音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人間っていいな を全員で歌いました。

9月25日(水) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       7.5
☆ぶたにくの甘辛焼き 1.9
☆海鮮豆腐      5.8
☆くるみ黒糖     4.0
☆牛乳        5.6

胡桃はオーブンで香ばしく焼いてアツアツの黒糖のみつを混ぜて作りました。
胡桃のまわりに黒糖がコーティングされて、ほんのり甘く箸休めや、おやつにも
お勧めです。

主な産地
にんにく    青森
ねしょうが   熊本
にんじん    北海道
ながねぎ    庄内
チンゲンサイ  茨城
白菜      長野
ぶたにく    八王子
むきえび    インドネシア
こめ      秋田

9月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆麻婆丼       1.3
☆わかたまスープ   1.0
☆冷凍みかん       0
☆牛乳        2.6

主な産地
米     秋田
冷凍みかん 和歌山
たまご   八王子
にんじん  北海道
ながねぎ  庄内
にら    千葉
根生姜   熊本
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
ぶたにく  青森

詩の暗誦合格

全体の七割、237人になりました。おめでとう!


9月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆きびごはん    3.8
☆ニギスの香り揚げ 3.3
☆ナッツとポテトの
  おかかバター  3.2
☆くずきりスープ  1.4
☆牛乳       2.1

主な産地
米      秋田
じゃがいも  八王子
しょうが   高知
にんにく   青森
白菜     長野
ながねぎ   秋田
にぎす    石川
とりにく   岩手

パソコンクラブニュース2013

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「家庭科クラブ パフェ作り」

 今日は、第八小学校の家庭科クラブを紹介します。 家庭科クラブではパフェを作っていました。他にも縫い物をしたり、冬には編み物をします。楽しそうに作っていたので、いいと思いました。同学年だけではなく、違う学年のことも仲良く慣れるので、一石二鳥だと思いました。それに、上の学年の子は下の学年の子に優しくしていたので、いいクラブだと思いました。上からは合奏クラブの演奏の音がよく聞こえるので、 いい音楽を聴きながら料理ができるのでとてもいいと思いました。完成したらみんなで「いただきます。」をして、みんなでおしゃべりしながら楽しそうに食べていたので、おいしそうなのがもっとおいしそうに見えました。
 このように、第八小学校の家庭科クラブは、楽しくて、おいしい物を食べれて、違う学年の子とも仲良くなれて、とても凄いクラブでした。
                    (Hayakawa)

パソコンクラブニュース2013

今年もパソコンクラブの子どもたちがホームページ作りに取り組んでいます。今後、随時お伝えしていきます。子どもたちの作品をお楽しみにしてください。

詩の暗誦合格

230人になりました。おめでとう。

9月19日(木) お月見

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆五目うどん     0.3
☆茎わかめのごま風味 2.0
☆月見団子      0.2
☆プルーン      2.1
☆牛乳        2.6

主な産地
にんじん   北海道
ながねぎ   秋田
小松菜    立川
プルーン   愛媛
とりにく   岩手

9月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆チーズパン    1.6
☆金時豆の
  ポークシチュー 3.5
☆わかめと野菜の
 ごまドレッシング 3.5
☆巨峰       2.0
☆牛乳       2.6

主な産地
にんにく     青森
にんじん     北海道
たまねぎ     北海道
きゃべつ     群馬
ぶたにく     青森
巨峰       山梨

 

9月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ひじきごはん    6.9
☆焼きししゃも    8.9
☆ごま和え     12.0
☆味噌汁       6.9
☆牛乳        5.2

主な産地
じゃがいも    北海道
にんじん     北海道
ほうれんそう   群馬
しめじ      新潟
たまねぎ     北海道
ししゃも     北海道

詩の暗誦合格

225人になりました。おめでとう!


9月13日(金)今日の献立

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆あんかけ焼きそば  5.8
☆棒餃子       1.0
☆卵とコーンのスープ 4.0
☆ドライプルーン   3.2
☆牛乳        3.6

主な産地
にんじん  北海道
たまねぎ  北海道
きゃべつ  群馬
もやし   成田食品
にら    千葉
ねしょうが 熊本
にんにく  青森
ながねぎ  庄内
たまご   八王子
ムキ海老  インドネシア
ぶたにく  青森

五年生帰校予定

4時30分頃になりました。


詩の暗誦合格

212人になりました。おめでとう!


給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の作っている様子を見ました

給食試食会(1年生保護者対象)12日

たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。

移動教室5年生 2日目

朝、全員が朝食を食べ、2日目も子供たちは、元気にスタートしています。

9月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆わかめごはん   0.7
☆アジのごま味噌焼き 2.4
☆五目煮豆     2.5
☆かきたま汁    6.3
☆牛乳       4.3

主な産地
米      秋田
ねしょが   熊本
にんじん   北海道
えのきだけ  長野
小松菜    東京
とりにく   岩手
あじ     ニュージーランド

9月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆中華おこわ      3.7
☆さつま芋の飴煮    0.6
☆細切りワンタンスープ 0.4
☆牛乳         2.6

主な産地
ぶたにく    千葉
むきえび    インドネシア
米       秋田
もち米     宮城
根生姜     熊本
ながねぎ    庄内
小松菜     東京
にんにく    青森
小葱      静岡
もやし     成田食品

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28