7月11日(木) 今日の給食
7月11日(木) <今日の献立>
・チキンカレーライス ・切り干し大根のエスニック風 ・えだまめ ・牛乳 *切り干し大根を、ごま油、たかのつめを入れ炒め、にんにく、しょうが、、にんじん、ハム、切り干し大根を炒めていきます。しょうゆ、酢、みりんをいれて味つけします。 酢が入っているので、さっぱりしています。 *えだまめは、大豆の成長途中で収穫したものです。大豆は、良質なたんぱく質が多く含まれていますが、えだまめには、大豆にはないカロテン、ビタミンC、ビタミンB1などの栄養があります。 夏バテ予防に最適です。 7月10日(水) 今日の給食
7月10日(水) <今日の献立>
・ごぼう寿司 ・まめあじのから揚げ ・とうがんスープ ・冷凍みかん ・牛乳 *今日の給食の、できあがり(中学年1食分)の量を、放射能測定をいたします。結果は一週間ほどして、八王子市学事課のホームページに掲載されます。 *とうがん(冬瓜)は、夏野菜ですが、漢字で冬の瓜(うり)と書きます。 これは、冬まで貯蔵できるからといわれています。 水分が多く、ビタミンCなども多く含まれることから、水分補給と共に、夏バテや疲労回復にも効果があります。 7月9日(火) 今日の給食
7月9日(火)<今日の献立>
・麻婆丼 ・ナムル ・わかめスープ ・メロン ・牛乳 *麻婆丼は由井三小で人気のメニューです。 醤油味、赤味噌味などいろいろありますが、今日は、赤味噌と八丁味噌を合わせた味つけです。 7月8日(月) 今日の給食
7月8日(月) <今日の献立>
・ごはん ・えのきのつくだ煮 ・さばの辛味噌焼き ・だいこんの煮物 ・牛乳 *今年は例年よりも早く梅雨明けしていっそう暑さも厳しくなりました。 食欲も落ちてきますが、少しでも多くしっかりとした食事で栄養を補って欲しいです。 *さばは、豆板醤などを入れて少しピリッとさせた味つけで、食欲増進になればと思い作りました。 7月5日(金) 今日の給食
7月5日(金) <今日の献立>
・かき揚げ丼 ・くるみ小女子 ・七夕汁 ・牛乳 *7月7日は七夕です。 天の川に見立てたそうめんや、星形に切ったおくらやかまぼこ、短冊に切ったにんじんを七夕飾りのように作りました。 七夕のそうめんを食べるようになったのは、奈良時代からといわれます。 おり姫が、はたおりの姫姫であることから、そうめんをはたおりの糸になぞらえたのです. 天の川、見られるといいですね。 7月4日(木) 今日の給食
7月4日(木) <今日の献立>
・とりそぼろ丼 ・みそけんちん ・ぶどう豆 ・牛乳 *とりそぼろと炒り卵をのせて食べます。アクセントにのりをかけます。 とそぼろには、とり肉のほかに、にんじん、たまねぎ、しいたけやいんげんも細かく入っています。野菜もとりやすいですよ。 *ぶどう豆は、煮豆の一つです。ぶどう粒のような色、形にふっくらと煮た豆、という意味からこの名前がついたといわれています。 給食では、大豆を使っていますが、黒豆を用いたものをいう場合もあります。 7月3日(水) <今日の給食>
7月3日(水) <今日の献立>
・ガーリックライス ・ハヤシシチュー ・アジの香草パン粉焼き ・オニオンドレッシングサラダ ・牛乳 *アジは一年中とれる魚ですが、今がおいしい時期です。 塩、こしょうをして、にんにく、パセリ、バジル、オリーブ油、チーズ、パン粉をあわせオーブンで焼きました。 *オニオンドレッシングサラダは、たっぷりのたまねぎをすって作った醤油味のドレッシングです。 7月2日(火) 今日の給食
7月2日(火) <今日の献立>
・ミルクパン(アイス型) ・夏野菜のグラタン ・トマトスープ ・冷凍みかん ・飲むヨーグルト *ソフトクリームのコーンにパンの生地が入っている夏のパンです。おもわず、冷たいかな?と思ってしまう楽しいパンです。 *トマトやなすやきゅうりは、水分が多い野菜なので、体を冷やしてくれます。 おくら、枝豆、とうがん、とうもろこし、ゴーヤ、かぼちゃなどが、夏の旬の野菜です。 旬のものをたべるとよりたくさんの栄養をとることができます。 たくさん食べて夏バテしにくい体を作りましょう。 7月1日(月) 今日の給食
7月1日(月) <今日の献立>
・五穀ごはん ・海苔のつくだ煮 ・さけの塩焼き ・じゃがいもととり肉の南蛮煮 ・牛乳 *いよいよ7月になりました。むしむしと暑い日が続きますが、給食も残すところ数えるばかりとなってきました。 *板海苔をちぎって調味料にひたし煮詰めて、手作りの海苔のつくだ煮の完成です。夏で食欲アップのために、今回は、梅干しがはいっています。 梅は、疲れた時に食べたり、殺菌作用もあります。 |