4日の給食じゃこご飯 豚肉のきのこソース きんぴら 3色揚げ豆 牛乳です。 6月4日は虫歯予防デーです。今日は、虫歯予防デーに合わせ、カルシウムの多い食材とよく噛む食材で、メニューを考えました。主食のご飯には、カルシウムの多いチリメンジャコを入れました。主菜の豚肉のソテーときのこソースは、繊維が多く、よく噛む食材です。副菜のきんぴらのごぼう・いんげん・蒟蒻はよく噛む食材です。3色揚げ豆は豆を揚げ、よく噛むように工夫をしました。お昼の放送は、『虫歯予防デー』です。 3日の給食セサミパン ウィングスティックのカレー煮 クリームスープ じゃがいものおかかバター 牛乳です。 今日から6月です。今月の栄養目標は、『噛む大切さを知ろう』、給食目標は、『手や身の回りをきれいにしよう』です。今月は、噛む大切さ・手洗いなどを中心に話します。よく噛む食材は、食物繊維の多い野菜やキノコ、海藻、肉、豆類などです。 31日の給食海鮮あんかけ焼きそば じゃがころ揚げ もずくスープ 牛乳です。 あんかけ焼きそばは、野菜をたっぷりと食べられる大人の焼きそばです。今日は、蒸し中華麺をオーブンで焼き、かた焼きそばにしました。野菜の苦手な児童も、かた焼きそばなら、食べやすいと思います。 今月のお昼の放送は、栄養目標『主食の大切さを知ろう』に合わせ、主食・主菜・副菜・汁物・朝食の大切さと給食目標『食事のマナーを身につけよう』を話しました。 30日の給食主食のリザーブ(ライス・ナン) ドライカレー オニオンスープ 果物 牛乳です。 今日は、主食のリザーブです。ナンを選んだ児童が405人、ライスを選んだ児童が134人と、ナンが人気でした。 お昼の放送は、『主食とリザーブ』です。 29日の給食ごまご飯 肉豆腐 焼ししゃも 昆布の佃煮 牛乳です。 今日は、和食です。肉豆腐は、児童が食べやすいように少し甘めの味付けです。佃煮は、昆布を苦手な児童も多いので、柔らかく食べやすいように煮ました。 お昼の放送は、『朝ご飯パート2』です。 28日の給食ご飯 メンチコロッケ ボイルキャベツ(ソースがけ) コーン豆乳スープ 牛乳です。 メンチコロッケは、メンチカツに蒸してつぶしたじゃがいもを混ぜました。割合は、豚肉4:じゃがいも6です。コーンスープも豆乳を入れることで、あっさりとしたコーンスープになりました。 お昼の放送は、『朝ご飯』です。 23日の給食味噌ラーメン ポテト餃子 ごぼうサラダ 果物 牛乳です。 今日は、主食だけで食べることの多いラーメンを給食風にアレンジしました。主食は味噌ラーメン、主菜はポテト餃子、副菜はごぼうサラダ、デザートが清美オレンジです。主食・主菜・副菜がそろうと栄養バランスがよくなります。 お昼の放送は、『ラーメンと主食』です。 27日の給食野菜と豆のリゾット 白身魚の香り揚げ キャベツのスープ ピーナッツのスコーン(いちごソースがけ) 牛乳です。 リゾットは、イタリアの米料理です。今日は、野菜たっぷりのスープでお米を煮ました。スコーンはイギリスのティータイムに欠かせないお菓子です。今日は、ピーナッツを入れ、給食室で作った苺ソースをかけました。 お昼の放送は、『リゾット』です。 24日の給食グリンピースご飯 鯖のごま風味焼き 変わりきんぴら 豆腐汁 牛乳です。 今日は、和食です。主食は、旬の福岡で獲れたグリンピースを塩もみし、きびと炊き込みました。グリンピースご飯は、春だけの限定メニューです。今日の主菜は鯖のごま風味焼き・副菜は変わりきんぴら・汁物は、豆腐汁です。 お昼の放送は、『グリンピースご飯と給食を主食・主菜・副菜・汁物に分けました。』 22日の給食オムレツバーガー フレンチポテト 野菜スープ 牛乳です。 