水泳指導
散田小学校に新しいプールができて、みんな大喜びしています。めぶきの子供たちも、プールがある日を、とても楽しみにしています。夏休みが始まって、夏季水泳指導にも参加。それぞれの課題に取り組みながら、元気な姿を見せてくれています。
運動会の練習
運動会までいよいよ1週間となりました!9月は、体育館や校庭でたくさん花笠音頭の練習を行ってきました。踊りの完成まであと少し!今週からは、帯も身に付けて本番に近い練習を行っていきます。
10月5日(土)は、力強い表現を行う子供たちの姿を楽しみにしてください。 総合的な学習の時間〜和太鼓〜
9月の半ばより、散田小町太鼓の浅見先生、古川先生をお招きして3年生は和太鼓の学習を行っています。また、学習ボランティアの保護者の方々にもお手伝いいただいています!担任一同、地域の方や保護者の皆様のご協力に感謝しております。ありがとうございます。
和太鼓の学習は、全10時間で進めています。9月は簡単なリズム打ちを学びました。今後は1つの太鼓を3人で打ったり、かけ声やリコーダーを入れたりしながら学習を深めていきます。11月中に保護者の皆様にお披露目をしますので、こちらもお楽しみください。 9月30日(月)の給食9月30日(金)の給食6年 運動会に向けて組体操の練習に励んでいます。 1・2人技では「自立・成長」を 3・6人技では「友達とのかかわり・協力」を 5・10人技、行進では「失敗・けんか・挫折〜仲間の大切さ〜」を 最後は、「絆」を表現します。 本番を楽しみにしていてください。 9月26日(木)の給食9月25日(水)の給食4年 筝の授業
7月に入ると、音楽で筝の授業が始まりました。講師の先生にも教えて頂きながら、一生懸命練習しました。子供たちは、筝で「さくら」が弾けるようになりました。
4年 八盲交流会八盲のお友達の合奏を聴いたり、点字ゲームをしたり、一緒にお弁当を食べたりして楽しく過ごしました。また、散田小の4年生は、音読発表と、歌とリコーダーによる発表をしました。これまで練習してきた成果も出て、とても良い交流会になりました。 写真は、点字ゲームの様子と、校庭で遊んでいる様子です。 2学期には本校で交流することになっています。そのときの様子はまたホームページでお伝えしていきます。 4年 水道キャラバン
6月22日、社会科の授業の一環で、東京都水道局の方による出前授業が行われました。普段、学校や家庭で飲んだり使ったりしている水について、詳しく知ることができました。授業の終わりには、水の大切さや水道の仕組みなどを伝える「メッセンジャー」として認定されました。
9月24日(火)の給食運動会に向けて、がんばっています!1年生は、『チェッコリ玉入れ』『50メートル走』『学園天国☆2013』が種目です。 一生懸命頑張って、運動会を成功させようと、毎日練習に励んでいます。 9月20日(金)の給食9月19日(木)の給食9月18日(水)の給食9月17日(火)の給食9月13日(金)の給食9月12日(木)の給食9月11日(水)の給食 |