11月14日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】海鮮豆腐どんぶり ラーサイ 卵とわかめのスープ 牛乳

『ラーサイ』とは、大根、キャベツ、人参を油で炒めて、一味とうがらし、酢・しょうゆ・さとう・塩・ごま油で味を付けたピリ辛の料理です。野菜だけでしたがよく食べていました!今日はご飯のメニューでしたが残菜がとても少なく給食室はとても嬉しかったです。


11月13日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】ごぼうずし フィッシュバーグ キャンディポテト 秋の吸い物 牛乳

今日の主菜は「フィッシュバーグ」です。今日も魚は白身魚のたらとえびのすり身を使っています。鶏ひき肉と絞り豆腐も入っています。 昨日の海鮮シューマイもたらのすり身・えびのすり身・鶏ひき肉を使っていました、同じ材料でも調味料等を変えるとまったく違う料理になる事を伝えたくこのメニューにしました。
また、今日のスープにはいちょう型かまぼこを使用しました。甲州街道のいちょうのように器の中できれいな紅葉が見られました。

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】カレーうどん 海鮮シューマイ 春雨サラダ 牛乳

今日の主菜の『海鮮シューマイ』は白身魚のたらとえびのすり身と鶏ひき肉を使っています。材料とすりおろし生姜・調味料を混ぜ合わせてしゅうまいの皮で包み、大きな回転釜で200人分を一緒に蒸します。しゅまいの皮を大きめにし、花にみたてて包んでいます。教室からは、「お花みたーい。」「バラに見えるね!」と声が聞こえてきました。

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 鮭の塩焼き 野菜炒め 豚汁 牛乳

11月8日は、いい歯の日の語呂合わせです。いつまでもおいしく、楽しく食事をするために口の中の健康を保ってほしいとつけられました。今日はよく噛んで食べる必要がある和食の料理にしました。よく噛んで食べて、丈夫な歯を作りましょうと呼びかけています。

学芸会「走れメロス」

画像1 画像1
学芸会 五年生「走れメロス」
最後の一回が、最高の一回になりました!

ほっと一息で集合写真です。

保護者の皆様には、衣装のご協力、たくさんの励まし、
大勢の方のご参観と支えていただき、ありがとうございました。

無題

画像1 画像1
最後にみんなで、歌の練習です。

学芸会

画像1 画像1
今日は学芸会、1年生から6年生が見ている中で、「アイウエオリババ」を演じました。「セリフをはっきり言えたよ」「緊張して声が小さくなっちゃった」教室に帰ると、今日の劇のできばえについて話し始めました。明日はお家の方がたくさん見にいらっしゃいます。今までの練習のがんばりを100%出せるといいですね。

学芸会 児童鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学芸会の児童鑑賞日でした。

子供たちはとても元気よく演技を行い、とても素敵な学芸会になりました。

子供たちの拍手も素晴らしく、体育館は拍手で溢れていました。

明日も頑張りましょう。


学芸会直前

画像1 画像1
学芸会まであとわずか。

各学年、最後の練習が行われました。

当日は子供たちのどんな演技が見られるのか。

皆様楽しみにしていて下さい。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】ひじきご飯 ごぼうハンバーグ チンゲン菜のスープ 牛乳


四小児童の大好きなハンバーグにごぼうとレンコンをたっぷり入れたシャキシャキのハンバーグを作りました。中農ソースにしょうゆを少し加えた和風ソースをかけて出来上がりです。よく噛んで食べていました!

無題

画像1 画像1
ただ今、きのうのリハーサルのビデオを確認中。

そのあと最終体育館練習です。

無題

画像1 画像1
ドキドキの予行直前。
本番のつもりでがんばります。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】とりそぼろご飯 田舎汁 金時豆の甘煮 牛乳

今日の『とりそぼろご飯』は、みじん切りにしたにんじんと干ししいたけも入っています。そぼろと干ししいたけに味がしっかりしみこんでいて、ご飯がすすむメニューだったようです。また、根菜類がたくさん入った田舎汁もしっかり食べられていました。ごぼうをごま油で炒めて白みそ・赤みそで味つけをしました。コクがあって美味しい田舎汁に仕上がりました。

大豆収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
「四小豆腐」作りに向けて、

足りない大豆の不足分を補うため、
農家の方にご協力いただき、
収穫をしました。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】シナモン揚げパン クリームシチュー フレンチサラダ りんごジュース

今日の給食は、人気のあるメニューだったので給食の時間に教室をまわるとお皿がきれいになっている児童がたくさんいました!


ことばのグループ活動(第2回)がありました

画像1 画像1
10月31日(木)に、今年度2回目のことばのグループ活動を行いました。

今回の活動はすべて、参加する児童が企画しました。
くるくるボールリレーやおばけやしきなどとても楽しい活動でした。
企画以外にも司会などの係をしたり、参加できなくてもアイデアを出したりお知らせを作ったりしました。

活動中は、気軽に思ったことを声に出したり、友達を気遣ったりといった様子がみられました。
普段は、別々の時間に個別で学習しているのでなかなか会うことができませんが、グループ活動を重ねるうちに、だんだんと親しくなっているのを感じます。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】ビビンバ 春雨スープ くるみ黒糖 牛乳

人気メニューのビビンバ、今日はいつもと少し違います。茎わかめといり卵が入っています。今日の給食では、乾物・海藻がたくさん使われています。ビビンバには切干大根、茎わかめ、スープには春雨と干ししいたけです。乾物をいろいろなメニューに入れて、栄養が摂れるように工夫しています。乾物ですが400人分ですので、今日使用した切干大根は2kgになります!


図工の時間  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工の時間では、音楽を聴いてそこからイメージを広げ、抽象的な絵を描いていきました。

指で絵を描いたり、ローラーで色を重ねたり、様々な絵ができあがりました。

完成した後は、みんなでいいところ見つけ合いました。

図工の時間 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工の時間では、同系色を使って絵を描きました。

青色からイメージを広げた海の世界や、黒からイメージを広げた宇宙の世界など、様々な世界が描かれました。

完成した後は、みんなで鑑賞会をして、友達のいいとこ探しを行いました。

たてわり班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はたてわり班ごとに集まって、11/22に行われるアニマルスタンプラリーの計画を立てました。

班のみんなで行うゲームを、話し合って決めることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28