トイレの使い方
保健委員会がトイレの使い方について、使う人がみんな気持ちよく使えるために4種類のポスターを作り掲示しました。どれも、中学生ならば当たり前だというような内容ですが、それが当たり前に守れていることがマナーになります。
明日は2年生の上級学校訪問です。
明日は4・5人のグループで近隣の公立・私立の高等学校を訪問します。今日はその前日指導でした。恥ずかしくないあいさつの仕方や質問する時の注意などを全体で学びました。明日が楽しみですね。
明日は2年生の上級学校訪問です。
明日は午後から2年生が上級学校訪問に出かけます。自分自身の卒業後の進路について考え、今後の学校生活に役立てることが狙いです。まとめたり発表したりする力を高めることも大切です。
赤ちゃん広場の見学及びお話を聞く会
最後のお話では、実際に見て体験して感じたことを大切にしてほしいというお話や、保育園の先生から「園を卒業しても、どうしているか気になっているんです」というお話がありました。赤ちゃんは本当にかわいいですね。
赤ちゃん広場の見学及びお話を聞く会
由木あすなろ保育園から来ていただいた先生は、今の中学1年生が年長組の時にお世話になった先生方だそうです。
赤ちゃん広場の見学及びお話を聞く会
最初は赤ちゃんの人数が少なかったのですが、由木あすなろ保育園から急きょ赤ちゃんの応援をいただきました。
赤ちゃん広場の見学及びお話を聞く会
1年生が普段触れることの少ない乳幼児に触れ、周りの人の幼児に対する愛情の深さを感じ取るために、赤ちゃん広場の見学と体験をしました。
赤ちゃん広場
本当にかわいいですね。
赤ちゃん広場
ゆうゆうクラブの赤ちゃん広場です。天気のせいでまだ赤ちゃんが少ないです。ボール投げが上手!!
深まる秋
今日は朝から雨降りです。校舎から見える木々に秋の深まりを感じます。
カンナ
花壇に斑入りのカンナが咲いています。きれいですね。
おはようコミュニケーションデー
今日は11月のおはようコミュニケーションデーです。元気なあいさつだけでなく、西側の遊歩道の落ち葉掃きも行ってくれました。遊歩道がきれいになり、さっぱりしました。
八王子市中学校駅伝競走大会
閉会式です。PTAの皆さんのご協力にも感謝いたします。ありがとうございました。
八王子市中学校駅伝競走大会
大会の競技が終わり、みんな笑顔です。応援の生徒もたくさん来ていました。
八王子市中学校駅伝競走大会
5人でつないだタスキをかけて青木さんがゴールします。本当に疲れた表情です。女子は24位でした。本当に良く頑張ったね。
八王子市中学校駅伝競走大会
上原さんはタスキを渡した後なかなか立ち上がれませんでした。区間6位の走りで、6人抜きの力走でした。そして4区の金子さんからいよいよアンカー5区の青木さんにタスキが渡ります。
八王子市中学校駅伝競走大会
2区中村さんから3区上原さんへ。そして4区の金子さんへタスキが渡されます。
八王子市中学校駅伝競走大会
1区高橋さんから2区中村さんへタスキが渡ります。高橋さん疲れた。
八王子市中学校駅伝競走大会
続いて女子です。女子は5人がタスキをつなぎます。スタート1区は高橋さんです。
八王子市中学校駅伝競走大会
5区川口君から6区アンカーの田中君へタスキが渡ります。田中君は区間3位の走りでした。ゴール後疲労困憊。男子は16位でした。立派です!
|
|