合唱コンクール放課後練習6
今日も合同練習がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習5
3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習4
2年生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習3
1年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習2
1年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習
いつものように1年生からです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 2年生リハーサル
舞台での並び方も確認します。みんなしっかり覚えてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 2年生リハーサル
今年は会場が南大沢文化会館に変わるので、舞台への入退場はもちろん、座席も確認し直さなくてはいけません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 2年生リハーサル
今日の6時間目に2年生の合唱コンクールリハーサルがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋から冬へ
プール横の山茶花が咲き始めました。つぼみもたくさんついています。季節は動いていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習4
3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習4
2年生です。
![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習3
1年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習2
いつものように。1年生から。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習
今日は2年生と3年生の合同練習がありました。近藤先生が飛び入りで「大地讃頌」を熱唱。見つめる2年生の目の真剣なこと・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生物部以外の生徒・・・大興奮
応接室前のウナギがエサにつられて全身を現しました。特に珍しいことではないのですが、エサをやっている生物部以外の生徒にとっては、全身を見ることはめったにありません。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました
台風26号の影響を考慮して、始業時間を3時間遅らせましたが、特に生徒の登校や学校の施設に大きな影響はなく授業を始めました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習8
3年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習7
3年生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール放課後練習6
2年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|