**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

学年ミニコンサート!

 音楽は,クラス合奏の練習をしてきました。そして,これまでの練習の成果を披露することになりました。学年ミニコンサートの開催です。
 曲は,1組「栄光の架橋」2組「情熱大陸」3組「キセキ」4組「名探偵コナン」です。
 休み時間も練習する子がいて,よく頑張っていました。どの子も一生懸命に楽器を演奏していたことです。学年担任以外にも,見に来てくれた先生方がいて,張り切っていたようです。
 でもこうしてクラスや学年で集まり,演奏するのもこれが最後です。次に学年でそろうのは,卒業に向けた取り組み,卒業式で歌う曲の練習をする時になります。
 また一つ「最後」が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・なめたけ
・おでん
・ニギスの磯辺揚げ
・早香
・牛乳

 なめたけは市販のビン詰のものがおなじみですが、手作りでもとても
おいしくできます。
 一人分がごはんに添えるほどの少量だったのですが、子ども達は少ない!
なめたけ好き!と言ってました。次に給食で登場する時は一人分量をもう少
し多くしてみようと思います。

 おでんに「京いも(たけのこいも)」を入れました。里芋に似たおいもで
す。ただ、鉄製の回転釜で煮たため色が灰色になってしまい、見た目にびっ
くりしてしまったようでした。
 「味はおいしい」とのことでしたが、見た目にもおいしくなるよう今後は
気をつけていきます。


☆ 食材の産地 ☆

・京いも :八王子市横川町
・にんじん:八王子市小比企町
・だいこん:八王子市谷野町
・えのき :長野県
・早香  :愛媛県

12月16日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ドライカレー
・ボイルサラダ
・コーンポタージュ
・りんごジュース


☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・じゃが芋:北海道
・にんにく:青森県
・パセリ :茨城県
・にんじん:千葉県
・キャベツ:神奈川県
・しょうが:高知県

12月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・五穀ごはん
・サバのごまみそ煮
・なめこみそ汁
【副菜セレクト】
・野菜のマヨネーズ焼き
・牛乳

 副菜セレクトは、ブロッコリーとれんこんのどちらかを選びました。

【ブロッコリー】
 花のつぼみ部分(花蕾)を食べるので花野菜とも言われます。
 ビタミンA,カルシウム、鉄分が豊富です。

【れんこん】
 根野菜と言われていますが、ハスの地下にうまっている茎の部分
 です。鉄分の吸収を助けます。おなかの調子をよくする食物繊維
 も豊富です。

 ブロッコリー452人 れんこん343人でした。


☆ 食材の産地 ☆

・なめこ :長野県
・れんこん:茨城県
・ブロッコリー:愛知県
・しょうが:熊本県


12月12日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・カレーとうふ
・くきわかめのきんぴら
・金時豆の甘煮
・紅マドンナ
・牛乳

 金時豆の甘煮は、朝早くからやわらかく茹で、さとう、水を加えて
1時間ほどじっくりと煮ました。やわらかく、照りがあり、煮崩れも
なく、市販のものに負けないとってもおいしい煮豆に仕上がりました。
 低学年や一部の児童にはとても好評だったのですが、全体的には
苦手な児童が多く、たくさん残ってしまったクラスもありました。
とても時間のかかり神経を使う料理で、とてもおいしくできたので
残念です。
 おせち料理には黒豆があります。これは、「まめに健康に暮らせま
すように」という願いが込められています。お正月にはぜひ子ども達
にすすめてみてください。


☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市小比企町
・こまつな:八王子市上柚木
・たまねぎ:北海道
・ごぼう :青森県
・にんにく:青森県
・しょうが:熊本県

12月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・2色パン
・鮭のチーズ焼き
・青のりポテト
・ABCスープ
・早香
・牛乳

 鮭のチーズ焼きは、鮭の上にパン粉、粉チーズ、パセリ、オリーブ油、
塩、こしょうをまぜたものをふりかけ、オーブンで焼きました。カリカリッ
としたパン粉がよい食感でした。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市小比企町
・はくさい:八王子市川口町
・じゃが芋:北海道
・たまねぎ:北海道
・パセリ :千葉県


12月10日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・タコチャーハン
・ぼうぎょうざ
・わかめスープ
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:八王子市高月町
・にんじん:八王子市小比企町
・はくさい:八王子市小比企町
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・にら  :栃木県
・赤ピーマン:高知県
・ピーマン:宮崎県
・しょうが:熊本県

