社会科見学(5年生)
今日は5年生の社会科見学でした。
朝、元気に出発していきました。 午前はキリンビバレッジ、午後は日産車体に行きました。 夕方、雪の中を元気に戻ってきました。 全校朝会副校長先生からは、節分の話(自分の中の追い出したい鬼は何でしょう?)、立春の話(暦の上ではもう春です!)がありました。 2月3日(月)の給食・ツナそぼろちらし ・つみれ汁(写真2) ・大豆とじゃこの揚げ煮(写真3) ・焼き海苔 ・果物 ・牛乳 【節分】 節分には冬から春になる日という意味があり、 昔からこの日に厄除けの行事が行われてきました。 昔の人は鬼が災いを持ってくると信じていたので、 豆をまいて鬼を追い払ったり、玄関に焼いたいわしの頭をかざって、 鬼が家の中に入ってこられないようにしていました。 給食では、『大豆とじゃこのあげ煮』、そして「いわし」をつかった 『つみれだんご汁』をメニューにいれました 大豆には筋肉や血液を作るたんぱく質、いわしには頭の回転をよくする DHAという栄養がたくさん入っていますので、 残さず食べてからだの中から元気になりましょう! 【日本語国際学級】 豆まきをしました新1年生保護者対象入学説明会図書委員会による読み聞かせ
毎週金曜日の朝の時間は、朝読書の時間ですが、今回は図書委員会の読み聞かせがありました。(低学年の各学級では、2週間前の17日に行いました。)
高学年の各学級に図書委員の子供たちが来て、本を読んでくれました。 |
|