2月12日(水) 今日の給食
2月12日(水)<今日の献立>
・(5年生が育てた)夢大地もちもちごはん ・野沢菜のごま油炒め ・鮭の塩焼き ・いなか汁 ・いちご(紅ほっぺ) ・牛乳 *今日は5年生と地域の方が育てたもち米を使って作りました。夢大地とは、由井三小の「総合的な学習の時間」のことです。また今日はもちつき体験もし、ふれあい給食もありました。 *今日の八王子産の野菜は、にんじん、大根、さといも、ごぼうです。 2月10日(月) 今日の給食
2月10日(月) <今日の献立>
・ひじきごはん ・キャベツと油揚げのごま和え ・きりたんぽ汁 ・はるかオレンジ ・牛乳 *きりたんぽとは、つぶしたごはんをちくわのように棒に巻き付けて焼き、棒からはずして食べやすく切ったものです。秋田県の郷土料理です。 *今日は残雪の中、給食を無事に出すことができてよかったです。業者の方をはじめ、ありがとうございました。 2月7日(金) 今日の給食
2月7日(金)<今日の献立>
・チョコチップパン ・チキンのトマト煮込み ・温野菜サラダ ・りんご缶 ・牛乳 *とり肉をこんがりオーブンで焼いて作りました。とり肉は、部位によって味や食感、栄養価も違います。今日は、柔らかくジューシーなもも肉を使いました。 2月6日(木) 今日の給食
2月6日(木) <今日の給食>
・ごはん ・(手作り)のりのつくだ煮 ・厚揚げの中華炒め ・肉団子スープ ・スイートスプリング ・牛乳 *今日は「のりの日」です。 のりは、先年以上前から日本で食べられていて、当時は年貢にもなっていた貴重な食べ物でした。のりは、今が旬なので702年の「大宝律令」が制定されたこの日を「のりの日」にしました。おすしにのりはかかせませんが、今日はのりをちぎってつくだ煮にしました。ビタミンが豊富な食べ物です。 2月5日(水) 今日の給食
2月5日(水) <今日の献立>
・チキンライス ・ポテトの包み焼き ・ABCスープ ・(セルフ)ココア *ABCスープはアルファベットや数字が入った人気のある楽しいスープです。今日は、削り節でだしをとったカレー味のスープです。 *朝自習の時間で今学期は、「牛乳の栄養について」を食育として行っています。牛乳を一口飲んでから、学校で作ったココアシロップを入れて飲みます。とても人気があります。牛乳をしっかり飲んで、カルシウムをとってほしいです。 2月4日(火) 今日の給食
2月4日(火) <今日の献立>
・ビビンバ ・春雨サラダ ・わかめスープ ・牛乳 *今日の給食は、放射能検査に出しました。 結果は一週間ほどで、八王子市のホームページにのります。 *ビビンバは、韓国の料理です。給食のビビンバは栄養を考えて、いろいろな材料で作ります。今日は、肉そぼろの中に大豆を入れてあります。野菜のほうには、茎わかめが入っています。 *今日の八王子産は、にんじん、ほうれん草、長ねぎです。 2月3日(月) 今日の給食
2月3日(月) <今日の献立>
・(セルフ)恵方巻き ツナそほろちらし ・つみれ団子汁 ・ふくまめ ・牛乳 *今日は節分です。 節分とは、季節の変わり目のことです。豆まきをして鬼を払います。年の数だけ豆を食べたり、ヒイラギの枝に、いわしの頭をさしたものを、家の戸においたりします。福を逃がさないように黙って食べる「恵方巻き」をする地域もあります。今年は、東北東です。一年で一番静かな給食です。 1月31日(金) 今日の給食
1月31日(金) <今日の給食>
・麻婆丼 ・カクテキ ・わかめスープ ・いよかん ・牛乳 *八王子地場野菜週間最終日です。今日の八王子産の野菜は、にんじん、大根、長ねぎです。 *カクテキは、韓国の料理です。大根の角切りに調味料などをいれて漬け込んだキムチのことを意味します。箸休めの一品にも最適です。 1月30日(木) 今日の給食
1月30日(木) <今日の献立>
・(セルフ)ウインナーサンド ・冬野菜のシチュー ・和風サラダ ・オレンジジュース *今日の八王子産は、にんじん、白菜、里芋です。 *ウインナーは、自分ではさんで食べます。玉ねぎのみじん切りがケチャップソースの中に入っています。 1月29日(水) 今日の給食
1月29日(水) <今日の献立>
