4月30日(火) 五目うどん 焼きししゃも ピリカラきゅうり 白玉あずき 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【白玉あずき】は、白玉粉・上新粉を絹ごし豆腐の水分でねって
小さなおだんごに丸め、ゆでます。
小豆は、朝一番で水につけておき、やわらかくゆでます。
さとう・塩を入れて甘く煮ます。
ゆでたての白玉を、あずきであえてできあがりです。
子どもたちは、あんこ大好きなタイプと、あんこ苦手なタイプと
半々のようです。
【五目うどん】は、大きな回転釜2つに、いっぱいできあがりました。
うどんとおつゆをまんべんなく食缶によそうのにはコツが必要ですが、
調理員さんはさすがです。
1年生の教室では、お当番さんが、うどんと白玉をよそうのに
悪戦苦闘していました。がんばって上手にできました。

スクールガードリーダーさん

画像1 画像1
本校の子供達の安全を防犯から守ってくださる
スクールガードリーダーの田中さんです。
本年度もどうぞよろしくお願いします。

ゴミの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会科の学習です。
山川用務主事さんに
学校のゴミをどのように出しているのか
お聞きしました。
可燃ごみ 不燃ごみの他に
学校のゴミは段ボール、雑誌類、雑紙、危険物、剪定した木の枝など
いろいろな種類がありそれぞれ、きちんと区別していることがわかりました。

ボランティアさんとの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科栽培委員会の子供たちはボランティアさんと一緒に
学校の正門前の花壇に花を植えました。

新しい先生方どうぞよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から高嶺小にいらした先生方が児童朝会でごあいさついただきました。
網野先生、齋藤先生、小暮先生です。
どうぞよろしくお願いします。

4月26日(金) アーモンドトースト ポークビーンズ わかめサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ポークビーンズ】は、1年生には初めての献立でした。
最初は、大豆やグリンピースがいやで、少なめによそっていた
子どもたちですが、1口食べたら、
「おいし〜い!!」
「これなら食べられる〜!」と言ってくれました。
だんだん、いろいろな味に慣れて、なんでも食べられるように
なるといいですね。

4月25日(木) たけのこごはん 菜の花蒸し 香りキャベツ すまし汁 くだもの(デコポン) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【菜の花蒸し】は、鶏ひき肉と絞り豆腐、ながねぎ・しょうが・ほししいたけを
混ぜて作った肉だんごに、ホールコーンをまぶして菜の花に見立てました。
【すまし汁】には、桜の形のピンクのかまぼこと
緑色がきれいな小松菜を入れました。
今日は、春爛漫というイメージの献立です。

4月24日(水) シーフードカレー 手作り福神漬け ミモザサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【シーフードカレー】は、いかとえびを入れ、
こくのあるカレーに仕上がりました。
【ミモザサラダ】は、キャベツときゅうりをさっとボイルして、
すりおろしたたまねぎを入れて作ったドレッシングであえました。
別に、いりたまごを作り、サラダにトッピングしていただきます。

1年生にも大人気!
「おいしい、おいしい」と、おかわりの行列ができました。
食缶が空っぽになると、とっても嬉しいですね。

4月23日(火) ゆかりごはん 焼き魚(さば) じゃがいもの甘辛煮 かきたまスープ くだもの(河内晩柑) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、4月の給食開始から連続10回
給食を完食してくれました。
教室に行くと、
「今日も完食するよ〜!」
「20回完食目指すよ〜!」
と、たのもしい声が聞けました。

4月22日(月) 〜1年生の教室から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、給食3日目!
準備もだんだんと慣れてきて、上手になってきています。
「おいしそうだから全部食べるよ〜」
「おかわりあるかな〜?」
いただきますの前から、そんな声が聞こえてきて嬉しいです。

4月22日(月) スパゲティーミートソース カントリーポテト オレンジポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちの好きなメニューの組み合わせで、
みんな大喜びでした。
ミートソースは、たまねぎやにんじんをみじん切りにしたら、
すぐに炒め始めます。
ひき肉と一緒に炒めて、水分をとばしながらよく煮込むので、
ミートソースを作るのは、とっても力がいるんです。
みんなが喜ぶ顔を思い浮かべながら、調理員さんたちは、
一生懸命作っています。
食缶を空っぽにして返してくれるのが一番嬉しいんですよ!