12月9日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・スパゲティミートソース
・揚げコロじゃが
・りんごヨーグルト
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・じゃが芋:北海道
・にんにく:青森県
・にんじん:千葉県
・セロリ :愛知県

12月6日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごまごはん
・しいたけのファンファーレ
・いかとさといもの煮物
・魚ナッツ
・牛乳

 しいたけのファンファーレは、宮上中学校の1年生が小学生に苦手な
食べ物を克服してもらおう!ということで家庭科の授業で考案してくれ
ました。
 この料理は、ひき肉、豆腐をまぜ、細かく切ったしいたけ、ながねぎ、
にんじん、キャベツ、調味料を加えよくまぜ、丸めてオーブンで焼き、
甘辛いたれをかけたものです。
 しいたけがとてもたくさん入っているため、ふわふわしたやわらかい
食感に仕上がりました。12月の給食だよりにレシピを掲載しています
のでご家庭でもお試しください。


☆ 食材の産地 ☆

 今日の給食の野菜はすべて八王子産でまかなうことができました。

・しいたけ:下柚木
・キャベツ:楢原町
・ながねぎ:楢原町
・さといも:石川町
・だいこん:小比企町
・にんじん:小比企町



広報取材日記 その19***もちつき大会***

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(土)晴天に恵まれ、もちつき大会にはたくさんの子供たち
と保護者の方が参加し、来場者数 約 650人!  
もちつきの体験コーナー、つきたてのおもちを配ってくださる
テーブルには、それぞれ長〜い列ができていました。

参加者の方にインタビューをしました。
低学年の児童
「初めてもちつきをしたけど、けっこう力がいるんだとわかりました。」
高学年の児童
「毎年来てます。もちもちしていておいしい!」
「おかわりしたいぐらいおいしい!」
「あんこ、きなこ、のりおかか。どれもおいしいです。」
中学生
「テニス部と野球部で手伝いに来ています。きねは重いです。」

薪を割っている校長先生と副校長先生に
「写真を撮らせてください。」と声をかけました。
お二人とも「恥ずかしいなぁ。」とおっしゃっていました。
黙々と、ひたすら薪を割っていらっしゃいました。

当日は朝から、教養委員とPTA本部の方々 45 名 、
お手伝いに参加していただいた保護者の方 36名
地域の野球チームコーチやご夫婦で参加したお父さん 10名 
中学生 40名 、先生 8名 の合計 139 名 の方々が
釜でもち米を蒸したり、もちを配ったりと大忙しでした。
多くの方々の手により今年も無事にもちつき大会ができました。
ありがとうございました。

調理実習!「ポテトサラダを作ろう」

 家庭科の調理実習で「ポテトサラダ」を作りました。
 野菜の皮をむき,大きさをそろえて切ったらゆでていきます。ご家庭でお手伝いをしているようで,包丁の使い方が上手な子が多いですね。
 ゆでたジャガイモをつぶし,人参やキュウリ,ハムを加え,味付けをしたら出来上がりです。おいしく頂きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「環境の授業」第3回

画像1 画像1
 今回は,地球温暖化を防ぐために私達にできることは何か考えました。
 グループごとに私達にできる取り組みと大人や国に実行してほしいことを考えてもらいました。
 「節電」や「節水」など身近なことから,地産地消,地材地建,再生可能エネルギーなどの推進など様々な意見が出されました。
 「一人ひとりの努力で,もしかしたら地球を救えるかもしれない。」 そう感じてもらえたら嬉しいですね。
 今回の授業も,保護者の方にご協力いただきました。お手伝いしていただきありがとうございました。
画像2 画像2

授業参観,保護者会にご参加いただきありがとうございました。

画像1 画像1
 授業参観と保護者会にお越しいただきありがとうございました。
 授業参観では,スクールカウンセラーと一緒に授業をしました。中学校に向けて心と体についてお話をしていただきました。
 引き続き保護者会でも,思春期の子供たちとの付き合い方などお話していただきました。
 また,プチ展覧会と称して,体育館の舞台に図工で描いた絵と家庭科で作ったクッションを飾り,ご覧頂きました。いかがだったでしょうか。
 寒い中お越し下さり,ありがとうございました。
画像2 画像2

広報取材日記 その18***もちつき大会前日***

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(金)明日はいよいよPTA主催のもちつき大会。
ということで、今日は午前中から教養委員が中心となり
30名弱の保護者の方々で、近隣の幼稚園や自治会から
杵や臼、釜などの運びだしや、布きんの消毒など、
準備の作業に終われていました。
用意したもち米は 110 Kg!! 
「こんなに大量のお米を研いだのは初めてです。」と
お手伝いに参加していた保護者の方からため息が。。
明日のお餅を楽しみにしている子どもたちや
地域の方々のためにありがとうございました。
お疲れ様でした!!