・とりそぼろごはん ・金時豆の甘煮 ・味噌汁 ・みかん ・牛乳 *とりそぼろは、人気のどんぶりメニューです。そぼろの中に、いんげんを細かく入れましたので、彩りもよく、自然に野菜もとれます。 *今日の八王子産は、大根です。 1月28日(火) 今日の給食
1月28日(火) <今日の献立>
・みそラーメン ・焼き餃子 ・茎わかめのしょうが炒め ・ネーブル ・牛乳 *今日の八王子産は、にんじん、長ねぎ、白菜です。 *ラーメンは、削り節と昆布でだしをとりました、人気の麺料理です。麺をよそってからスープを入れて食べます。 1月27日(月) 今日の給食
1月27日(月) <今日の献立>
・由井三米ごはん ・洋風おでん ・白菜の生姜風味 ・りんごのクラフティ ・牛乳 *今週は、八王子地場野菜週間です。 今日は、にんじん、大根、白菜、たまごと、五年生が育てた米が八王子産です。 1月24日(金) 今日の給食
1月24日(金) <今日の献立>
・ゆかりごはん ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・ゆず大根 ・スイートスプリング ・牛乳 *1月24日は給食記念日です。 明治22年にはじめて出された給食は、おにぎり、塩鮭、漬け物でした。 *スイートスプリングは、みかんとはっさくのかけあわせです。さわやかな味と果汁が多い果物で、とてもおいしいです。果肉が青いうちから食べられることから、グリーンオレンジとも呼ばれています。 1月23日(木) 今日の給食
1月23日(木) <今日の献立>
・ソフトフランスパン ・とり肉の変わり焼き ・温野菜のごまソース ・じゃがいものポタージュ ・牛乳 *ポタージュはフランス語です。日本では、とろみのついたものをポタージュと呼んでいます。じゃがいも、ベーコン、たまねぎなどをじっくり炒めて、牛乳、生クリームを入れて仕上げます。 現在では、世界各国の料理が給食でも食べられるようになりました。 1月22日(水) 今日の給食
1月22日(水) <今日の献立>
・カレーライス ・キャベツとブロッコリーのサラダ ・みかんヨーグルト ・牛乳 *今日は、「カレーライス」の日です。 1976年の米飯給食の始まりから、1982年1月22日に全国一斉に給食でカレーライスをだしたところから、カレーライスの日になりました。 ルーから手作りのカレーは、30年たった今でもかわらず、人気のメニューです。 おおるり展今年は図工の作品のみの出品となりました。 1月16日からの5日間、お越しいただいた保護者の方には厚くお礼申し上げます。またPTAで受付の当番をしていただき、誠にありがとうございました。 来年もまた児童の力溢れる作品を出していければと思っておりますのでよろしくお願いします。 1月21日(火) 今日の給食
1月21日(火) <今日の献立>
・ごはん ・くじらのたつたあげ ・きんぴら ・味噌汁 ・牛乳 *今日は、給食週間献立2日目です。くじらのたつた揚げは、戦後の日本の食卓を支えた貴重なたんぱく源でした。調査捕鯨用として、和歌山県でとれたくじらを使って作りました。 6年生のリクエストのも入ったメニューです。 太鼓の引継ぎ毎年運動会で豊年太鼓を叩くことが伝統になっている由井第三小学校では恒例の行事となっています。 6年生は太鼓の沢田先生と宮下先生と一緒に、初めて太鼓に触れる5年生に扱い方や叩き方を教えます。 5年生は真剣に話を聞き、初めての和太鼓を体感していました。 1月20日(月) <今日の給食>
1月20日(月) <今日の献立>
・みそすいとん ・さばのごま風味焼き ・じゃがいものうま煮 ・みかん ・牛乳 *1月24日から30日は、給食週間です。 それにちなんで今週は、日本の食文化や給食の歴史や推移がわかるような献立が登場します。 *今日の八王子産は、にんじん、大根、小松菜、里芋、長ねぎ、たまごです。 1月17日(金) 今日の給食
1月17日(金) <今日の献立>
・きびごはん ・ぶり大根 ・くりきんとん ・五目煮豆 ・牛乳 *今日は1月なので、お正月に「縁起の良い食べ物」とされているものを作りました。 ・ぶりは、大きくなるにつれて名前がかわる出世魚です。子供たちの成長と発展を願って作りました。 ・くりきんとんは、金の団子のようにきれいな色から、小判に例えて商売繁盛、金運をもたらすと言われています。 ・煮豆は、まめまめしく動けるようにと言われています。 |