10月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆今日の献立☆ ・麦ごはん ・いわしといりこのかき揚げ ・れんこんのきんぴら ・なめこ味噌汁 ・牛乳 今日は10月4日、1(い)0(わ)4(し)の日です。それにちなんでいわしのすり身を使ったかき揚げを出しました。いりこもたっぷりでカルシウム豊富な一品となりました。みんな残さず食べてくれるかな? 10月3日![]() ![]() ☆今日の献立☆ ・ジャンバラヤ ・ピザポテト ・春雨スープ ・牛乳 今日のジャンバラヤは、アメリカ南部のお米料理のことです。スペイン料理のパエリアがもとになっているといわれています。ソーセージや鶏肉、えびなどの入ったスパイシーな炊き込みごはんで、材料さえそろえば一つの鍋で簡単に作れるので、アメリカではみんなに親しまれている家庭料理です。 給食では、ホールトマトとチリパウダー、塩、こしょうで味付けしました。 子どもの本を読みましょう![]() ![]() 10月2日![]() ![]() ![]() ![]() ☆今日の献立☆ ・えびと豆腐のチリソース丼 ・卵とコーンのスープ ・3色ナムル ・牛乳 今日は中華で統一した献立でした。チリソース丼は見た目が真っ赤でいかにも辛そうなのですが、赤はケチャップと粉パプリカの色で、辛さはかなり控えめに仕上げました。 写真は卵とコーンのスープの出来上がりです。見事に卵の海になっています! 10月1日![]() ![]() ![]() ![]() ・きなこ揚げパン ・白菜と肉団子のスープ ・フルーツヨーグルト(桃) ・牛乳 今日はとても久しぶりに揚げパンを出しました。調理員さんがカラッと上手に揚げてくれました。子ども達はとってもよく食べていました☆ 写真は肉団子スープの肉団子を一つ一つ手で丸めて入れているところです。今日だけで千個以上のお団子を丸めました(^^)q |
|