教職員とのあいさつ

画像1 画像1
高嶺小から転出された先生、退職された先生方との
職員室で教職員へのあいさつをいただきました。
高嶺小の子供達のために 力を尽くしてくださった先生方とお会いでき、
懐かしく寂しい空気が職員室にいっぱいになりました。

先生方に心より感謝いたします。

離任式パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで永年にわたって、高嶺小学校のためにご尽力してくださった先生方との
お別れは子供達のアーチをくぐって退場されました。
先生方との数々の思い出がよみがえり、涙があふれた児童がたくさんいました。
きっと子供達は、感動、感謝、言葉では言い尽くせない想いで胸がいっぱいになっでしょう。
転任された先生方の新しい学校でのご活躍を願っています。

離任式パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日〔金〕に離任式を行いました。
大中 徹先生
坂井 敦先生
齋藤 勝先生がいらっしゃいました。
伊東先生、井上事務主事さんはご都合があり、いらっしゃいませんでしたが、
2年生と5年生が代表で感謝の言葉をいいました。
ありがとう先生方、お世話になりました。

4月19日(金) ごはん いかの香味焼き いりどり 手作りさかなナッツ くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生2日目の給食です。
昨日よりも準備が早くできました。
【いかの香味焼き】は、いかの切り身を、
白みそ・みりん・しょうゆ・ながねぎ、にんにくのみじん切りを混ぜた
たれに漬け込んで、オーブンで焼きました。
やわらかく焼けたので、1年生でも大丈夫!
もぐもぐかんで、「おいし〜い!」
さかなナッツも1年生に好評でした。

1年生給食開始!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重い食器も、みんなで運びました。
おしゃべりせずに、がんばって配膳しました。
「いただきます」をして、
みんな夢中で食べてくれました。
初日から、ほとんどの子が残さず食べることができました。
「全部おいしかったよ〜」
明日からも楽しみにしていてください。

1年生給食開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からお待ちかねの1年生の給食が始まりました。
4時間目の最初は、栄養士から少しお話をしました。
高嶺小学校では、460人分の給食を、7人の調理員さんたちで
作っています。大きなお釜や、オーブンや、炊飯器を使って、
毎日一生懸命みんなの給食を作っていますよ。
一生懸命作った給食なので、残さないで、きれいに食べてくれると
嬉しいです。という話をすると、みんな真剣に聞いてくれました。

それから、手を洗ってマスクをつけて、給食当番さんは白衣を着て、
ぞうきんを絞って、机をふいて・・・
一生懸命配膳しました。
みんな、初めてとは思えないぐらい上手でしたよ!!

4月18日(木) ジャムサンド パスタシチュー ポテチサラダ オレンジジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
【パスタシチュー】は、鶏肉・ベーコン・むきえび・にんじん・
たまねぎ・マッシュルーム・パセリの入ったホワイトシチューに、
くるくるひねったフジッリマカロニをゆでて加えました。
子どもたちにも好評でした。

4月17日(水) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生のクラスにおじゃましました。
4時間目が体育で、給食の準備は遅くなりましたが、
さすが6年生!
てきぱきと準備を終えて、もりもりと食べていました。
言われなくてもおかわりをして、すっかりきれいに
完食してくれました。

4月17日(水) ごまごはん 青大豆入り松風焼き 小松菜と油揚げの煮浸し こんにゃくの土佐煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【青大豆入り松風焼き】は、給食では定番になりました。
鶏ひき肉と絞り豆腐を半々に入れて、ゆでた青大豆とパン粉、
ながねぎ・しょうがのみじん切り、たまごを混ぜて、
赤みそ・しょうゆ・さとう・みりん・こしょうで味付けし、
天板にのばして白ごまをふりかけ、オーブンで焼き上げます。
子どもたちにも、「ハンバーグみたいでおいしい!」と好評です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画