もうすぐ学芸会
いよいよ今週の金曜日、土曜日が学芸会の本番です。各学年とも本番が近づくにつれ、より一層、練習に熱がこもってきました。21日(木)が全学年のリハーサルです。1,2年生にとっては初めての学芸会。3,4年生にとっては二度目。5、6年生にとっては最後の学芸会です。子供達それぞれの思いをもって、がんばってほしいです。
また、できるだけ多くの保護者や地域の皆様に子供達のがんばりを見てほしいと思っております。ぜひ、ご来校ください。 11月20日(水) 献立
ねぎラーメン
中華風揚げ芋 果物(みかん) 牛乳 今日の給食は「ねぎラーメン」が出ました。ねぎ(長ねぎ)は今が旬です。今日のねぎは八王子で採れた新鮮でみずみずしいものを使いました。調理すると甘くてとてもおいしく出来ました。 11月19日(火) 献立
ごはん
佃煮(昆布・椎茸) すき焼き風煮物 浅漬け 今日の給食は八王子でとれた白菜・長葱・椎茸を使いました。新鮮でみずみずしく、調理しても風味も良くとてもおいしく出来ました。 11月18日(月) 献立
とりごぼうご飯
豆腐ハンバーグきのこソース 粉ふきいも にんじんグラッセ 牛乳 今日の給食の「とりごぼうご飯」は八王子産のごぼうを使いました。取りたてのごぼうは香りがとても良く、炒めるととても良い旨みが出ます。手に入るようでしたら、ぜひご家庭でも八王子産のごぼうのその香りと旨みを味わっていただきたいと思います。 11月15日(金) 献立
七穀ごはん
豚肉の三味焼き 五目豆煮 こずゆ 牛乳 今日の給食は「こずゆ」を出しました。「こずゆ」とは福島県西部・会津地方の代表的な郷土料理です。会津のお殿様が食べていた「じゅう」という食べ物がもとになっているそうです。昔は「露」と呼ばれていました。現在はお正月や結婚式、節句などおめでたい時に必ず作られる料理です。しょうゆ味で具だくさんのおいしい汁です。 11月14日(木) 献立
セサミトースト
ポークビーンズ フルーツコンポート 牛乳 今日の給食は「ポークビーンズ」です。ポークビーンズには児童が苦手な豆(大豆)が入っています。トマト味のルーが入ったスープが児童の好みに合っているのか豆が入ったお良煮の中でも食べ残しが少ないお料理です。今日はどれぐらい食べてくれたのか楽しみです。 11月13日(水) 献立
ごまごはん
ミニたまご焼き いなか汁 花ごぼう 牛乳 今日の給食は「ミニたまご焼き」を出しました。給食ではオーブンの天板に卵液を流し込んで焼きます。焼きあがったものを包丁で切ってクラスごとのバット(容器)に数えて入れます。天板一面に焼きあがったたまご焼きは家庭ではなかなか見られない画像ですね。 11月12日(火) 献立
こぎつねうどん
じゃこサラダ 豆腐ドーナッツ 牛乳 今日の「豆腐ドーナッツ」は薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・アーモンド粉に豆腐を混ぜた生地を油で揚げてきな粉砂糖をまぶして作りました。 写真は出来上がったドーナッツをクラスごとのバットに入れているところです。 11月11日(月) 献立
ひじきごはん
ほっけの一夜干し みそ肉じゃが 煮びたし 牛乳 今日の給食の「みそ肉じゃが」は、名前の通りみそ味の肉じゃがです。 いつものしょうゆ・さとうの味付けよりも、やさしい味で味噌の風味も良いお料理です。 写真はその「みそ肉じゃが」を各クラスの食缶に分けている様子です。出来立てを給食時間が始まるのに合わせて配ります。 教室では暖かいお料理が給食当番さんによって配膳されます。 11月8日(金) 献立
シーフードピラフ
ベーコンポテトパイ カレースープ 果物(ぶどう) 牛乳 11月7日(木) 献立
マーボー丼
わかめと玉子のスープ 果物(蜜柑) 牛乳 今日は各クラスの牛乳をワゴンに乗せている様子をご紹介します。 牛乳は、ワゴンに料理を入れたバットや食缶などを乗せてから最後に乗せます。 衛生を保つために乗せるまでは床から60センチ以上の場所に置き、牛乳を積んだらすぐに 給食用リフト(エレベーター)に乗せ教室前へ! 調理員さんは軽々運んでいますが、容器(牛乳缶)込みで1クラス分約7〜9キロあります。 そして、児童が運びやすいように一つの容器の重さが同じになるように本数を調整するなど工夫もしてくれています。 10月31日(木) 献立名
秋の混ぜご飯 お月見蒸し すまし汁 ピオーネ 牛乳
秋の混ぜご飯は、栗とぶなしめじ、まいたけが入ったご飯です。 お月見蒸しは、うずら卵入りの肉団子のまわりにもち米をまぶして 蒸した、ちょっと豪華な肉団子のおかずです。 11月1日(金) 献立名
夕焼けごはん ちくわの二色揚げ(青のり・黒ごま)
ごまけんちん汁 牛乳 11月5日(月) 献立名
ごはん 鯖のみそ煮 胡麻和え 五目きんぴら
みかん 牛乳 これから冬に向かって、ほうれんそうがおいしい季節です。 今日の胡麻和えのほうれん草も、柔らかくておいしいほうれん草 でした。 11月6日(水) 献立
ミルクパン
きのこグラタン ポテチサラダ 牛乳 トヨタカローラ販売店の見学 5年2組
11月6日(水)、学校の前にあるトヨタカローラの販売店を見学させていただきました。たいへん親切に、そして丁寧に説明をしていただき、社会科の学習の参考になりました。
トヨタカローラ販売店の見学 5年1組社会科見学(都内めぐり)に行ってきました!(はじめは水上バス)最初は、日の出埠頭から水上バスに乗って、青海埠頭までの旅です。水上バスの出発まで時間があったので、東京港の風景を見て、過ごしました。 30分後、いよいよ水上バスに乗船!運よく、大和田小学校の貸切でした。最初は、座席に座って、景色を楽しんでいましたが、クラスごとに交代してデッキに出ました。デッキに出ると、海風が吹いていて、とても気持ちよかったです。フジテレビ(お台場)の横を通って自由の女神を見たり、レインボーブリッジの下を通ったり、自衛隊の大きな船を見たりと子ども達は大満足な様子でした。 図書集会で劇&読み聞かせ!図書委員の人たちが、今まで準備してきた劇と読み聞かせの発表をしました。 劇は、ちょい悪くんたちが登場し、本に落書きを始めてしまいます。 そこへ!魚のとりかたを勉強しに来たあまちゃん(×4)が登場し、本の素晴らしさを教えます。 読み聞かせは「ねずみのすもう」。 低学年にもわかりやすい内容のお話でした。 最後に、図書委員長が図書室の使い方をお話して、幕を閉じました。 10/21(月)から続いた読書週間は11/1(金)で終わりですが、これからもたくさん図書室で本を借りてほしいです。 図書委員による読み聞かせ読書週間です。 6年生が2年生のために本を選び、丁寧に読み聞かせをすることができました。 6年生の上手な読み聞かせに、2年生は真剣にお話に聞き入っていました。 最後は、拍手喝采! 図書集会の準備で忙しい中、よく頑張ってくれた図書委員でした。 |