地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

副校長先生読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組で副校長先生が読み聞かせをしました。
こどもたちは、担任に「スペシャルゲストをお呼びしています。」と言われ
ワクワクでした。
楽しい絵本と、優しい読み聞かせに引き込まれていました。
副校長先生自身もとても楽しそうでした。
今度校長も呼んでほしいなあ。校長

たてわり班交流給食

12月18日(水)に縦割り班での交流給食がありました。

リーダーを中心に5、6年生が給食の配膳をし、みんなで楽しく給食を食べました。昼休みには、班ごとに話し合って決めた遊びを行い班の絆を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豊作!「大根の収穫をしました。」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2校時目に大根の収穫を行いました。大きくなった大根を見て、子供たちは大興奮。早く抜きたいという気持ちでいっぱいになっていたようです。
自分たちが、育ててた場所でまずは、1本目「せーの」の掛け声とともに全員で抜きました。抜いたそばから、「うわー、大きい。」「すごい。やったー。」という大歓声が聞こえました。家庭の生ゴミが土にかえり立派な肥料になったことが改めて実感されたようでした。努力の成果が実り素晴らしい大根ができました。
ご家庭に、持ち帰っていますので感想を聞きながらご賞味ください。ご協力ありがとうございました。

今日の給食はおいしいたけ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご家庭で子供たちの食べ物の好き嫌いに苦労されていることはありませんか?
学校の給食も同じです。使う食材によって、残菜の量が変わることがあります。
子供たちの苦手意識が強いのが「しいたけ」。
スープやごはんの中に入っているしいたけだけを器用に取り除いて残している子も見かけます。
今日の給食のメニューは、「しいたけのファンファーレ」。
給食委員会の児童が各教室を回り、楽しくメニュー紹介をした後、いただきます!

あれ・・・いつの間にか、しいたけが苦手だった子もペロリ。
(実は、しいたけを苦手にしていた教員もペロリ!)

なぜ?どうして?と思われた方、うちの子にもしいたけを食べさせたいと思われた方、このホームページにある「給食室より」をクリックしてみてください。
本日の給食の様子やレシピを大公開です!

がんばったね!「5・6年合同 持久走大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)5・6時間目に、5・6年生合同で持久走大会が行われました。5年生ははじめての約2キロメートルの距離に挑戦。6年生は小学校生活最後の大会。この日のために、たくさん練習をしてきました。「よーい、ピー」の合図とともに一斉にスタート。保護者の皆さんの声援に支えられ、みんな一生懸命力の限り走りました。5・6年生は互いに声援を送り合い、よい経験となりました。喜んでいる子、悔しがっている子、様々でしたが、最後はみんなすがすがしい表情でした。

児童集会「とべ!とべ!大縄集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)は、児童集会が行われました。たてわり班のグループに分かれて大縄大会です。まずは、集会委員がDJ風に挨拶をして、会場を盛り上げました。続いて、ルール説明。そして、いよいよ本番です。高学年のお兄さん、お姉さんが優しく縄を回し、みんな夢中で跳んでいました。また、様々な学年の友達と仲良くなりました。次回の遊びが楽しみです。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな冬晴れの空の下、校内持久走大会が行われました。

11月から全校で練習に取り組み、体力を少しずつつけて今日の本番に臨みました。

今年は低学年・中学年・高学年ごとに合同で行いました。最後まで走りきる姿に応援も熱くなり、校庭からは「がんばれー!」というたくさんの声が響いていました。

応援にかけつけてくださった地域、保護者の皆様ありがとうございました。

履物を揃えると心も揃う

画像1 画像1
画像2 画像2
12月の学校だよりで、靴箱に自分の靴をきちんと揃えて入れる取組を進めるとお伝えしました。
「履物を揃えると心も揃う 心が揃うと履物も揃う・・・」と全校朝会で聞いた子供たちは早速実践を始めています。
上の写真は、今朝の6年生の靴箱の様子です。
きちんと揃っています。
6年生は、朝の時間に各自が自分の靴を確認しています。
通りかかった他の教員から「6年生の靴、きれいだねぇ!」などと声を掛けられ、照れくさそうにしている6年生、ステキです。
心が揃う瞬間です。
あとは「継続は力なり」。
この心掛けが、ずっと続くことが大事です。

ルールとマナーが大切!自転車安全教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(木)の5時間目に市役所の交通事業課の方に「自転車の安全な乗り方」について教わりました。自転車事故の事例について丁寧に説明していただき、映像を活用して正しい自転車の乗り方について学びました。ルールとマナー、そして思いやりの心の大切さを再認識した子供たち。気を引き締めてこれから自転車に乗っていこうとみんなで話をしました。ヘルメットをかぶる子供たちの姿が増えるといいです。

全校遠足

12月2日(月)、全校遠足を行いました。

たてわり班でペアをつくり、上壱分方子どもキャンプ場へ向かいました。

午前は、班で決めた遊びや大縄大会に向けての練習を行ったり、たてわり班のメンバーでお弁当を食べたりしました
どの班も、すべての学年が楽しめるようにルールなどを工夫し、仲良く遊んでいました♪

