サマーブリーズコンサート![]() ![]() ![]() ![]() 涼しいハンドベルの音色が駅周辺に響き渡りました。 あさがおまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すてきな花は、毎日の世話が大切なことに気付きました。 アサガオを紹介する1年生の笑顔もすてきでした。 七国中生徒との交流会![]() ![]() ![]() ![]() 「中学校のことが分かって良かったです(6年生)」 「握手の力がつよくて中学生はすごかった(2年生)」などなど・・・ 中学生に親しみとあこがれをもつ時間となりました。 七国中の生徒のみなさん、ありがとう!! 2年生生活科トウモロコシ皮むき体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皮をむいたトウモロコシはその日の給食でおいしくいただきました。 ゲーム集会![]() ![]() 青少対 地域清掃・講演会を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域が「澄む」と心も「澄み」ます。ご参加・ご協力くださりありがとうございました。清掃活動後の講演会では、南大沢警察署生活安全課統括係長の中嶋晴彦様よりお話をいただきました。地域安全と危険から身を守るためのポイントについてとてもためになりました。 |