5年生 連合音楽会公開練習今年は、体育館の耐震補強工事があるため、体育館での公開ではなく、音楽室での公開となりました。 本番が近いこともあり、子供たちはとてもきれいなハーモニーができていました。 140周年記念展覧会開催その1保護者、地域の方々の鑑賞時間は、今日の午後2時30分から4時までと明日午前9時から午後4時までとなっています。ぜひ、お誘いあわせの上御来校ください。 大縄跳び集会1年生の中には、大縄跳びが初めてという子もいて、飛び込むときにドキドキしてなかなか飛び込めない子もいましたが、最後にはみんな楽しく元気よく飛ぶことができました。 展覧会準備その5今日は、空中に展示する4年生の気球と1年生のお魚を飾りました。 明日最終準備と点検で完成になります。 展覧会準備その4特に玄関前は、ビニール傘に模様を描いた子供たちの制作がそよ風にたなびいてとてもきれいです。 このまま、雨が降らないでほしいです。 展覧会準備その3それぞれの学年の共同作品も徐々に展示され、とても見ごたえのあるものになりました。 先生方も毎日遅くまで飾りつけを行い、子供たちの作品を一層盛り上げるため、がんばっています。 全校朝会恩一小の周りも徐々に紅葉しはじめ、北門前の桜の木もオレンジ色に染まりました。 全校朝会では、校長先生から、身の回りの整理整頓をしっかりやりましょうというお話と、今週末の展覧会では、自分やお友達の作品のよい部分をたくさん見つけましょうというお話でした。 展覧会準備進むいよいよ展覧会が近づいてきた実感がわいてきました。明日は、子供たちが各学年立体作品を体育館に搬入します。明日も楽しみです。 青少対クリーン活動62名の参加があり、みんなで地域のゴミ拾いをしました。 就学時検診子供たちも、初めての小学校に少し緊張しているようでした。 来年4月に待ってるからね! 避難訓練 起震車訓練避難後起震車を使って、6年生がお手本となり、起震車訓練も行いました。 子供たちは、自分が思っていた以上の揺れに戸惑っていましたが、市の職員の方から「この揺れに慣れることにより、自分を守ることや他の人を守ることになります」とお話を伺い、あらためて身が引き締まりました。 展覧会準備はじまる。これから徐々に子供たちの作品の展示が始まります。今後は準備の進捗状況も、紹介していきます。 深まる秋今日は先生方が、市内の他の小学校に出かけ、研究会に参加するため、午前授業でした。 全校朝会校長先生からは、今月11月が「ふれあい月間」で友達をいじめることなく、仲良く生活しましょう。というお話がありました。 140周年記念式典子供たちにもきっと思い出に残る式典だったと思います。 記念公演の八王子車人形もとても素晴らしかったです。 記念式典予行練習前回の練習に比べて、格段によくなっていました。 明日の本番は期待できます。 式典準備完了PTAの皆さんで作っていただいた、全校児童の手形で作った作品も会場にとても映えます。 明日は、全校で最後の式典練習です。 児童の保護者を装った電話番号の聞き出しについて
本日、本校の児童の自宅に同学年の児童の保護者を装い「総会のことで電話番号を知りたい」と電話番号を聞き出すという事件が発生しました。
本校職員及びPTAからそのような連絡は、絶対にありません。そのような電話があっても決して電話番号を伝えることのないように注意していただきますようお願いいたします。 140周年記念式典練習「児童によるお祝いの言葉」では、1年生から6年生までの呼びかけ、祝いの手打ち及び歌があります。はじめから最後まで通しで練習しましたが、とてもいい内容になっています。 当日の子供たちの発表をぜひ御期待ください。 音楽集会記念式典では、子供たちの呼びかけと歌などを披露します。お楽しみに。 |