9月2日(月) 今日の給食
9月2日(月) <今日の献立>
・ドライカレー ・コンソメスープ ・野菜チップス ・牛乳 *今日から2学期の給食が始まりました。 元気いっぱいの声が教室から響いてきてうれしいです。給食室からもカレーのにおいが伝わったことと思います。 *9月1日は防災の日でした。日頃から、正しい知識を勉強し、しっかり訓練することが大事です。 今日は、八王子市の防災課からいただいたアルファ化米を使用しました。アルファ化米とは水を入れるだけで食べられるとても便利なお米です。 *たまねぎ、じゃがいも、ゴーヤが八王子の小比企産です。 ゴーヤを切って片栗粉をつけて油で揚げました。 ゴーヤは苦いという子供たちも、これなら食べられるといいながら食べていました。 また、「ゴーヤを育てているよ」という子も多くいました。 ![]() ![]() 3年生 収穫祭![]() ![]() ![]() ![]() 今日9月2日からは給食もスタートし、通常の授業に入っています。 早速、3年生では収穫祭が行われました。 まず、育てている野菜の収穫をして、かかしや野菜の立て札等を片付けてきました。 その後、お世話なった地域の方をお招きし、保護者の方にはお手伝いをしていただきながらスイカを食べたり、スイカの種飛ばしをしたり、お話を聞いたりして、とても充実した会になりました。 まだまだ暑い9月を元気に乗り切っていけたら、と思います。 |