図書委員会集会たくさん本を読んだ子達に、さくさんの拍手が送られました。 10月3日(木)の給食『ポークビーンズ』の大豆は水で戻し柔らかくなるまで煮ます。次に豚肉に塩をふり赤ワインに漬け込み下味をつけます。肉と野菜を炒めトマトピューレー・トマトケチャップ・ウスターソース・さとう・塩で味つけをします。最後に手作りルウを加えて煮込みます。大豆と野菜がたっぷりとれるメニューです。 『グリーンサラダ』はハムを炒め、ボイルした野菜と加熱した調味料を和えます。給食のサラダは必ず加熱をし、安全な給食の提供をしています。 小宮公園小宮公園2進め!浅川探検隊小宮公園マナーよくしっかり歩けていました。 さすが!4小1年生です。 浅川での学習小中一貫教育リズムに合わせて発音したり、ゲーム形式で会話したりと、とても楽しい英語の授業でした。 10月2日(水)の給食『ししゃもの磯辺焼き』はししゃもに青のりをふりかけよく揉み込み、オーブンで焼ます。『肉じゃが』は、まず、豚肉と玉ねぎ・人参を炒めます。そこにじゃがいもと水を加えて煮込みます。柔らかくなってきたら調味料と糸こんにゃくを加えて煮込みます。さやいんげんは彩りよくするため、最後に加えます。『えのきの佃煮』は四小の児童はとても大好きな一品です。えのきを2〜3cmに切り、調味料を加えて煮詰めます。味つけはえのきたけ1袋にしょうゆ大さじ1・酒大さじ1・みりん大さじ2/3・砂糖小さじ2・塩少々です。ぜひおうちでも作ってみて下さい。 10月1日(火)の給食今日の給食は韓国料理の献立です。クッパは、スープとごはんを組み合わせた雑炊のような料理です。カップにご飯をのせてスープをかけていただきました。チヂミは、平たく伸ばしてやいたものという意味があります。今日はいかとえびが入った海鮮チヂミです。チヂミの粉は白玉粉と薄力粉の2種類を使っているので少しモチモチとした食感が出ています。チャプチェは、春雨を炒めたものという意味です。 芸術鑑賞教室劇の中で、友情の大切さや、諦めないことの大切さを学ぶことができました。 とっても楽しい劇でした。 図工の時間 6年生その後は、ボールを持ってみんなのコースを回り、みんなの感想を交流し合いました。 ゲストティーチャーにきてくださった、「なわとび小助」 のみなさんです! 大なわチャレンジデー大なわとびにチャレンジしました。 8の字跳びのコツ ダブルダッチの跳び方 など、いろいろと教えていただきました! 運動集会その後は、各学年ごとに指導していただき、素敵な時間を過ごすことができました。 図工の時間 2年作り終わった後はパーティーを開き、みんなでマスクを被っていろいろな遊びをして楽しみました。 9月27日(金)の給食『秋の彩ごはん』は旬の栗と、秋の味覚を彩り良く混ぜたごはんです。栗の旬は9〜10月。秋を思わせる代表的な食材です。栗は、老化防止にかかせない大切な食品として最近注目されています。ご飯はもち米も加えて炊いています。 『かきたま汁』も小松菜の緑・人参の赤・卵の黄色・豆腐の白と彩よいスープにしました。 9月26日(木)の給食ヨーグルトのブルーベリーソース添え 牛乳 『ツナビーンズパン』はみじん切りの玉ねぎを油で炒め、白いんげん豆は軟らかく煮ておきます。それにツナを加えてマヨネーズと塩・こしょうで混ぜ合わせます。具が出来上がったら、お皿型のパンに具とチーズを乗せオーブンで焼きます。『はっちくんスープ』とは八王子の食育キャラクター「はっちくん」に植えてある野菜を使ったスープです。植木鉢キャラクターの「はっちくん」は八王子でとれた野菜をおいしく食べてね!というメッセージを送り続けてくれています。みなさんも、野菜をしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。 縄跳びに挑戦!町たんけん |