午前の締めくくりの大縄大会では、100回越えの班が3班も!
そして1位の班は、なんと166回を記録!!
金色のメダルをもらって嬉しそうでした☆

午後は学年遊び。鬼ごっこや大縄などで、楽しく過ごしていました。

学校に戻ると、低学年の子どもたちから「6年生のリーダーのみなさんありがとう」という声も聞かれ、たてわり班のメンバーとの関係がさらに深まった一日になりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を感じて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さも増し、季節は冬になりましたが、1年生は生活科の学習で、秋をたくさん見つけました。一つ目は「さつまいも収穫パーティー」です。自分たちで育てたさつまいもをふかしいもにして食べました。子供たちは「美味しい。」「甘い。」と言って嬉しそうに食べていました。二つ目は「落ち葉でしおり作り」です。校庭で拾った落ち葉を本に挟んで水分を飛ばした後、画用紙に貼り付けてしおりを作りました。「どんな風に貼ろうかな。」「こんな向きかな。」と考えながら、しおりを仕上げました。オリジナルの秋しおりの完成です。このしおりを使って、たくさん本を読んでほしいですね。

心を一つに!連合音楽会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(水)、連合音楽会がオリンパスホールで行われました。合唱「心から心へ」と合奏「カルメン 第一幕への前奏曲」。5年生は、朝・放課後など練習を重ねて、本番では心を一つにした素晴らしい歌声と演奏を披露しました。スポットライトを浴びた真剣な子供たちは一段と輝いていました。素敵な思い出になりました。

ヴェルディの選手とサッカー!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(月)は、ヴェルディの選手2名の方が5年生にサッカー指導をしてくれました。ドリブルが上手にできるコツを教わったり、サッカーの試合をしたり楽しみながら活動していました。最後は、記念写真をとったりと思い出に残る時間となりました。3学期のサッカーの授業が待ち遠しいです。

社会科見学

11月25日(月)は社会科見学に行ってきました。国会議事堂、憲政記念館、最高裁判所を見学しました。国会議事堂の本会議場に入った時には、普段テレビで見ているものを生で見ることができ、子供たちは嬉しそうでした。また、現職の国会議員の方から、どんな仕事をしているのかなど直接お話を聞くことができ、みんなメモをとるのに一生懸命でした。最高裁判所では、なんとも重々しい空気を肌で感じながら、どのようにして裁判が行われるのか学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団行動お披露目会(校内)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、24日(日)は、集団行動全国大会です。学芸会があり練習の時間を十分に取れなかった選手たちですが、短い時間に一生懸命頑張りました。
今日の昼休みは、全校児童に対してのお披露目会でした。初めて黄色の衣装を着て、ピリッとした顔で演じていました。

見に来た子供たちが、「すごい」「さすが5,6年生」などと声を上げていました。
遠くのぼり棒から「がんばってー!」という声援も飛んできました。

縦割り班の効果もあり、しっているお兄さんお姉さんを一生懸命探す下学年の子供たちの
かわいいこと・・・。

明日は、地域保護者へのお披露目会です。9時半からです。演技はたったの5分です。
どうぞ遅れないで見にいらしてください。校長

開校記念日、おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は開校記念日です。各クラスで誕生日イベントが行われています。4の1ではお祝いの薬玉をつくっていました。その栄えある紐を引く役の依頼を受けて、校長は元気いっぱい引っ張りました!
・・・すると、紐だけ抜けてしまいました。校長びっくり!!!!

係の子供が気を利かせて、止めていたセロテープを剥がしてくれて、無事に薬玉がわれました。中からかわいい「おめでとう」の小旗がでてきました。

おいしいリンゴジュースで乾杯をして、開校記念日を祝いました。校長

たてわり班集会 〜全校遠足に向けて〜

今朝はたてわり班集会。
全校遠足で行う「長なわ大会」の練習を行いました。

どの班も楽しく練習に取り組んでいました。
中には、1年生の背中をそっと押してあげて、入るタイミングを教えてあげたり、1年生の手をとって一緒になわの中に入って上手に飛べるように助けたりしている6年生の姿も。

12月2日(月)の全校遠足が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会 〜持久走大会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会の児童が、走る場所、走り方、走るときの注意事項を説明し、全校で練習コースを実際に走りました。

練習は11月18日(月)から始まり、本番は12月12日(木)です。寒さに負けずに元気いっぱい走ります☆

サツマイモ堀り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、生活科の学習でサツマイモ掘りを行いました。
シャベルを片手に持ち、長く伸びたツルを手がかりに土を掘っていきました。
サツマイモを見付ける度に「あったー!!」「大きいー!」など、子供たちからは楽しそうな声があがりました。
これから、収穫したサツマイモをよく観察し、サツマイモの特徴などを観察カードにまとめていく学習を行います。

初めての学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8・9日に学習発表会を行いました。1年生は「ぼくらとうみん一年生」の劇をしました。小学校に入学して初めての劇でしたが、みんなが自分の役になりきって堂々と演じることができました。
9日(土)は、生活科の学習でリース作りをしました。大事に育てたアサガオのつるを使って、保護者の方と一緒に巻いていきました。これから廊下に飾り付けを行っていきます。ご協力、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 B時程
給食終
12/25 C時程
終業式
12/26 冬季休業日始