1月21日 そろばん教室 3年生![]() ![]() 最後の授業では、めずらしいそろばんも持ってきてくれました。 こんなに長いそろばんを見たのは、私も初めてです。 今日の給食 1月22日(水)![]() ![]() 手作りさつまあげ じゃがいもの塩きんぴら 五目煮豆 果物 牛乳 今日の給食 1月21日(火)![]() ![]() 若玉スープ 魚ナッツ 果物 牛乳 今日の給食 1月20日(月)![]() ![]() 親子蒸し のっぺい汁 かぶの柚子漬け 果物 牛乳 今日の給食 1月17日(金)![]() ![]() 春巻き ナッツポテト 果物 牛乳 1月16日 おおるり展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() でも、いつもと違うところが2点ありました。 1 予告なし…子供たちは、全く今日避難訓練があることを知りませんでした。 2 校長・副校長が不在であるという想定で行いました。 いつも通り、人数確認まで5分を切る、迅速で静かな避難でした。 1月16日 集会委員会![]() ![]() ![]() ![]() 思わず笑ってしまいました。 1月15日 新ランチルーム(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() カーテンやテーブルクロスもミシンを持ち込み縫いました。 きれいなランチルームで残さず食べてくださいね。 今日の給食 1月16日(木)![]() ![]() ジャーマンポテト 野菜スープ 果物 牛乳 今日の給食 1月15日(水)![]() ![]() さばのみそ煮 ごまけんちん汁 ゆかり大根 果物 牛乳 今日の給食 1月14日(火)![]() ![]() ポテチサラダ 焼きりんご 牛乳 1月14日 そろそろ収穫?![]() ![]() お店に出せそうな立派なものから、少しスリムなものまで、でもおいしそう。 1月14日 今年一番の冷え込み?![]() ![]() ![]() ![]() プールもあまりの冷え込みに表面が凍っていました。 寒くても、元気にがんばりましょう。 1月10日 成人式に向けて 4年生![]() ![]() 上柚木小学校の4年生は、八王子市で成人式を行う今年成人の皆さんにメッセッージを書きました。本校は、毎年市の依頼を受けて、このイベントに参加しています。 今日の給食 1月10日(金)![]() ![]() 豆腐のグラタン 白菜とベーコンのスープ 果物 牛乳 今日の給食 1月9日(木)![]() ![]() 松風焼き 白玉しるこ 果物 牛乳 12月24日 読み聞かせスペシャル 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが乗るトナカイが9頭でしかもみんなに名前が付いているなんて知りませんでした。ちなみに、先頭のトナカイの名前は、ルドルフなんだそうです。 保護者のみなさん、ありがとうございました。最後に記念撮影でした。 今日の給食 12月24日(火)![]() ![]() 鶏肉のから揚げ コールスローサラダ ミネストローネ 桃のクラフティ 牛乳 12月20日 昔の地域の暮らし「3年生」![]() ![]() ![]() ![]() 蚕の話になると、自分たちも育てきたということもあって、身を乗り出して、立って熱心にメモを取りながら聞き入っている児童もいました。 |