【午後の洗浄作業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校給食は、調理中の衛生管理だけでなく、食器や器具類の衛生管理にも
努めています。
 洗浄に使用する洗剤は、環境のため合成洗剤は使用せず、天然油脂を原料と
した石けんを使用しています。

【1枚目、2枚目】
 食器、お盆はスポンジで1枚1枚手で洗ったあと、洗浄機で再度洗います。
お盆、お皿、カップ、小皿は合わせると3,240枚にもなります。

【3枚目】
 食缶やバットなどの入れ物もすべて手で洗っています。

 洗浄した食器、器具類は、100度近くなる熱風消毒保管庫に入れて乾燥
消毒しています。

12月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・のりの佃煮
・たまご焼き
・ピリカラ肉じゃが
・みかん
・牛乳

 今日の集会は、給食委員会の発表でした。
 先日、調理員さんに調理の内容や大変なこと、残念に思うこと、うれしく
思うことなどをインタビューし、写真をスライドに映しながら発表しました。
 大変なことは、約800人分の食材は量が多いので重たいものが多いこと、
50kg以上のじゃがいもなど、包丁でひとつひとつ切ることなどでした。
 残念に思うことは、やはり食べ残しが多かったときです。一生けんめい心
をこめて作ったものが残されてしまうのは誰でも悲しいことだと思います。
 うれしく思うことは、残さず食べてもらえたとき。あいさつされたり、
おいしかったと声がかかったときもうれしいものです。

 今日は、「給食ぐらんぷり」の表彰もありました。1−3、2−1、2−2
3−1、3−2、3−3、4−2、4−4、5−1、5−2、5−3、6−1
6−3、6−4のクラスには「ハート型のにんじん」を贈りました。
 給食をよく食べ、牛乳をよく飲むクラスがだんだん増えてきました。


☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:八王子市楢原町
・にんじん:八王子市小比企町
・じゃが芋:北海道
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・みかん :和歌山県
・たまご :岩手県

12月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・さつまいもごはん
・たら汁
・豚と豆の角煮風
・みかん
・牛乳

 さつまいもごはんは、八王子産のさつまいもをたっぷり入れて炊きこみ、黒ご
ま、塩をまぜました。さつまいもの甘みと、ほんのりした塩気がおいしいごはん
でした。
 たら汁は、たら、はくさい、だいこん、ながねぎなど冬の食材がたっぷりです。
 豚と豆の角煮風は、豆料理の中ではダントツで人気の高い献立です。ほとんど
のクラスで完食!豚肉をしょうゆ、みりん、さとうでしっかりと煮て、大豆を加
えてから煮汁がなくなるまでじっくりと煮ます。大豆に味が染みて、照りが出た
らできあがりです。肉の旨みにこってり濃いめに仕上げています。
 豆料理は残ることがほとんどなので、他の豆料理も食べられるようになるとい
いなと思います。

12月3日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

【3・5・6年生リクエスト】
・八王子ラーメン
・ミニきなこあげパン
・スタミナきゅうり
・牛乳

 八王子ラーメンは八王子市のご当地グルメです。
 八王子ラーメンの特徴は、『しょうゆベースのタレ』『薬味にみじん切り
のたまねぎ』『表面を油が覆っている』 ことだそうです。
 市内には約40店舗あるそうなので、食べくらべるのも楽しいですね。
 きなこあげパンは、パンの形がリングなので、「ドーナッツみたい!」と
好評でした。


☆食材の産地 ☆

・こまつな:八王子市上柚木
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・もやし :栃木県
・きゅうり:宮崎県

12月2日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・マーボー丼
・コーンと卵のスープ
・かぶの甘酢漬け
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:八王子市上柚木
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・にら  :茨城県
・にんじん:千葉県
・かぶ  :千葉県
・しょうが:高知県
・たまご :岩手県

11月29日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・三色ごはん
・みそ汁
・ピリカラ白菜
・牛乳

☆ 食材の産地 ☆

・じゃが芋:八王子市石川町
・はくさい:八王子市宇津木町
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・えのき :長野県
・しょうが:熊本県
・たまご :青森県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

学校評価

教育課程

授業改善推進プラン

研究関連

給食室から

給食レシピ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書