H.25.5.20 今日の授業から
3・4年体育科 運動会の表現の練習です。まだ、太鼓は持ちませんが、体育館で練習してきたことを校庭で思い切り体を動かして表現していました。本番が楽しみです。
【学校より】 2013-05-20 14:57 up!
H.25.5.20 今日の授業から
5年国語科「漢字の学習広場」新出漢字の書き方や使い方、漢字学習カードの作り方を勉強していました。
【学校より】 2013-05-20 14:54 up!
H.25.5.20 今日の授業から
2年国語科「手紙でつたえよう」 手紙の学習の発展です。今日は、お家の人に運動会の招待状を書きました。
【学校より】 2013-05-20 14:50 up!
H.25.5.20 今日の授業から
1年国語科「ひらがな」 「む」の書き方と使い方の学習をしていました。ていねいにていねいに書ける子が多くなってきました。
【学校より】 2013-05-20 13:26 up!
H.25.5.20 今日の授業から
1年国語科「あいうえおのうた」 リズムよく、大きな声で楽しく音読していました。もうほとんどを暗記している子も多かったです。
【学校より】 2013-05-20 13:24 up!
H.25.5.20 今日の授業から
1年国語科 話す・聞くスキルで回文を読む練習です。上から読んでも、下から読んでも同じ言葉、言葉のおもしろさを感じながら、元気に音読していました。
【学校より】 2013-05-20 13:21 up!
きょうのこんだて 5月20日(月)
・・★・・献立名・・★・・
ぶどうパン
白身魚のチーズパン粉焼き
コーンマッシュ
アスパラソテー
トマトと卵のスープ
牛乳
今日の白身魚は「メルルーサ」といいます。海の深いところに棲んでいるので、深海魚と呼ばれます。メルルーサは、下あごが突き出し、歯がギザギザ。目も大きくギョロッとしていてとても怖い顔をしているのですが、魚の身はきれいな白色で淡白な味のため、いろいろなお料理に使われています。今日は、粉チーズとパン粉をレモン汁とバターで練り合わせ、メルルーサにのせて、オーブン焼きにしました。とてもおいしく出来たので、残さずに食べましょう。
【給食室より】 2013-05-20 12:46 up!
H.25.5.17 今日の授業から
4年社会科「わたしたちのくらしと水」 この単元で学習してきたことや水道キャラバンの出前授業のことを新聞にまとめています。見出しや記事を工夫して書いていました。
【学校より】 2013-05-17 15:09 up!
H.25.5.17 今日の授業から
2年図画工作科「春みっけ」 コンテパステルの使い方の指導を受けて、クレパスで描いた下絵にコンテパステルを入れていきます。指を使って工夫しながら描いていました。
【学校より】 2013-05-17 14:55 up!
H.25.5.17 今日の授業から
4年図画工作科「桜の木下で」 フィンガーペインティングの技法の指導を受けて、前回描いた下絵の上にペイントしていきます。指を使って楽しそうに描いていました。
【学校より】 2013-05-17 14:51 up!
H.25.5.17 今日の授業から
1年生活科「あさがお」 あさがおの観察をしました。双葉の様子など、見てきた様子を観察カードに上手に書いていました。
【学校より】 2013-05-17 14:47 up!
H.25.5.17 今日の授業から
1年算数科「なんばんめ」 何番目、何人目の学習をしています。今日は、上、下、右、左の学習もしました。
【学校より】 2013-05-17 14:44 up!
H.25.5.17 今日の授業から
5年算数科「小数のかけ算」 整数×小数の計算の仕方について見積もりの仕方を考えたり、習熟のために練習したりしていました。
【学校より】 2013-05-17 13:14 up!
H.25.5.17 今日の授業から
6年理科「ものの燃え方」 「窒素、酸素、二酸化炭素には、ものを燃やす働きがあるか?」という学習課題に予想をたてて、実験に取り組んでいました。
【学校より】 2013-05-17 13:11 up!
H.25.5.17 今日の授業から
6年家庭科「見直そう食事と生活の仕方」 今日は自分の朝食について振り返っていました。バランス、量、そして野菜のとり方など、改善点を出していました。
【学校より】 2013-05-17 13:07 up!
きょうのこんだて 5月17日(金)
・・★・・献立名・・★・・
パエリア
ひよこ豆のサラダ
空豆のポタージュ
りんごジュース
今日は、空豆のポタージュです。空に向かって実がつくので、「そら(空)まめ(豆)」という名前がつきました。良質なたんぱく質の他に、ミネラルという栄養も多く含んでいるので、残さずに食べるとイライラの解消に効果があります。
【給食室より】 2013-05-17 12:55 up!
H.25.5.16 今日の授業から
1年音楽科「チェッチェッコリ」 運動会の玉入れのときにうたう歌と踊りの練習です。5時間目でしたが、のりのりで一生懸命練習していました。
【学校より】 2013-05-16 15:53 up!
H.25.5.16 今日の授業から
2年図画工作科「運動会のはたを作ろう」 運動会で校庭に揚げる旗を作っていました。2年生は昨年の運動会を思い出会いながら、運動会の絵を描いていました。
【学校より】 2013-05-16 15:50 up!
H.25.5.16 今日の授業から
2年算数科「時こくと時かん」 19時17分、20時47分、17時02分、16時01分、一人一人が自分の時計の教材を動かし、時刻を合わせていました。アナログ時計に慣れていない子もいて、先生と一生懸命針の動かし方を話し合っていました。
【学校より】 2013-05-16 15:48 up!
H.25.5.16 今日の授業から
3年理科「ひまわりを育てよう」 ひまわりの双葉が出てきました。子供たちは虫眼鏡でズームアップさせて、細かいところまで観察していました。
【学校より】 2013-05-16 15:43 up!