9月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ごはん      4.2
☆鮭の香味焼き   3.6
☆なめたけ     0
☆豚汁       1.7
☆牛乳

残菜ゼロだった『なめたけ』のレシピを紹介します。

給食レシピ
なめたけ  4人分
材料
えのきたけ  1袋(100グラム)
酒      大さじ1/2
しょうゆ   大さじ1/2
みりん    小さじ1
さとう    小さじ1
塩      小さじ1/2

1/2に切ったえのき茸と調味料を鍋に入れて
中火で煮立つまで煮ます。
えのきに火が通ったらできあがりです。
味はお好みで加減してください。
簡単で美味しいおかずの1品になります。
お試し下さい。

主な産地
こめ    秋田
しょうが  熊本
にんにく  青森
こねぎ   高知
えのきたけ 長野
にんじん  北海道
ながねぎ  庄内
ごぼう   群馬
だいこん  青森
しゃけ   チリ
じゃがいも 八王子


9月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆米粉パン     5.5
☆トマト味のポテト
     グラタン 5.0
☆海のスープ    10.5
☆コロコロサラダ  3.3
☆牛乳       4.2

主な産地
たまねぎ    北海道
マッシュルーム 茨城
チンゲンサイ  茨城
だいこん    青森
にんじん    北海道
とりにく    岩手
たまご     八王子
むきえび    インドネシア
じゃがいも   八王子

音読集会六年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝音読発表をしました。

三年生到着予定

3時30分頃になりました。


社会科見学三年生8

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子市の学習をしました。

社会科見学三年生8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市役所の中の様子を学習しました。

社会科見学三年生7

画像1 画像1 画像2 画像2
市役所に到着しました。

社会科見学三年生6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます

社会科見学三年生5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕焼けこやけの里に到着 お弁当になりました。

社会科見学三年生4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅で野菜を調べる

社会科見学三年生3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅で野菜も調べました

社会科見学三年生2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅で見学

社会科見学三年生

画像1 画像1 画像2 画像2
バスで出発

詩の暗誦合格

243人になりました。おめでとう!


音楽集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二回目はみんなで手を繋いで歌いました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人間っていいな を全員で歌いました。

9月25日(水) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       7.5
☆ぶたにくの甘辛焼き 1.9
☆海鮮豆腐      5.8
☆くるみ黒糖     4.0
☆牛乳        5.6

胡桃はオーブンで香ばしく焼いてアツアツの黒糖のみつを混ぜて作りました。
胡桃のまわりに黒糖がコーティングされて、ほんのり甘く箸休めや、おやつにも
お勧めです。

主な産地
にんにく    青森
ねしょうが   熊本
にんじん    北海道
ながねぎ    庄内
チンゲンサイ  茨城
白菜      長野
ぶたにく    八王子
むきえび    インドネシア
こめ      秋田

9月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆麻婆丼       1.3
☆わかたまスープ   1.0
☆冷凍みかん       0
☆牛乳        2.6

主な産地
米     秋田
冷凍みかん 和歌山
たまご   八王子
にんじん  北海道
ながねぎ  庄内
にら    千葉
根生姜   熊本
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
ぶたにく  青森

詩の暗誦合格

全体の七割、237人になりました。おめでとう!


9月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆きびごはん    3.8
☆ニギスの香り揚げ 3.3
☆ナッツとポテトの
  おかかバター  3.2
☆くずきりスープ  1.4
☆牛乳       2.1

主な産地
米      秋田
じゃがいも  八王子
しょうが   高知
にんにく   青森
白菜     長野
ながねぎ   秋田
にぎす    石川
とりにく   岩手

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 学校公開週間終 作って遊ぼう集会