松枝小学校の様々な情報を発信します。

12月4日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

さつまいもごはん
ほきのごまがらめ
具だくさんみそ汁
くだもの(みかん)
牛乳

「さつまいもごはん」は、八王子の川口町で採れた
さつまいもを使いました。甘みがあって美味しく炊き上がりました。
「ほきのごまがらめ」は、ほきに小麦粉と片栗粉をまぶして
油で揚げて、しょうゆとさとう、酒、みりん、ごまを合わせて
たれを作り、揚げたてのほきにかけます。
子どもたちに人気です。


12月3日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ツナポテトサンド
白菜のクリーム煮
黒糖ナッツ
牛乳

今日は、ツナポテトをパンにサンドしました。
冬野菜の白菜と里芋を使った
クリーム煮と一緒に食べました。


12月2日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
ししゃものカレー焼き
肉じゃが
きんぴら
牛乳

ししゃもは、北海道の太平洋沿岸でしか捕れない魚です。
近年は、ししゃもの数が少なくなってきたため、同じ仲間の魚が
ししゃもの代わりによく出回るようになりました。
カナダやノルウェー産のカリペン(カラフトししゃも)やキュウリウオなどが
食卓に上ることが多いようです。
今日の給食のししゃもは、カレー粉をまぶしてオーブンで
焼きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 市内学力調査(4年)
委員会
12/5 保護者会(中学年)
ALT
12/6 なわとび週間終
保護者会(低学年)
12/10 クラブ