H.25.5.31 今日の授業から
3年国語科「めだか」 説明文の学習です。初めて読んで、おもしろかったことなどを話し合っていました。
【学校より】 2013-05-31 15:55 up!
H.25.5.31 今日の授業から
1年国語科「ひらがな」 「ち」の書き方と使い方の学習をしました。「ち」のつく言葉をたくさん見つけていました。
【学校より】 2013-05-31 15:52 up!
きょうのこんだて 5月31日(金)
・・★・・献立名・・★・・
そぼろごはん
揚げボールの甘辛煮
彩りあえ
ゆばのすまし汁
牛乳
「ゆば」は、大豆の加工品です。大豆から作った豆乳を煮つめて、表面にできた膜を引き上げて作ります。日光や京都が有名ですが、それはお寺が多い日光や京都で、お寺の精進料理として「ゆば」を食べることが多かったからだそうです。肉や魚にかわるたんぱく源として、ゆばは大切な食べ物だったのですね。
【給食室より】 2013-05-31 12:55 up!
H.25.5.30 今日の授業から
1年算数科「10になるかず」 ○と△でおまんじゅう(10)の学習です。大きな声で楽しみながら学習していました。
【学校より】 2013-05-30 13:01 up!
H.25.5.30 今日の授業から
1年生活科「あさがお」 今日は雨が降っているので教室で観察です。一人一人実際に触ってみて、ふた葉とほん葉の違いを感じ取り、話し合っていました。
【学校より】 2013-05-30 12:58 up!
きょうのこんだて 5月30日(木)
・・★・・献立名・・★・・
ししじゅうし
豆腐とゴーヤのチャンプルー
もずくのみそ汁
果物(クインシーメロン)
牛乳
「チャンプルー」は、野菜や豆腐などを炒めた沖縄の郷土料理です。チャンプルーとは、沖縄の方言で「まぜこぜにした」という意味があります。今日は、豆腐とゴーヤをよく炒めてシンプルな味つけにしました。ミネラルが豊富な栄養いっぱいのチャンプルーなので、残さずに食べると体が喜びます。
【給食室より】 2013-05-30 12:29 up!
H.25.5.30 今日の授業から
2年音楽科「歌よありがとう」他 動作を付けて合唱したり、鍵盤ハーモニカ練習をしたり楽しく学習していました。
【学校より】 2013-05-30 11:34 up!
H.25.5.30 今日の授業から
3年総合的な学習の時間「カイコを育てよう」 カイコを育てるために必要な情報を集めたり、カイコについて知りたいことを調べたりしていました。
【学校より】 2013-05-30 11:31 up!
H.25.5.30 今日の授業から
5年図画工作科「針金工作 骨組みをつくる」 針金を切って、つなげて工夫しながら楽しく作業をしていました。完成した作品が楽しみです。
【学校より】 2013-05-30 11:29 up!
H.25.5.30 今日の授業から
4年音楽科「陽気な船長」 リコーダーの持ち方、マウスピースのくわえ方、タギングの仕方等の指導を受けました。曲調に合わせた音色の演奏ができるようになりました。
【学校より】 2013-05-30 11:25 up!
H.25.5.29 今日の授業から
5年国語科「言葉と事実」 説明文の読み取りです。段落分けを行い、はじめの段落で筆者が伝えたいことを考え、話し合っていました。
【学校より】 2013-05-29 14:00 up!
H.25.529 今日の授業から
5年外国語活動「アルファベットソング」 ABCの歌など、英語の歌で楽しみながら、学習を進めていました。
【学校より】 2013-05-29 13:57 up!
H.25.5.29 今日の授業から
3年国語科「国語辞典の使い方」 辞書の引き方について一つ一つていねいに学習しました。「言い切りの形」も理解し、早速辞書で調べます。
【学校より】 2013-05-29 13:09 up!
H.25.5.29 今日の授業から
4年音楽科「とんび」 名曲を気持ちよさそうに歌っていました。「ピーヒョロロ・ピーヒョロロ」思わず動作もつけてしまいます。
【学校より】 2013-05-29 13:06 up!
H.25.5.29 今日の授業から
3年図画工作科「木工作 マリオネット」 木をのこぎりや電動のこぎりを使って加工し、操り人形を作っています。道具を上手に使っています。完成に近づいている子も出てきました。
【学校より】 2013-05-29 13:03 up!
H.25.5.29 今日の授業から
2年算数科「たし算のひっさん」 2けた+2けたの筆算の仕方をタイルをもとに考えながら学習していました。繰り上がりの意味もしっかり理解していました。
【学校より】 2013-05-29 13:00 up!
H.25.5.29 今日の授業から
2年国語科「すみれとあり」 上手に音読して、説明文の読み取りをしていました。書かれている文の意味を話し合いながら、集中して学習していました。
【学校より】 2013-05-29 12:57 up!
H.25.5.29 今日の授業から
6年算数科「分数のかけ算」 言葉の式から分数のかけ算を立式して、計算の仕方を考えていました。図を見ながらその意味も理解できました。
【学校より】 2013-05-29 12:54 up!
H.25.5.29 1年交通安全教室 その3
南大沢警察暑と地域交通安全協会の方々が、1年生に安全な信号の渡り方や道路の歩き方を指導してくださいました。警察官の方から、命は一つしかないことや自分の安全は自分で守ることの指導を受け、子供たちも真剣に取り組んでいました。
【学校より】 2013-05-29 12:51 up!
H.25.5.29 1年交通安全教室 その2
南大沢警察暑と地域交通安全協会の方々が、1年生に安全な信号の渡り方や道路の歩き方を指導してくださいました。警察官の方から、命は一つしかないことや自分の安全は自分で守ることの指導を受け、子供たちも真剣に取り組んでいました。
【学校より】 2013-05-29 12:49 up!