社会科見学3

バスに乗って2番目の目的地、水再生センターへ。昼食の後、虹の下水道館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2

遠くにスカイツリーを見ながら出発。最初は船の中からの見学です。途中から船の上に出て東京湾の様子を見ているうちに青海に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学1

27日(木)4年生の社会科見学に行ってきました。高速道路も順調に走り、予定より1時間早く日の出桟橋着きました。ここから水上バスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
*献立名*
四川豆腐どんぶり・水菜のスープ・大豆といりこの揚げ煮・牛乳

今日の『大豆といりこの揚げ煮』は、よくかんで食べてほしい料理です。
私たちは、食べ物をかんで細かくして体に取り入れています。よくかんで食べると、だ液が多く出て、食べ物の栄養を体に吸収する助けになったり、虫歯の予防にもなります。

田植え2

ズボッと入った足を必死に抜きながら、最後は全面に苗を植えることができました。小谷田さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え1

24日(月)5年生が1時間目に田植えを行いました。学校の隣にある小谷田さんの田んぼで、今年も田植えを経験させていただきました。小谷田さんの指導でひもについた印に合わせて植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉パトロール

22日(土)PTAによる全校一斉パトロールが、土曜参観日の下校に合わせて行われました。全校児童とご家庭の方が、校外班ごとに下校しながら、通学路の点検をしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己アピール

22日(土)今日は学校公開日。4時間目、6年1組では「自己アピール」の授業をしていました。自分の良さに気付いて、さらに良いところを伸ばしていくのがねらいです。自分の良さにキャッチフレーズを付けながら、みんな楽しそうに考えたり、発表したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

画像1 画像1
*献立名*
麦ごはん・さんまの梅煮・いりどり・えのきのつくだ煮・牛乳

≪えのきのつくだ煮≫材料4人分
えのきたけ…1パック(100gくらい)
酒…小さじ半分
しょうゆ…大さじ半分
みりん…小さじ半分
さとう…ひとつまみ
塩…少々
酢…小さじ半分

ご家庭で作る場合は、少量で水分の蒸発も多いので、調味料は上記より少し多めにすることをおすすめします。また、えのきたけの量やお好みで加減してください。

6月19日の給食

画像1 画像1
*献立名*
きなこ揚げパン・肉だんごときのこのスープ・わかめサラダ・果物(びわ)・牛乳

スープの中の肉だんごは、豚ひき肉・しょうが・ねぎ・たまご・塩・しょうゆ・かたくり粉をよくこねて、スープの中にひとつひとつ入れて煮込みました。

八王子市の学校給食は、こうして手をかけすべて手作りしています。

6月18日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・いかの松笠焼き・とん汁・くきわかめのにんにく炒め・牛乳

『松笠』とは、松ぼっくりのことをいいます。いかの表面に切れ目を入れると松ぼっくりのように見えるので、この名前がついたといわれています。

6月17日の給食

画像1 画像1
*献立名*
カレーライス・わかめとねぎのスープ・塩きゅうり・牛乳

今日はきゅうりのお話です。
きゅうりは、身の95%が水分なので栄養がないと思われがちですが、体の中の余分な水分を外に出してくれる、カリウムという栄養素をたくさん含んでいます。

表面の突起とそこについているトゲを、ふつう「いぼ」とよんでいますが、このいぼがチクチクするものほど新鮮です。

また、きゅうりはまっすぐなものや曲がったものなど、いろいろありますが、味や栄養に変わりはありません。

プールだ!

17日(月)今日は天気も良くて、絶好のプール日和。2年生がプール開きの後、元気よく泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

17日(月)「ユニセフ募金、おねがいしまーす。」と代表委員の児童が呼びかけると、袋に入った募金を入れてくれました。今日から土曜日までユニセフ募金を行っています。朝会でも全校に呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの観察

14日(金)5年3組では理科のメダカの観察をしていました。オスとメスは、どこが違うかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターンシップ

13日(木)明星大学から、教員志望の学生さんがインターンシップとして来てくれました。毎週木曜日に来て、担当になったクラスのお手伝いをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

13日(木)今朝はユニセフ集会です。。「世界のお友達を救うために100円で何ができるでしょう?」などのクイズも入れて、代表委員会から全校にユニセフ募金のお願いがありました。募金の期間は6月17日(月)から22日(土)までです。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反復横跳び

12日(水)4時間目、体育館では6年3組が反復横跳びの計測をしていました。3本の線間を右に左に、瞬発力をみます。今週は運動能力テスト週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル昼休み

11日(火)登校班の中で遊ぶ「スマイル昼休み」がありました。ハンカチ落としや震源地ゲーム等、各班で決めた遊びで30分間楽しく交流、終わったら次回のために反省会もきちんとやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ

11日(火)4時間目に5年3組が校庭でソフトボール投げの測定です。遠くまで行くように、ひじを上げて力いっぱい投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 教育相談日終
11/29 連合音楽会(5年)
11/30 動物ガイド6年(予備日)
12/1 開校記念日
12/2 委員会活動
12/3 市学力調査(4年) 特別時程 午前授業
12/4 安全指導