朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

校内には子供たちの頑張りの跡がたくさんあります。

図工の作品を校内に展示しています。
図工室前に主に転じしていますが,職員室前の廊下にもいくつか展示しています。
ご来校の折に是非とも御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ!サツマイモの収穫だ! 3

蔓が柔らかくしなやかな内に,一人一人リースの形に丸めていきます。
昨年度,朝顔の蔓でのリース作りの経験を生かして,丸めていくのはお手の物です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ!サツマイモの収穫だ! 2

各班ごとに,蔓を取り出していきますが,長い蔓は子供たちの背丈を優に超える長さです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ!サツマイモの収穫だ! 1

2年生は,教材園で育ててきたサツマイモの収穫に取りかかりました。
まずはじめに,蔓を取り出します。これは,この後「リース」に変身していきます。
長い長〜い蔓を手に,葉っぱと蔓を分けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の感想を,互いに,全学年に届けました。

児童鑑賞日の後には,全学年の劇について,良かったところや感想を一人一人が書きました。
どの学年にも,自分たち以外の5学年分の感想が届き,各学年の廊下や掲示板に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA読み聞かせ隊による読み聞かせです。

毎月第1・第3火曜日の朝は,PTA読み聞かせ隊の皆さんによる読み聞かせを行っています。
朝,事務室前に集合した読み聞かせ隊の皆さんの打合せから始まります。
全12学級に読み聞かせ隊の保護者の方が配置できるよう調整します。(現状はボランティアの方がぎりぎりの人数です。来年度に向けて,多くの皆さんの御協力をいただけると大変嬉しいです!)
紙芝居でお話を聞かせてくださったり,実際に演技も取り入れてくださる方もいたり,実にバラエティに富んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最上級生のバトンの受け渡しが少しずつ始まっています。

学芸会の保護者鑑賞日終了後,6校時に5年生が体育館の復元をしました。
劇場空間になっていた体育館の後片付け。マットをしまったり,パイプ椅子を片付けたり,もちろん床のぞうきんがけも行い,火曜日から体育の学習ができるよう,縁の下の力持ちの作業をこなしました。
一歩ずつ,最上級生への道を歩み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「夢から醒めた夢」(6年)

小学校生活最後の学芸会でした。
照明係も大道具係も,すべて自分たちで行いました。
役を演じながら,裏方の仕事も務め・・・お芝居は「一人ではできない」ということを身をもって実感しました。
照れや恥じらいと戦いながらも,最上級生の風格漂う舞台にするために,悔いの残らないよう一生懸命演じました。
「愛をありがとう やさしさをありがとう・・・」いつまでも心に響きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「孫悟空」(4年)

元気いっぱいの4年生にもってこいの台本!皆さんご存じの「孫悟空」を,平成の川口の里に再現しました。
金閣・銀閣,羅刹女,牛魔王たちとの戦いは,歌ありダンスバトルあり,工夫を凝らしました。
「ガンダーラ」世代には懐かしい音楽も流れ・・・と思いきや,「MONKEY MAJIK」世代の馴染みのある曲も流れ。大人も子供も楽しめる舞台に仕上がりました。
火の山を背景に,悟空の分身達が一体となって戦い場面は迫力満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「魔法をすてたマジョリン」(5年)

連合音楽会が約2週間後に控えている5年生は,2学期になってから計画的に音楽の時間に合奏や合唱に取り組んできました。
「山の魔王の宮殿にて」をオープニングに演奏したり,フィナーレには「U&I」の合唱を取り入れたり,もちろん劇作りにも全力で取り組みました。
「心から心へ」の歌と「魔女の生きる道」の歌のバトルは圧巻でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「スーパーマシーンがやってきた」(3年)

生活劇で,等身大の子供たちの率直な思いを表現しました。
「ノモケマナ ニケヌマ ニーホア シムリボサ シムキナ シムワヨ ノモケワタ」
という合い言葉で,ケナマクラブの一員に,なってしまおうか・・・いや,なってはいけないか・・・葛藤しながら(?)演じました。
はじめはなかなか大きな声が出せませんでしたが,朝の声だしなどの特訓の成果が現れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「にんにんにんぽう はらへった」(1年)

初めての学芸会。全身を使って動き,大きな声で演じました。
子供たちは台詞を覚えるのが大変でした。
私たち担任は,「位置を覚えさせる」ことに苦労しました。
運動会の「きゃりーぱみゅぱみゅ」も再登場!
「きゃりーぱみゅぱみゅより上手でしょ!」・・・は,子供の台詞です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアタープレイバック「にぎやか森のカーニバル」(2年)

初めての学芸会の2年生。緊張しても大きな声で台詞を言うことを頑張りました。
いろいろな動物の出し物を工夫して練習しました。ダンスや歌,動きを自分たちで考え,自分たちなりのカーニバルを創りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口シアター プレイバック!「開幕」

平成25年度の学芸会保護者鑑賞日がいよいよ開幕です!
「はじめの言葉」と「さあ!始めよう 学芸会」の歌声は2年生が代表して行いました。
・・・今日は,おうちの皆さんや地域の皆さんにお見せする・・・昨日にもましてドキドキの一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川口シアター開幕!

今日は楽しみにしていた学芸会の本番です。
色とりどりの衣裳を身にまとった小さな役者さんたちが,体育館に勢揃いです。
今日までの練習の成果を,ドキドキ・ハラハラ・ワクワクしながら思い切り発揮しました。
どの学年も趣向を凝らしていて見応え十分。
明日の保護者鑑賞日もますます頑張ることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さあ!始めよう 学芸会」の歌

今日の音楽集会は,明日に迫った学芸会のオープニングで歌う「さあ!はじめよう 学芸会」の歌を,全校で練習しました。
子供たちの本番への意気込みも高まりを見せ,寒い会場でしたが,熱い歌声に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の蔓でリース作り

夏の間たくさん観察して,お世話してきた朝顔。
サツマイモの蔓で作った土台に,一人一人,自分の朝顔の蔓を巻き付けて,リースにしました。
まだまだ途中ですが,完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2週間ぶりの全校朝会

校長先生からは,学芸会を今週末に控え,仕上げの練習に臨む心構えについてのお話がありました。
どの子も自分の役割や担当をイメージしながら,静かに真剣に話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DHA・EPA 魚の脂のはなし

5年生の食育では,魚の脂と肉の脂の違いと健康(成長)について考えました。
♪さかな・さかな・さかな〜という歌がかつて流行しましたが,液体の脂と固体の脂の違いを見て考えたり,歌に込められた意味を解釈したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育実技自主研修2

学習中の児童の「見る」位置や「見せ方」,演技の「はじめと終わり」の合図の大切さなどについて,実際に自分たちも動いてみながら研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