに
気合を入れて作りましたよ♪

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・きびごはん
     ・ししゃもの磯部フライ(写真2)
     ・味噌すいとん(写真3)
     ・野菜の甘酢炒め
     ・牛乳

【学校給食週間メニュー】
味噌すいとん、戦時中から終戦の食糧事情の悪い日本で、
主食の米にかわる代用食として食べられていたものです。
給食のすいとんには、小麦粉のほかに白玉粉やごま
卵を加えて団子を作り、煮干しでだしをとった
野菜たっぷりの汁物になっています。当時の「すいとん」は
具がほとんどなく、今とはだいぶちがうようです。
毎日、栄養を考えられた食事を食べられることに感謝しましょう。

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ゆかりごはん
     ・鮭の塩焼き(写真2)
     ・けんちん汁(写真3)
     ・ゆず大根
     ・牛乳

【一汁二菜】
今日の献立は「和食」の基本
一汁二菜は、栄養バランスに優れた食事スタイルです。
長寿国でいられるのも「和食」のおかげ!
おいしさだけではなく、目でも味わう日本の食文化は、
世界に誇れますね。この機会に、もう一度
「和食の良さ」を見直してみましょう!

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜5年生のリクエスト献立〜
     ・八王子ラーメン(写真2)
     ・鶏のからあげ(写真3)
     ・焼きポテト
     ・南蛮キャベツ
     ・牛乳

【5年生のリクエスト献立】
リクエスト第一位は「八王子ラーメン」です。
給食の「八王子ラーメン」は野菜たっぷりです。
ほかにリクエストが多かったメニューは、
フルーツ白玉、棒餃子、キムチチャーハンでした。

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・鶏そぼろ丼(写真2)
     ・味噌汁(写真3)
     ・いろどり豆
     ・牛乳

【いろどり豆】
今日は、【大豆・金時豆・ひよこ豆】を下ゆでして
片栗粉を絡めカリッとあげた彩の良い豆料理です。
まごわやさしいの「ま」豆をたべて
体がよろこばせてあげましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

お知らせ

教育課程

給食レシピ

給食献立表

学校経営