10月9日(水)の給食・バターライス ・ポークビーンズ(写真2) ・わかめサラダ ・焼きりんご ・牛乳 【焼きりんご】写真3 今日は、秋の味覚の果物でデザートを作りました。 バター・レモン・シナモン・砂糖を合わせて オーブンで焼きました。 りんごには、ミネラル・食物センイが豊富 お腹にやさしい食品です。 10月8日(火)の給食〜芝生給食〜 ・バタークッペ ・照り焼きチキン ・フレンチポテト ・ペンネのペペロンチーノ ・ミニトマト ・オレンジジュース 【芝生給食】 今日は、小中学校の縦割り班で、青空の下 一緒に給食を食べました。 「中学のお兄さん、お姉さんと一緒に食べられて楽しかった」 と小学生も大喜びです! 最初は恥ずかしそうでしたが、たくさんの笑顔がみれました。 ふかふかの芝生の上で、みんなで食べると美味しいね! 10月7日(月)・わかめと麦のごはん ・ししゃもの磯辺焼き(写真2) ・肉じゃが(写真3) ・大豆の揚げ煮 ・牛乳 【新米】 実りの秋と言えば新米です。新米は香りがよく やわらかで、独特のうまみも楽しめる 秋の味覚の一つです。この時期ならではの 美味しいお米を食べましょう。 10月4日(金)の給食・りんごジャムサンド(写真2) (セルフ) ・クリームスープ ・ジャーマンポテト(写真3) ・牛乳 【りんご】 りんごにはたくさんの種類があります。 酸味が強い「紅玉」、甘めな「王林」系。 甘酸っぱい「ふじ」などがあります。 今日は、パインと人参を加えて、手作りジャムを作りました。 10月3日(木)の給食・キムチクッパ ・チヂミ(写真2) ・チャプチェ(写真3) ・ニギスの唐揚げ ・果物 ・牛乳 【韓国の料理】 今日の給食は韓国料理の献立です。 クッパは、スープとごはんを組み合わせた雑炊のような料理です。 チヂミは、平たく伸ばして焼いたものという意味があります。 チャプチェは、春雨を炒めたものという意味です。 10月2日(水)の給食・きびごはん ・手作りさつま揚げ(写真2) ・じゃがいもの煮付(写真3) ・かぶの味噌汁 ・牛乳 【10月2日は豆腐の日】 10(とう)2(ふ)の語呂合わせからできた 「豆腐の日」です。豆腐には良質のたんぱく質や、 お腹を整え、消化吸収を助ける働きのある大豆オリゴ糖などの、 栄養が含まれています。 大豆より消化吸収が良いのが魅力の食品です。 今日は、かぶのみそしるに使いました。 10月1日(火)の給食・ワンタンスープ(写真2) ・さつまいもの飴がらめ ・牛乳 【さつまいもの飴がらめ】写真3 秋の味覚といえば「さつまいも」 食物センイをはじめ、ビタミン類が豊富な食品です。 今日は、油でカリッと揚げてから、手作りのたれを からめました。 |