運動会に向けて5月1日(水)・豚キムチ ・棒餃子 ・豆腐ときくらげのスープ ・牛乳 使用食品の産地 ・にんにく 「青森」 ・長ネギ 「千葉」 ・生姜 「熊本」 ・キャベツ 「熊本」 ・人参 「静岡」 ・にら 「栃木」 ・白菜 「茨城」 ・えのき 「長野」 ・もやし 「栃木」 ・玉ねぎ 「北海道」 ・えのき 「長野」 ・豚肉 「埼玉」 学校たんけん学校の地図を手に、家庭科室や音楽室など、色々な教室をまわります。 それぞれの教室の前には、子供たちの考えたクイズが、その教室について学ぶとシールをもらうことが出来ます。 子供たちはとても一生懸命1年生を案内していました。2年生になり、ちょっとたくましくなった姿を嬉しく思いました。 4月30日(火)・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・きのこソース ・粉ふき芋 ・切干大根の炒め煮 ・牛乳 使用食品の産地 ・たまねぎ 「北海道」 ・じゃがいも 「鹿児島」 ・えのき 「長野」 ・豚肉 「埼玉」 ・しめじ 「長野」 ・人参 「静岡」 ・小松菜 「高知」 生活科色やにおい、手ざわりなどに着目し、春の植物を観察しました。 1年生からは、文字での記録も増えました。これから一年で、子供たちの観察カードにも、成長が見られてゆくと思います。(2組) 4年生 遠足
4月22日(月)に、4年生は国営昭和記念公園へ遠足に行きました。青空と草花に囲まれ、気持ちの良い遠足となりました。
4年生としての生活がスタートしました。みんなが安全で楽しく過ごすために、一人一人が集団行動の大切さを自覚し、当たり前のように行える4年生であってほしいと思います。 4月26日(金)・筍ごはん ・白身魚のコロコロ揚げ ・かきたま汁 ・果物「清美 愛媛産」 ・牛乳 使用食品の産地 ・生姜 「熊本」 ・鶏肉 「岩手」 ・にんにく 「青森」 ・ぶなしめじ「長野」 ・人参 「静岡」 ・玉ねぎ 「北海道」 ・小松菜 「八王子」 4月25日(木)・ごまごはん ・韓国風肉じゃが ・いかシュウマイ ・牛乳 使用食品の産地 ・にんにく 「青森」 ・豚肉 「山梨」 ・生姜 「熊本」 ・じゃがいも 「鹿児島」 ・人参 「静岡」 ・玉ねぎ 「北海道」 ・さやいんげん 「鹿児島」 学校公開 セーフティー教室学校公開での授業参観、学校説明会、セーフティー教室に参会していただき、誠にありがとうございます。当日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。クラス替え後の子供たちの様子をご覧いただけたかと思います。公開のご感想は、お配りしました感想用紙にお願いします。 セーフティー教室では、万引き、窃盗、拾得物横領、いじめについての指導をDVDで事例を通して学びました。たった一度の行為が自分、家族を始めとする多くの人の信用を失うこと、悲しませることを学び、自制の心の大切さを学びました。 パソコンルームで生活科外国の珍しい虫も、電子図鑑を活用すると、動画でその様子を知ることも出来ます。 子供たちはパソコンを使った学習が大好きで、パソコンルームに行くことが分かると大喜びです。たまになら、突然の雨も悪くないものかもしれません。(2組) 4月24日(水)・パン ・ポテトオムレツ ・筍とえんどうのソテー ・もずくスープ ・牛乳 ・じゃがいも 「鹿児島」 ・小ねぎ 「千葉」 ・人参 「静岡」 ・筍 「福岡」 ・玉ねぎ 「北海道」 ・豚肉 「山梨」 ・パセリ 「千葉」 ・さやえんどう 「徳島」 学校公開とセーフティ教室たくさんのご来校ありがとうございました。 セーフティ教室では警察官の方から「いかのおすし」の話を聞きました。 「いか」 いかない(知らない人についていかない) 「の」 のらない(知らない人の車に乗らない) 「お」 おおきな声で呼ぶ 「す」 すぐ逃げる 「し」 しらせる(何かあったらすぐ知らせる) と言う意味の、防犯の標語です。 お家でも振り返りいただき、防犯の意識を高めて頂ければと思います。 4月23日(火)・ひじきごはん ・きすの香味てんぷら ・みそけんちん汁 ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「愛媛」 ・鶏肉「岩手」 ・大根 「神奈川」 ・豚肉「山梨」 ・ごぼう 「青森」 ・じゃがいも「鹿児島」 ・長ネギ 「千葉」 ・パセリ 「千葉」 図書の時間図書の整備をはじめ、読み聞かせや図書室の使い方の指導など、様々な場面で活躍しています。 国語力のみならず、様々な学力の向上において、図書に親しみ上手に活用していくことはとても大切なことです。 昨年度以上に、担任も司書教諭と力を合わせてそのような力を伸ばしていきたいと思います。 4月22日(月)・こぎつねうどん ・豆っこケーキ ・菜の花のごまがらめ ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「愛媛」 ・鶏肉 「岩手」 ・長ネギ 「千葉」 ・ほうれん草「八王子」 ・菜花 「八王子」 ・小松菜 「八王子」 算数「1000までの数」第一時は、たくさんのとうもろこしの種をグループで協力して数える学習をしました。思考錯誤する中で、たまごパックを使って10ずつにまとめると、全部で100のまとまりが出来ることに気付くなど、グループの中で知恵を出し合っていました。学習の最後で「わかったこと」を書く場面では、それぞれの気付きが見られました。(2組) 4月19日(金)・キムチチャーハン ・春雨スープ ・ナッツポテト ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「静岡」 ・豚肉 「埼玉」 ・牛蒡 「青森」 ・小ねぎ 「高知」 ・長ネギ 「千葉」 ・小松菜 「埼玉」 一年生を迎える会折り紙でつくった朝顔のメダルと、去年育てた朝顔の種、そして歌「しんぱいなんていらない」を贈りました。 一生懸命練習した甲斐もあり、二年生として立派な姿を見せることが出来たと思います。 4月18日(木)・セサミトースト ・ポークシチュー ・わかめサラダ ・牛乳 使用食品の産地 ・にんにく 「青森」 ・豚肉 「埼玉」 ・人参 「静岡」 ・じゃがいも 「鹿児島」 ・玉ねぎ 「北見」 ・きゅうり 「千葉」 ・もやし 「栃木」 パソコンルームで算数「ひょうとグラフ」の単元をはじめ、算数は視覚的な情報が大切な教科です。教材ソフトを使うことで、理解が助けられる場面がたくさんあります。機会を見て、またパソコンルームで楽しく復習する時間を持ちたいと思っています。(2組) |