3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

図書室の様子 学校司書のつぶやき18

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日からロシアのソチで冬季オリンピックが開催されていますね。
ソチはどこにあるでしょう? ロシアのくらしは? など、
地図帳や本で調べてみると面白いと思います。
また、スポーツルールの本には、オリンピック競技のルールや見どころも書いてありますので、こちらもぜひ見てください!

図書室の廊下には、図書委員さんが書いた新着本のポップを掲示しています。どれも力作です!

文責:学校図書館サポーター 橋爪

雪かきありがとう。

今日は朝早くから、生徒や先生がたくさん雪かきをしてくれました。おかげで校門から校舎まできれいに道ができました。西側の遊歩道の雪かきをしてくれた生徒もいましたね。本当にありがとうございました。今朝の朝礼は放送朝礼でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大変な大雪でした。

土曜日は大雪というあいにくの天候でしたが、学校公開や新入生説明会にたくさんの保護者の方々がみえました。ありがとうございました。写真は今朝学校に来る途中で見つけたライオンです。ほかにも雪だるまがあちらこちらにありましたね。
画像1 画像1

標準服と体育着の採寸です。

来年の新入生が標準服と体育着の採寸をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会です。

あいにくのお天気にもかかわらず、たくさんの六年生の保護者の方にご参加いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中カフェが盛況です。

学校公開中の南中カフェです。皆さん楽しくお茶してます。

画像1 画像1

2年生 百人一首大会2

日本の文化を大切yにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首大会

この日のために練習を重ねてきました。インフルエンザ対策のためマスクをつけながらですが、さすがに上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業です

週明けの10日には私立高校の受験があります。授業でも試験対策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の授業です

1年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雪の予報

16年、20年に一度の大雪の予報が出ています。あいにくの天気ですが、今のところ学校公開・新入生保護者説明会は予定通り行います。みなさん足元には十分お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ改修工事が終わりました!

昨日トイレ改修工事がすべて終了しました。今日から使用できます。生徒のみなさんの協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生歴史新聞2

力作揃いです。じっくり読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生歴史新聞

新たに貼り出された歴史新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生職場訪問 まとめ4

八王子の地域理解に大変役立ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生職場訪問 まとめ3

一つ一つじっくり読むと、当日の充実感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生職場訪問 まとめ2

1年生の廊下に貼り出してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生職場訪問 まとめ

先月1年史が行った職場訪問の新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキーの先輩から

1年生にはアドバイスを生かして取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキーの先輩から

どれも実体験に基づくメッセージで、説得力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12
2/13 健康相談(1)
2/17 移動教室(1)

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

進路学習

学校からのお知らせ

学校運営協議会

補習・学習会

学校経営報告

保健

令和2年度 PTAお知らせ