5年生車人形体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生が車人形体験学習を行いました。
「車人形」とは、人形を操る人が、車のついた台座に腰掛け、動きのある芝居をすることから、そう呼ばれているそうです。
5年生も頑張って人形を操っていました。

6年生移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6年生が日光移動教室に出発しました。
欠席もなく、みんな元気に出発しました。
いい思い出をたくさんつくってきてね。

3年生車人形体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に3年生が、八王子車人形の体験学習を行いました。
八王子車人形の稽古場が、恩一小の隣にあり、身近で有名な伝統芸能を子供たちに体験させたいということで、全学年の児童が体験学習を行います。子供たちもニコニコしながら楽しそうに人形を動かしていました。

所先生お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日から4週間、教育実習を行っていた所先生が6月14日で実習が終わりました。
昨日の6時間目に、一緒に勉強していた4年2組のみんなとのお別れ会がありました。
別れを惜しみ互いに涙する場面もあり、一期一会を実感する時間でした。所先生、採用試験に合格し、また会える日を楽しみにしております。

3年生自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4時間目に3年生の自転車安全教室が行われました。
残念ながら雨のため、実技教習はできませんでしたが、体育館で、3年生のみんなは、一生懸命勉強していました。

2年2組新担任後藤先生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の担任の淺居先生が、今日から産休に入ったため、今まで体育の授業でお世話になっていた後藤先生が担任の先生になりました。
淺居先生、ぜひ元気な赤ちゃんを産んでください。
後藤先生、よろしくお願いします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、児童集会があり、各委員会の委員長から、活動内容について発表がありました。
みんな立派に発表してました。
よりよい恩一小を目指して、よろしくお願いします。

教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日から、本校で教育実習を行っている所先生が、今日の5時間目に、4年2組で理科の研究授業を行いました。
所先生も緊張しながら、授業を行っていましたが、子供たちは、元気よく授業に取り組んでいました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、プール開きで、1年生と3年生がプールの授業がありました。
くもり空でしたが、子供たちは、大喜びでプールに入りました。
みんな上手に泳げるようになろうね。

運動会(全校大玉送り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集最終回、全校児童による大玉送りです。
最後の種目ということもあり、1年生から6年生までみんな一生懸命頑張っていました。
私も多くの学校の運動会を見てきましたが、本校の運動会は、他校に自慢できる運動会だったと自画自賛しています。
これからも様々な行事も楽しみですが、今から来年の運動会が楽しみになりました。

運動会(5・6年生組体操その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集第10弾、組体操もいよいよクライマックス。大人数による大技になります。
今年の組体操は、3段タワーなどのいわゆる「高さ」を求めた大技ではなく、今回紹介する扇など大人数による美しさを追求した「集団の美」を目指した組体操でした。
子供たちの真剣なまなざし、歯を食いしばり頑張る姿、当日は、私も感動して大泣きでした。本当に、本当に感動をありがとう!

運動会(5・6年生組体操その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会第9弾、5・6年生組体操その2、3人以上の技を紹介します。
だんだん難易度が上がってきます。練習風景でもお伝えしましたが、子供たちは、練習中なかなか成功できず、何度も悔しい思いをして、時には涙を流し、時には歯を食いしばり頑張ってきました。今回紹介する技も、なかなか成功できなかった技でしたが、当日は見事に成功させることができました。

運動会(5・6年生組体操その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集第8弾、いよいよ5・6年生組体操です。
組体操のよさは、「集団の美」1人技や2人技では特に揃う美しさが求められます。子供たちはとても集中できていて、とても美しかったです。

運動会(1年生赤白玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会特集第7弾、今回は1年生の「赤白玉入れ」です。
きゃりーぱみゅぱみゅのインベーダーに合わせてかわいく踊り、玉入れをする競技です。
よく、チェッコリで玉入れをする学校もありますが、本校は、毎年色々な曲で行っています。
かわいい踊りと、激しい玉入れのコントラストがとてもよかったです。

スポーツテストその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生から6年生までの2組がスポーツテストを行いました。
2時間目の途中で雨が降り、今日は残りの種目はできないかと思いましたが、その後雨も上がったので、全ての種目を行うことができました。
今日は、体育館で行っていた長座体前屈と反復横跳び、上体起こしの様子を紹介します。
昨日、今日とお手伝いいただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

運動会(3・4年生南中ソーラン節)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集第6弾、今回は3・4年生による「南中ソーラン節」です。
はじめの「構え」から、一つ一つの動きの鋭さ、かけ声のかっこよさ、どこをとっても素晴らしく、さすが3・4年生になると違うなぁと感じました。
子供たちもとても楽しそうで、いい思い出になったと思います。

スポーツテストその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生から6年生までの1組が、スポーツテストを行いました。
校庭と体育館に分かれて行いましたが、今日は校庭のシャトルランとソフトボール投げ、立ち幅跳びの様子を紹介します。
みんな自己ベストを目指し頑張っていました。

運動会(北浅川下り〜「恩方音頭」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集第5弾、5・6年生団体種目「北浅川下り」と「恩方音頭」を紹介します。
組体操で築いたチームワークで、船頭さんが落ちることなくスピードもとても速かったです。
「恩方音頭」では、親子そろって一緒に踊り、とても微笑ましいひと時でした。

運動会(力を合わせて〜恩方の旋風)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会特集第4弾、2年生団体種目「力を合わせて」と3年生団体種目「恩方の旋風」です。
2年生は、2人でデカパンをはいて力を合わせて玉入れする競技で、よちよち歩きがとてもかわいかったです。
3年生の「恩方の旋風」は、外側の子がたくさん走らなければならない中、一生懸命走っていてとても頑張っていました。

運動会(4年生「逃走中!」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会特集第3弾、4年生団体競技「逃走中!」を紹介します。
これは、4年生の2人の担任の先生がかごを背負って逃げ回るところに、子供たちがかごをめがけて玉を入れる競技です。
見た目以上にハードな競技で、子供たちももちろん、担任の先生方が逃げ回るのが相当ハードでした。
私には、体力的に無理かも…
子供たちは、とても楽しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針