引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.25.9.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級 生活単元学習「三浦移動教室へ行こう」 三浦移動教室に向けて調べた海の生き物について、プロジェクターの映像を見せながら発表していました。互いの発表のよかったところも共有できました。

きょうのこんだて   9月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
  ・・★献立名・・★・・

    わかめごはん
    いかの香味焼き
    鶏じゃが
    しめじの炒り煮
    牛乳

 今日は、今年度3回目の縦割り交流給食です。5年生が料理を盛り付け、4年生がお盆にそろえて、班のみんなに配ってくれました。3回目ともなると、当番さんたちも落ち着いた様子ですね。今日の献立は、縦割り交流給食では久しぶりの和食でした。おはしを上手につかって食べられましたね。
    

H.25.9.12 たてわり給食から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たてわり班の教室に1年生から6年生までが集まって、給食を食べました。いつもと違う雰囲気の中学年の違う子同士で、楽しそうに食べていました。

H.25.9.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「茶色の小びん」 すきな楽器でリズムを組み合わせて、リズム伴奏を作ります。ベース、ハーモニー、オブリガード、メロディーの4つを、タンブリン、シンセサイザー、バスマスター、木琴でリズミカルに合奏できました。

H.25.9.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「円と球」 少人数クラスでの学習です。今日は円のかき方を考える授業でした。コンパスを使わないで、円をかく方法を一人一人考え話し合っていました。

H.259.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「およその面積」 少人数クラスでの学習です。三角形や円などのおよその面積の練習問題に取り組んでいました。難問にも粘り強く学習していました。

H.25.9.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「水産業」 遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業など、PCで情報を集めてまとめていました。

H.25.9.12 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「三浦グッズを作ろう」 今日は、三浦移動教室の磯遊びで使う「水中眼鏡」と「釣り針」を作る授業です。牛乳パックやクリップを使って、マイめがねとマイ釣り針を一生懸命作っていました。

きょうのこんだて   9月11日(水)

画像1 画像1
  ・・★・・献立名・・★・・

    ツナビーンズパン
    はっちくんスープ
    ヨーグルトのブルーベリーソース添え
    牛乳

 今日は、はっちくんスープです。八王子の食育キャラクター「はっちくん」に植えてあるじゃがいも、にんじん、ピーマンなどの地場野菜を使ったスープです。植木鉢キャラクターの「はっちくん」は、八王子でとれた野菜をおいしく食べてね!というメッセージをおくり続けてくれています。野菜をたくさん食べられるように、スープでじっくり煮込んでスープ煮にしました。野菜をしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう!

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「折れ線グラフ」 八王子市の授業研究委員会(情報教育部会)の研究授業でした。子供たちは「みエルモん」「書けるもん」という情報機器を使った映像を見ながら、折れ線グラフの書き方について、一生懸命学習していました。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「ぶんぶんぶん」 1学期の復習です。リズムうちを練習して、リズムをつけながら元気に歌っていました。

きょうのこんだて   9月10日(火)

画像1 画像1
  ・・★・・献立名・・★・・

    えびピラフ
    ベーコンポテトパイ
    トマトと玉子のスープ
    果物(プルーン)
    牛乳

 今日のスープは、トマトと玉子のスープです。トマトの色素は、リコピンと言われる色素で、「酵酸化作用」が強いことが分かっています。生活習慣病や老化防止に効果があります。「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがありますが、それほどトマトには、人の体を健康にさせる成分がふくまれているということなんですね。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「おとあそび」 ピーポーピーポー、タンギングに気をつけリズムに合わせて楽しく演奏していました。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「ドレミでふこう」「つきよ」 鍵盤ハーモニカで指使いにとタンギングに注意しながら楽しく演奏しました。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「○○学校」 スチレンボードをカッターで切り抜き、学校の様子を表現します。ボンドと絵の具も上手に使って、細かい作業をしていました。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年家庭科「なみぬい」 練習布を使ってなみぬいに取り組んでいました。玉止め・玉結びも一生懸命練習していました。

H.25.910 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科 鍵盤ハーモニカの1学期の練習曲「山びこごっこ」「アルタイユのうた」を指使いに注意しながら演奏していました。

H.25.9.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「学級で話し合おう」 教科書の例示の話し合いのよいところを見つけて、意見を交換していました。

H.259.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「折れ線グラフ」 折れ線グラフの見方や特徴について、画像・映像を見ながら話し合い、学習していました。

H.25.9.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「学校の消防せつびを探そう」 消火栓、煙探知機、熱探知機、消火器、非常放送設備などについて、学習資料で知り、実際の設備を見学しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画