今日のメニューは、ファーストフード店でも見かけるメニューです。給食では、栄養バランスを考え、野菜をたっぷり使ったスープと牛乳をつけました。ファーストフード店で料理を選ぶときの参考にしてほしいです。 お昼の放送は、『オムレツバーガーと主食・主菜』です。 21日の給食わかめご飯 鯵のごまフライ じゃがいものアーモンドがらめ 味噌汁 牛乳です。 今日は、旬の鯵を白ごま・黒ごま・パン粉でフライにしました。フライにすると魚を苦手な児童も食べやすくなります。今日の主食は、わかめご飯、主菜は鯵のごまフライ、副菜はじゃがいものアーモンドがらめ、汁物は味噌汁です。お昼の放送は『朝ご飯・パート2』です。 20日の給食ご飯 海老焼売 酢豚 炒めわかめのスープ 牛乳です。 今日は、中華です。海老焼売は、海老に香味野菜のねぎを入れて作りました。酢豚は、児童が食べやすいように、肉・ピーマンは小さ目に切りました。また、パイナップルの替りに小さく切り、素揚げしたじゃがいもを入れました。お昼放送は、『朝ご飯』です。 そろばん学校ボランティアとして、つくし珠算塾の佐藤先生に教えていただきました。 3年生の時は、繰り上がりのないたし算ひき算でしたが、4年生では繰り上がりのあるたし算や簡単なかけ算まで習いました。普段使い慣れないそろばんに悪戦苦闘しながらも、一生懸命見て聞いて、やり方を覚えることができました。 佐藤先生、ありがとうございました。 17日の給食和風スパゲティー ポテチサラダ 黒ゴマプリン 牛乳です。 今日のメニューは、児童に人気のメニューです。和風スパゲティーには、マイタケ・エリンギ・ブナシメジ・えのきたけ・マッシュルームをよく炒め、きのこのおいしさを出しました。デザートは、黒ゴマを使い、プリンを作りました。ごまの臭いが気になる児童のために、メイプルシロップも使いました。 お昼の放送は、『諺・鯛も一人はうまからず』です。 図書館見学・図書館で働いている人の仕事内容 ・本の並び方のルール ・週1回新しい本を購入する などを学びました。 95名があの狭い部屋に入っても静かに聞いていました。 御褒美に、読み聞かせの本を読んでもらいました。 16日の給食ピラフ 白身魚のブイヤベース風 パイナップルのヨーグルトがけ 牛乳です。 白身魚のブイヤベース風は、トマト・人参・じゃがいも・キャベツ・玉ねぎを削り節でとっただしで煮込みました。白身魚は魚の臭いを消すために、から揚げにしました。 お昼の放送は、『食事のマナー』です。 15日の給食ご飯 鰆の塩麹焼き じゃがいもの煮つけ きのこ汁 牛乳です。 鰆は、瀬戸内海や関西で春によく獲れる魚です。白身で脂がのっている食べやすい魚です。今日は、鰆を塩麹・ねぎに漬け込みました。 お昼の放送は、『鰆と主菜について』です。 14日の給食ミルクパン アスパラの肉巻フライ ポテトとツナのソテー スパイシースープ 牛乳です。 アスパラは5月ごろから9月ごろまで獲れます。今日は、長崎で獲れた、ミニアスパラに肉を巻き、フライにしました。アスパラの肉巻フライは、今日だけの限定です。 お昼の放送は、『アスパラガスと主食について』です。 13日の給食ご飯 四川豆腐 酸辣湯 小豆春巻き 牛乳です。 今日は、四川料理です。四川料理は、香辛料をきかせますが、給食用では、辛さを控えています。酸辣湯は酸と辛さが特徴ですが、辛い香辛料は使いません。お昼の放送は、『四川料理と主食・主菜・汁物』です。 10日の給食五目うどん 笹かまぼこと薩摩芋の天ぷら 煮びたし 桜えび焼き 牛乳です。 今日は、旬の桜えびとシラスをお好み焼き風に焼きました。桜えびは静岡、シラスは和歌山で獲れました。桜えび焼きは、今日だけの限定です。お昼の放送は、『桜えび』です。 |
|